1回目の開封から全然、時間が経ってない気がしますが…w
もう、本格的に破産してます、俺www
財布の中には400円程度…銀行の方にも3000円くらいしか…。
これで、給料日までの自由を奪われたぁー!w
さて、今回は「前回より詳しくやるぞ!」とか思ってたのに、気が付くと一緒くらい。
―むしろ、こっちの方が適当にやってた気がするwww
「そんなの気にしないぜっ!」って方、居ましたらありがとうございます。
破産した1つの理由としては…

そう、2ボックスも買っちゃったからですw
…すみません、冗談です(殴
片方は発売日(前日)に買ったもので…既に開封済みの品です。
このボックスですが、大須ではなく、地元で買いました。
3ボックスくらいの中から選ばせてくれたんですw
(他のボックスはFateとか、別タイトルのだったから…)

もちろん、センターマーカーが付いてます。
これで2枚目!
…正直、いりませんねww
でも、あげません、俺が使います―ってか保存しておきますw

箱を開けるとこんな感じ。
相変わらずオレンジだねっ!

再入荷だけど、初版ということで、キャラモノのスリーブが付属。
でも、5枚じゃ…何も出来ない(汗
さぁっ!早速開封っ!
まずは1パック目!!
…俺は先に運を使う人だと改めて知りましたw

「“エクスタシーモード”沙耶」ですっ!w
柄的に好きなんだよなぁー…。
あと、効果の方も奇跡を起こせそうな効果だしwwww
そこから2パック目、3パック目のパックを剥いでいきます。
3パック目、光物が出ましたー!

「…(唖然」
何で!何で俺はSRなどという安いものしか当てないんだっ!
ここまでギリギリになりつつも買ってるのにぃぃー!!
…まぁ、しょうがないからそのまま次のパックへw
いろいろと剥いでいった結果、半分に到達。
今のところ、SRが1枚、RRは0枚という結果…。
何?このRRが0枚とかwww
後ろに固まってるRRとかwwwwww
無論、次に剥いだパックでRRが出た訳で…。

「…ぇ?」
…同じ―とは違いますが、ほぼ同一カードですw
というか、ホロ加工されたカードとノーマル加工のカードってww
俺って…そんなに運ないかな?w
どんどんと剥いでいくと…

西又キターーー!!w
これで4枚です…でも無限回収中なんで、まだまだ欲しいですwww
無理やり、好きでもないキャラを書かされるのは…(西又先生のブログ参照

この辺で銀券が出たり…。
―ってか、俺の金or銀券の当たる率って結構すごいよねww
2ボックスで銀券2枚…ハズレなし、ですか?w

いわずと知れた、みやま零ーーーーーーー!www
どちらかというと、西又先生の方が好きだったりします。
みやま零は3番目くらいで…2番は…誰!?w

RRの「“心配性”葉留佳」、初めて出ましたw
左下にちょっと写ってるのは「水鉄砲 葉留佳」だったり…。

さて、ラスト1パックになりましたっ!
ここまでの成果はと言いますと…。
SR1枚、RR4枚、銀券1枚。
…このパック、RR無いじゃんwwww
―ということで、これは友達の誕生日プレゼントということでwww
まぁ、RRの出ないパックだし?別にいいかなってwww
俺、最悪だなwwwwww
今日の開封で、金券と銀券が↓のような感じになりました。

よし!エクスタシーのプレイマットを4枚…(蹴
まぁ、ちょこっとは使おうと思いますよ?
SR - 頑張る鈴
RR - 頑張る鈴
RR - “心配性”葉留佳
RR - 水鉄砲 葉留佳
RR - 水着の美魚&美鳥
R - “エクスタシーモード”沙耶
R - 時風 瞬
R - “好き嫌い”佳奈多
R - “帰国子女”クド
R - 私服の小毬
R - 大切なもの
R - “着ぐるみ”佐々美
R - うみのあをにも……
R - “おねーさん”唯湖
R - 木陰で休む美魚
R - 私服の葉留佳
R - 身構える沙耶
その他、CやU、CR、CCが出ましたー^^それと銀券w