2012年スタート 2012年01月02日 | 日記 にほんブログ村 皆様 明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました 子どもたちには多くの感動を与えられ、とても幸せな年でした 東海少年柔道教室にとって飛躍の1年だったと思います 皆様にもいろいろと御迷惑おかけしました これに懲りず、また応援よろしくお願いします これからも「挑戦」の気持ちを忘れず、突っ走って行きたいと思います 2012年も喜びの多い1年にしましょう 最後になりましたが、皆様にとって良い年になりますように そして、飲みすぎたお父さん方、少し体を休めましょう
采配 2011年12月08日 | 日記 にほんブログ村 本日は久しぶりに平日休みです 昨日、柔道部での飲み会があったため 起きたら昼の12時 昼からふらっと出かけて、 買い物先の本屋で見つけました。 ぱっと中を見て、衝動買い 中日ドラゴンズ 元監督 落合博満 「采配」 その中の一部分を紹介します。 「こんな判断をしたら、周りから何と言われるだろう。」 そうした邪念を振り払い、今、この一瞬に最善を尽くす。 監督の采配とは、ひと言で言えば、そういうものだと思う。 とても勉強になります。 選手選考など、トラブルもありましたが、間違って無かったと思いました。 自分も指導者として、すべての子どもたちに、各場面、その子どもに見合ったチャンスを与えているつもりです。 そのチャンスを自分のものにするか、どうかは本人の努力と根性次第だと思っています。 現役選手・指導者 父兄の方々、 どなたが見ても学べる本だと思います。 読みたい人は道先生まで (僕が読み終わってからね)