goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆーたん’s world

想い出をいっぱい残して・・・
今日の出来事・発見したこと・感じたこと・気づいたこと

やっと完了!!

2013-04-28 21:44:03 | Diary
丸1日かかって、Officeをダウンロード完了。
いろんな友達に、Macをどうして買ったのと言われた・・・。
それぐらい、違うってことなんだと思った。
ここまで設定しておいてなんだけど、やっぱりLet's noteにしておけばよかったと後悔してる自分がいる。
と言っても結局は慣れの問題だと思って、しばらくの間は、このまま使うけれど。
どうしても我慢できなければ、1年後には買い直ししようと思う。
それぐらい私にとっては使いづらい。

こんな日記書いてるけど、ちょっと時間がたったら、こんなことを書いていたのも忘れるかもしれない。
何事も慣れ。
私が慣れるのか、機械が慣れるのか・・・。

今日は、結局パン教室を休んでしまった。
どうも、行く気になれず・・・。
まあ、仕方ない。
気持ちが乗らない時にパンを作ったところで、
美味しいはずもないから。

今日のお昼は、片岡護シェフのお店に。
シェフ自ら、ご挨拶。
最近は、ちょっと名の知れたお店に行くと必ずシェフが挨拶にくる。
素敵なことだけど、でもなんだか義務のようになっている気もして、
なんだか最近は嬉しさが半減。
こんなことを書いている私は一体何様なんだろう。
お味は、とっても上品でした。
価格もお手頃で素敵な時間でした。

まだ・・・

2013-04-28 10:32:44 | Diary
Officeのダウンロードがまだ終わらない。
っていうよりも、朝ダウンロードが終わっていたからSetupしようと思ったら、
ダウンロードイメージが壊れていて再ダウンロード。
また、数時間かかるのかと思うとぞっとする。

今日のお昼は高校の友達と西麻布でランチの予定。
ボチボチ用意して出かけないと間に合わない。
その後は、パン教室。
夜まで戻ってこない尚更何も使えない。
PC増やすのがこんなに面倒なことになるとは思わなかったよ~。

ダウンロード完了まであと1時間ちょっと。
とにかくこれが終わらないとせっかくこのPCを増やした意味がない。
こんなに手こずるなら、もっと早く対応しておけばよかった。
こういうところが抜けてるんだよな~。
と言っても、別にそこまで困ることでもなく、前のPCで資料作成すれば済む話。

どうしてこのPCにこだわっているのか自分で分からない。

GW前半のお休みに仕事のことを考えている私の方が間違っている。
とりあえず、今日を楽しもう!!!

Mac Book Air

2013-04-28 02:41:00 | Diary
持ち運び用に買った。
買うの前に、友達に相談したら、Let's Noteを勧められた。
一応、店頭で機械を確認したものの、Windows8なのでちょっと最新過ぎたことと、
キーボードがちょっと使いにくくて、結局Mac Book Airにしたのに・・・

設定が面倒なのとWindowsとちょっと使い方が違って、うまく操作ができない。
ちょっとしたことなんだけど、こんなに使いにくいと感じるとは思わなかった。

おまけにOfficeをダウンロード中なんだけど、これがまたうまくいかない。
異常なほどに時間はかかってる。
こんなに時間がかかるのが正常とはまったく思えない。

PC購入と同時にEmobileのVer.を上げたら、さっきからうまく接続できず・・・
結局、古い端末で繋いでる。
こちらなら快適になネット環境が確保できる。
それにしても、せっかくの新しいPCが全くうまく起動しなければ全く意味がない。

こんなにいろいろ問題が発生すると嫌になる。
ちょっと触っただけなのに、既に後悔してしまう。

早く設定が完了して、ちょっと使いやすくなるといいなぁ~

疲れてる…

2013-04-12 08:29:16 | Diary
なんだか分からないけど…しんどい。

精神的なものなのか、
肉体的なものなのか…?
身体がまったくスッキリしない。
この状態が続くと体が悲鳴をあげそうだ…。
でも一番は、太ったからのような気がする。

どうやって、逃げればいいのだろう?

人との出会いと別れ

2013-04-10 08:30:06 | Diary
これらのことには意味がある、って思ってる。

ちょっと前までは、これらの中心は『自分』だった。
私に何かを気付かせる為に新たな人に出会い、そして役目が終わると離れる。
でも出会いのあった人のことはいつまでも大切な人たち。

最近思うのは、私に気付かせる為ではなく、相手にとって私が何かを気付かせる為なのかも…って思う。
もちろん、高慢な意味ではない。
人との出会いで、なにを感じるかは自由。
だからこそ、その出会いに意味があると思う。

類は友を呼ぶ。
友を見ることにより、自分を知ることができるのだろう。
友が変わっていく。
私が変わっているのだろう。
で、それは必然だと思ってる。
では、今の私の回りは?…と考える。

とにかく、前に進もう!
自分の為に、前に進まなければ。

大切なことは…?

2013-04-09 22:12:12 | Diary
いろいろなことが起こる。
私にとって、大切なことが何か分からなくなってきた。
正しいことが何か?
正直なことは?
いろいろな出来事をどの様に過ごすかよく分からなくなっている。
いろんなことが起こる。
でも、なにが正しいのか分からなくなっている。
前からだけど…。
これからもどう過ごしていいか分からない。

ちょっとしたことで、ちょっと躊躇することもある。
分かってても、どうしようもない。

新年度

2013-04-01 08:52:16 | Diary
今日から2013年度が始まります。
今年も例年に負けず劣らず、激動の年になりそうな予感です。

今日からと言っても、今週は2012年の決算業務に追われる日々になる予定。
今週は辛い1週間になりそう…(>_<)
でも、これを乗り切らなくては新年度も始められない。

頑張らなくては!

新年度

2013-04-01 08:51:08 | Diary
今日から2013年度が始まります。
今年も例年に負けず劣らず、激動の年になりそうな予感です。

今日からと言っても、今週は2012年の決算業務に追われる日々になる予定。
今週は辛い1週間になりそう…(>_<)
でも、これを乗り切らなくては新年度も始められない。

頑張らなくては!

あと少し

2013-03-28 08:51:37 | Diary
3月も残すところ後数日。
飲みの席が多くなり、どうも身体のむくみが酷くなっている。

本決算で大変だけどなんとか頑張らないと…
その前に運動して痩せるのが正しいのかもしれない…

A/W COLLECTION at Hikarie

2013-03-21 12:15:02 | Diary
会社の関係でお誘い頂くコレクション。
担当ではないので、さすがに仕事とかこつけては行けない。
だから、いつもお休みを貰って観に行く。
でも、この瞬間、アパレルで働いていることを感じる。
いつもの怠惰な格好にも、自戒するキッカケになる。

今日もとってもいい時間になった。
もっと×2、自分の見た目に気を配っていかなければと思う。

たまにはこんな時間も必要だと思う。