うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

カルビーのポテトチップスの素

2022-02-27 18:00:00 | なんだこれ

近くのホームセンター、ホーマックに行った。

ジャガイモの種芋が並んでいたが、目立つところに赤い大きな袋。

 

カルビーのポテトチップならぬポテトバッグ

パッケージもそっくり。

大きなバッグには用土と肥料が入っていて種芋をうえるとこのまま栽培できるそう。

となりにポテトチップ用の種芋「ぽろしり」が置いてある。

2個入り198円は相当高いと思うが、遊び心と思えばこんなもんだろう。

 

このパッケージは生分解性とあり、そのまま燃えるゴミにできる。

よく考えられている。

 

 

子供と一緒に楽しめるよい企画だとおもう。

手間がかかるが、収穫したポテトでチップスをつくると大満足だろう。

 

ではまた、ぶらり。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン接種と古墳 | トップ | 北小金:日蓮宗本土寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

なんだこれ」カテゴリの最新記事