こんにちは。久しぶりの投稿になります、庄子です。
今年の仙台の夏は暑いです。30度を超える日が連日続いています。
毎年、夏練は暑くて大変ですが、今年はびっくりするくらい暑いです。
こまめに水分を取っても、汗の量に水分の摂取量が追いつかない勢いです。
かといって、水分を取り過ぎると、おなかがゆるくなります。
塩梅が難しいです。
ここんところ、いつも暑い仙台ですが、今日は涼しく、すごしやすかったです。朝方の雨のおかげでしょうか。
雨さまさまです。
そういえば、昨日で補講期間が終わり、大学は夏休みになったようです。いろんな事情で授業がまだある人もいると思いますが、みなさん、テストお疲れ様でした。後は、成績が出るのを待つばかりですね。う○○○楽しみですね・・・・?果たして何回になるのか!
話は変わりますが、つい先日「グレムリン」を観ました。ふと、「グレムリン」が観たい衝動に駆られ、近くの蔦谷で借りて観賞しました。
ギズモかわいいですね。懐かしかったです。次は「グレムリン2」と何かホラー・オカルト作品でも観ようと思います。
次は、海外映画好きの菊地お願いします。
*金曜日(8/10)にたたみ上げをするのですが、畳の隙間を埋める緩衝材らしきものの入手手段をご存知の方はコメントのほうにご記入を願い致します。
今年の仙台の夏は暑いです。30度を超える日が連日続いています。
毎年、夏練は暑くて大変ですが、今年はびっくりするくらい暑いです。
こまめに水分を取っても、汗の量に水分の摂取量が追いつかない勢いです。
かといって、水分を取り過ぎると、おなかがゆるくなります。
塩梅が難しいです。
ここんところ、いつも暑い仙台ですが、今日は涼しく、すごしやすかったです。朝方の雨のおかげでしょうか。
雨さまさまです。
そういえば、昨日で補講期間が終わり、大学は夏休みになったようです。いろんな事情で授業がまだある人もいると思いますが、みなさん、テストお疲れ様でした。後は、成績が出るのを待つばかりですね。う○○○楽しみですね・・・・?果たして何回になるのか!
話は変わりますが、つい先日「グレムリン」を観ました。ふと、「グレムリン」が観たい衝動に駆られ、近くの蔦谷で借りて観賞しました。
ギズモかわいいですね。懐かしかったです。次は「グレムリン2」と何かホラー・オカルト作品でも観ようと思います。
次は、海外映画好きの菊地お願いします。
*金曜日(8/10)にたたみ上げをするのですが、畳の隙間を埋める緩衝材らしきものの入手手段をご存知の方はコメントのほうにご記入を願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます