goo blog サービス終了のお知らせ 

東海少年柔道教室 ~挑戦~

愛知県東海市を拠点とする柔道教室
生徒たちの活躍・練習案内など載せていきます

合同練習しました!

2013年06月29日 | 日記

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村


無事に終了しました

今回は愛知・岐阜・福井・石川・大阪からの参加があり

なんと…

11団体が集まりました



120名くらいかな

朝早くから1日練習、お疲れ様でした

初めて参加していただいた

實心館仲保道場
弥刀少年柔道クラブ
中能登柔道教室の皆様

愛知・岐阜の常連の皆様

ありがとうございました

軟弱なチームですが

今後とも宜しくお願いします



「愛知県スポーツ会館」



畳が硬い

投げられると痛いので

防御力倍増です



午前中は寝技・立技と乱取り中心で2時間ちょい





とても活気のある練習になりました

全員で打ち込みすると

3面ある道場が芋洗い状態です





お昼休憩

みんなで名城公園を占拠しています



体つきの良い子ども達が大勢で遊んでいるんで

不審に思われたかな



なんの問題もありません

健全な柔道家です



午後の部

アップをして

練習試合です

30分×4セット



なかなか燃えましたね



最後に再び乱取りをいれて

4時半に終了です

とくに大きな怪我などもなく終われて安心しました

指導者、ご父兄の皆様

慣れないことで、至らぬ点が多々あったと思います

また御指導、御鞭撻のほど宜しくお願いします。



これほどの道場の方々が集まってくれること

東海の生徒は恵まれた環境に感謝しないかんですね

そして

強弱ではなく練習や試合での態度・姿勢が認められていただけること

これには自信を持ってほしい

日頃の遠征などでの選手の頑張りの成果です



おまけ

〆の夜練習

岐阜県山県市「焼肉 武蔵」

誠水館・吉井先生お世話になりました



とても美味でした

ごちそうさまでした




さぁ7月も頑張っていこう~

大阪遠征(八尾市)

2013年06月23日 | 日記


にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村


八尾市立総合体育館

「ウイング」

朝5時半

コースターを借りて東海市を出発しましたぁ

休憩もいれながら

2時間チョイで着いたかな



清々しく朝日を浴びながら

体育館の開門を待ちます

緊張感MAXでしょう





さぁ練成会の始まりです

弥刀少年柔道クラブ(大阪)
城陽市柔道連盟(京都)
橿原市柔道クラブ(奈良)
九度山柔道クラブ(和歌山)
社柔道少年団(兵庫)
の皆様とご一緒させていただきました

みなさん風格が漂っています



打ち込みを15分程度



その後はひたすら練習試合でした

通算成績48勝38敗40分

このメンバーが相手なら上出来かな

それでも

みんな悔しかったろうなぁ

まだ未熟だと実感したでしょう

追い越せるように頑張ろう



ん?

空手大会?

まぁ細かいことは気にしない



帰省

開き直って大ハシャギ

気持ちの切り替えは一流ですね



せんと君が2人

何よりミニ猛瑠(やまと)の顔…

気合十分です



大人も遠足気分

たまには良いですね





疲れた体を足湯でホッコリ





近畿地区の強豪道場

とても良い勉強させていただきました


そして弥刀少年の長谷川先生をはじめとする指導者の皆様

ご父兄の皆様方、大変お世話になりました

軟弱な道場ですが、今後とも宜しくお願いします


さぁ

負けじと練習するぞ

猛瑠パパ、運転ありがとうございました!

亀山からの抜け道…さすがです!


合同練習(石榑道場さん)

2013年05月25日 | 日記

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村

三重県から

石榑綾虎戦士たちが出稽古に来てくれましたぁ

今年の三重県予選で準優勝したチームです



以前から打ち合わせていた合同練習

実現できましたね

お忙しい中、足を運んでいただき感謝しています

弓矢先生、葛巻先生ありがとうございました



予定よりも早く集まったので

遊んでウォーミングアップ

この時点で汗だくです



暑い中、みんな頑張りました

またお願いします



おまけ

午前中、いちご狩り行ってきましたぁ

急な企画だったので、なかなか集まれませんでしたが…

完熟いちご

たっぷり堪能してきました





これぞセレブの食べ方



先っぽの甘い部分だけを食べて行きます

しかも

後ろのエイトマンが残りを収穫してくれます



むむっ…

中嶋家の最終兵器

にこちゃん



違うものを狩ってきました

隣の田んぼのカエルさん

たくましいですね~笑



その調子で兄たちを越えてきなぁ






5月も終盤!

2013年05月21日 | 日記

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村

18日(土)

稲沢柔道会さんが出稽古に来てくれましたぁ

満足していただけたでしょうか?

また遊びに来て下さい




練習後

強化生のトレーニング


前回は「花いちもんめ」で大興奮…











今回はバランストレーニングを中心に行いました

笑いあり

涙あり

最終的には手押し相撲

決勝戦は祐真VS義輝でした



義輝の圧勝

その後ろで

めっちゃ鼻をホジッてる元司先輩…

その手はどうするのか





おっと

どさくさに紛れて

義輝の胴上げで

ちゃっかり拭いてます

いい根性してますね~笑




という訳で

今週の予定は

21日(火)

強化練習


22日(水)

通常練習


24日(金)

強化生は大府柔道会さんに出稽古

お世話になります

よろしくお願いします


25日(土)

東海にて石榑道場さんと合同練習

1時半からの予定です

お待ちしております

※午前中はイチゴ狩り

知多市佐布里

「ブルーチップファーム」にて

完熟した今年最後のイチゴを食べつくしましょう


おまけ

柔道教室

募集ポスター制作開始


どんどん貼っていきましょう




GW合宿(金沢・平瀬)

2013年05月07日 | 日記

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村

無事に終わりました

5月4~6日

金沢・平瀬合宿

多くの人たちの支えがあり

とても充実した3日間を過ごす事が出来ました

関係者の皆様方

大変お世話になりました

ありがとうございました


4日

早朝5時半の出発

車ではスグに爆睡



合宿に慣れている生徒ほど、速攻で寝ます

厳しい練習に備えているのか…

現実逃避しているのか



ノンストップで石川県に到着

寝ぼけて、お肉で目がかくれています





少し時間が早かったので

プチ日本海ツアー



みんな良い笑顔です



そして道場へ

鶴来坂田道場さん

北陸綜合警備さんとの合同練習



午前午後で練習・試合をガッツリやらせていただきました

みんな声も出て、前向きな練習していたね

試合の成績も良かったし



遠征デビューの心胡も頑張りました





練習を終えて移動です

富山県のSAで夕食



聖とエイトマン

このレベルの飯なら秒殺です

その勢いが柔道に出てくれれば…



岐阜県・白川郷に到着

さっそく温泉にいきました



体の芯までポカポカです


平瀬道場さんに宿泊です

練習から開放されて楽しんでます




一方の男連中は…

坂本先生に餌付けされています



ツバメのヒナのように口を開けて待ってます

そして僕らも平瀬の父兄の皆様と前夜祭

お世話になりました



5日

朝トレで山登り

ルールは山の上から雪を持って帰ってくること



上位の3人

雅人・佳菜子・元司

ダントツでした



神様、仏様、ジェットヒーター様

虫のように集まります





2日目は

平瀬道場さん

立山塾さん

窪田柔道倶楽部さんとの合同練習





低学年が予想以上に大活躍

さすが、とよかわ杯の優勝メンバー

今後の活躍に期待大です

高学年は…

もうひと踏ん張り欲しかったかなぁ~

ということで

午後の練習後も山トレになりました



夕飯はなんとっ

平瀬マダムズの暖かい手料理です

すごい行動力

みんなでワイワイ

嬉しいですね



またまた仲良くなっちゃいました

ありがとうございました



6日

朝トレから始まり~

再び山に登りました

桑原兄弟も頑張りました




朝食は再び平瀬マダムズの手料理です

朝早くから準備していただき、ありがとうございました

昨日も遅くまで片付け等あったハズなのに

疲れを感じさせない行動力

本当に感謝です


3日目も

平瀬道場さん

窪田柔道倶楽部さんとの合同練習でした

午前は寝技、午後は立技

昨日の練習の反省も踏まえ

活気のある良い柔道ができていたんじゃないかな?

特に寝技は自信を持って良いと思うよ

これは練習の賜物だね

立技は組み負けてしまうと、やっぱり技が遅くなるね~

これからに活かしていこう



カロリーを消費しすぎた瀧

もう待っていられません




最終日の練習が終了し

お世話になった平瀬道場の先生、生徒そして父兄さんに挨拶をして帰路につきます




かなり疲れたんでしょうね~笑

またしても爆睡




よしよし

頑張った御褒美に



元司、朋彦の顔…

確実に悪いことを考えていますね。笑



子どものパワーってのは底無しですね

さっきの疲労感はドコヘいったのか…

後部座席ではトランプ大会が始まっています




それだけ充実した合宿ができたってことかな

渋滞も無く

無事に名古屋に帰ってきました


今回の合宿

平瀬道場の先生方、父兄の皆様、ご尽力していただきありがとうございました

また、是非

名古屋にも来て下さい

ケガを直して接待させていただきます

夜の部では東海のモンスターも準備しておきます



お待ちしてます~