
12月20・21日
今年は久々に冬合宿を行いました

基本を徹底的にやりたかったので
今回は東海だけでの合宿です

良いチームです

笑顔・涙
いろいろな場面が毎度のようにありますが
その全てが東海の「宝」です

相変わらず仲の良い低学年メンバー

佐藤先生を襲撃しています


一方の高学年は…
どっかの社員旅行みたいになっています


柔道だけでなく勉強も

模範解答を大胆に見ている生徒もチラホラ…

門限やぶりの師弟コンビ
閉め出される元司と朋彦


早朝のトレーニング
意外と走れる重量級です


東海マダム's
今回も食事準備ありがとうございました

あれだけ出てきた鍋もぺロリ


ちょっと一息
さすがは中学生
跳びます飛びます


幼児の部も新メンバー加入


狙いを定めて…

一気に攻めます

まさに神業


厳しい稽古ですが
みんなが自覚もって頑張っています

冬でも汗だくです
ゲ○吐く子もいます
悔し涙も流します
しかし支えあって乗り越えます
ただの仲良しではなく
本物の仲間になりますように


12月15日
チャレンジカップの後は
柔道教室の納会でした

1年間の成績表彰

今年は大躍進でした

14年前に自身が手にした優勝旗
みんなが勝ち取ってくれました


続いて昇級

そしてゲーム

「おやじの会」
見事なフォーメーションです


子ども達よりハッスルしています


そして
12月26~28日
中学生の大輔・雅人・義輝
3人が同朋高校での合宿に参加させていただいてます


小6の瀧と祐真は通いで参加
いろんな経験積んできてください


野獣のような目になって
帰ってくることを期待しています

