こんにちは。
酒井です。
今、「そういえば…」と思い、ブログをかこうとログインしたところ、及川がブログをかく途中でした。
はじめてこういう現場?に遭遇して少しわくわくしてしまいました。
及川がどんな内容をかいているのか気になりましたが、このままだと僕が書けなくなってしまうので「投稿する」を勝手にクリックしたのはここだけの秘密です。笑
キャンパス内では今まさに新勧真っ只中ですね!
新入生の皆さんは休み時間や放課後にたくさんの勧誘を受けて
興味のある部活やサークルにどんどん見学に行ってほしいものです。
というか逆に、こういう時期だからこそ普段なかなか見ることのない部活(柔道部とか)、
あまり興味のない部活(柔道部とか)などを見てみるのもいいと思います。
その中に意外な発見や、新しい世界があるかもしれませんよ\(^o^)/
今年の学友会柔道部では多くの新入生に興味を持ってもらおうといろいろ考えたところ、
今までにない企画?を考えました!
それは「投げ込み体験」です!
これは柔道部のブースの近くにマットを敷き、そこで部員を投げてもらうというものです!
この体験で柔道に触れて少しでも興味を持ってもらおうというものです。
その様子がこちら↓
青空に道着の白さが映えますね^^
ちなみに後ろにおられるアメリカンフットボール部「HONETS」の皆さんが送っているのは
冷たい視線
ではなく、
熱い眼差し
です。
実はまだ今のところ新入生でこの体験をしている人はいない様です(>_<)
アメフトとラクロスの人が来ただけだとか…
確かにちょっと恥ずかしいかもしれないけど、柔道部員を投げられる機会なんてめったにないし、
道場に行くのはちょっと…って方も気軽に来てくださいな\(~o~)/
また僕は一部の部員から新勧のエースとか
一部の現主将からナンパ師…などどいう大変光栄な呼び名を頂いてますが
決してそんな大そうなことはありません(>_<)
僕はただ新入生の中に眠っている知的好奇心をよびさますきっかけに過ぎず、
僕の下手なトークで見学に来てくれる人は「いろんな世界を見てみよう」っていう素晴らしい気持ちの持ち主ばかりです!
そうでなければ「私、天文同好会に入りたいんです」って子を道場に見学に連れてきたり、
航空部の部室を探してたまたま柔道部の部室を通りかかった子たちを部室に案内することはできません!
来てくれた子たちはみんな知的好奇心の塊なんです!!!!
(もちろんそのまま入部につなげられればいいのですが
なかなかそれは難しそうです(>_<))
あっ、そろそろ授業に行かなくちゃ!
今「授業」って打とうとしたら予測変換で「柔道」が出てきました!
最高です
じゃあ次はなんとなく吉田!よろしく!