goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

1学期中間考査の反省

2009-05-22 21:30:51 | ☆日記とか情報とか雑談とか
火曜から4日間続いた中間考査も今日で終わりました。
ちょっとした反省をしたいと思います。

まず全体的な面から見ると、もうちょっと勉強しよう―ってとこ。
授業受けてたときから思ってたけど、内容自体は意外にも簡単。
そのせいもあってか、あまり勉強をしなかったのが本音。
結局、それなりの点数は取れたと思うけど、納得は出来ない点数。
やっぱり、もうちょっと勉強してから挑まないと。

他の観点から見ると、テストの問題用紙兼解答用紙を破らないことww
これについては、ちょっと恥ずかしいことがありまして…。
木曜日の数学のとき、間違えて問題を解いてたんです。
『(○+△)+(□-☆)』って問題だったんです。
本来なら、「○+△+□-☆」みたいな感じで、計算をするんですが、
勘違いしたらしく「○□-○☆+△□-△☆」って掛け算をしてたんですw
んで、それに気が付いて、慌てて消しゴムで消したら…ビリッっとwww
隣の子に「え?」って何か言われちゃいましたw
テスト中に喋ってくる…それほど驚いたんでしょうねw
俺だって、こんな体験初めて。驚かないはずがない。
多少の破れなら無視したかもしれないが、実際は違う。
縦方向に10cm近くの亀裂っぽい感じになってしまって…。
しょうがなく、先生を呼ぶ。
近づくなり、ため息をついて教卓へと戻り、新しい問題兼解答用紙を持ってきてくれた。
うん、何かお叱りを受けずに持ってきてくれたのは非常にありがたかった。
…でも、こんな体験は1度とやりたくないねww

最後に、「提出物は必ず1日前までには終わらせましょう」ってことについて。
やっぱり当日の朝とかにやってる人もいますよね。
そういうことは…いいと思いますww
実際、俺もそんな感じですしwwwww
でも…間に合わないときだってあるでしょっ?
今日の話ですが、電気基礎にワークの提出がありました。
んで、やってなかったもんで、朝、家で大急ぎでやった訳です。
適当な頃合を見計らって時計を見ると…8時20分。
始業のチャイムに間に合うかどうかの境目の時間。
もうね、大急ぎで学校に向かいましたよ。
結果は…5分くらい前に到着。
それなりに余裕はあったけど…でもゆっくり走ってたらやばかったw

そんな訳で次回のテストへの教訓。
「テスト勉強は1週間以上前から開始し、提出物もしっかり早めに終わらせること。
んで持って、テスト時に間違えた場合は慎重に消しゴムを使って丁寧に消すこと。」

まぁまれ~ど最新作!『キスと魔王と紅茶』

2009-05-22 19:34:55 | ☆日記とか情報とか雑談とか
ついに情報公開となりましたっ!
公式ホームページへは、こちらのページから進んでいってください。
(※年齢指定サイトの為、直リンクはしません…ご了承ください)
いやぁー、ついに発売!って感じですよね。
それも「製作発表」とかじゃなくて、「発売予定日」まで決めてくるんだもんw
10月30日…夏コミと冬コミの間という、何とも微妙な時期。
金が用意できるかどうかも分からない…。
とりあえず、バナーキャンペーンがあるみたいだから、貼ってみる。
いつも通り、最新記事のところに貼っておきます~。

「涼宮ハルヒの憂鬱」の再放送が今やってますよね?
んで、昨晩分かな?
「笹の葉ラブソディ」を放送したそうですね。
何の告知もなしに放送…とか言ってるサイトもありますが、俺は予告しましたよ?ww
東海地区は…今度の火曜日放送かな?
とりあえず、録画or視聴しますよww

虎の穴が、15周年記念しおりプレゼントを実施するそうです。
期間は6月1日~30日までの1週間。
何かしらの商品を買った人に、先着でプレゼント―とのこと。
絵柄については、こちらをご覧くださいませー^^
渡海は、1・2日のみけおう先生のしおりが欲しいのですぅ☆

忘れてた…

2009-05-22 01:14:39 | ☆日記とか情報とか雑談とか

出てました…5月版が…。
―ってか、まだマジスキの方、1人もクリアできてないんですよねw
テストが終わったらやるか…。

さて、↑の動画を見て、今月の目星をつけました。
今月の気になるものは…
 ▼タユタマ -It's happy days-
 ▼花と乙女に祝福を
 ▼天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?

以上3本が俺の欲しいソフト。
特に天神乱漫が欲しいところ。
タユタマについては、友達が買うんで、借りれる…かもw
CIRCUSのヴァルキリーコンプレックスも何か地雷っぽいし…。
天神乱漫については、安くなったら即買いだなw

そういえば、また延期しましたね!「さくらさくら」。
もう1年くらいは延期してるんじゃないかな?
「延期するのが普通」みたいな捉えもできるしwww

来月のタイトルで良さそうなのは「スマガ」かな?
ただ、まだ全部できってないし、まだまだ…だなw