5月後半から、ろくにRODに乗ってない。。。。
仕事が入ったり天気がイマイチだったり。
む?今週は久しぶりに晴れて予定が何もないぞ。
思いついて、プラッと秩父にラーメンを食べに乗る。
藤岡~秩父~R299(滋賀坂峠)~万場~帰宅
でちょうど昼飯込み3時間程度。
皆考えること同じだね。
バイクの多いこと多いこと。
ん~、そういえば、すれ違うバイクの中で印象に残るの . . . 本文を読む
オプションのサンダウナーシート。座り心地は抜群。
いい買い物でしたよ。
でもね、雨の日に走った後にしばらくお漏らしするんですよ
2週間くらい経っても、この辺から「じわ~っ」って染み出してくる。
あ、俺が漏らしたんじゃないですよ?!
と言って回るくらい内股ヌレヌレでございます。
錆びてるし
バイクのシートの張り替えは前のSRXでもやったこと有るし、防水がてら、やっつけますか! . . . 本文を読む
本日、3ヶ月ぶりに愛車を迎えにDラーまで。
・24ヶ月点検
・フロントフォーク(アウター)交換
・エンジンOH(バルブステムシール交換)
で、長期入庫しておりました。
冬はほとんど乗らないからゆっくりでいいですよ~って構えてたんだけども、
職場にも先週からバイク通勤してきてる人もいて、「あ~乗りたいな~」とウズウズしてたところ。
Dラーにたくさん並んでるハーレーの中で
一発で我が愛車が分か . . . 本文を読む
SRX、ナイトロッドと、雑誌に縁のない生活が長く続いてますよ。
でもね、たまに、年1回くらい、バイク雑誌を買う。
よくある付録の「世界のバイクカタログ」的なのを見て、へ~、最近こんなバイクが出たんだぁ?
と、眺めて楽しむ。
ナイトロッドは買い換えませんけどね。絶対。
で、コンビニで「オートバイ」誌を手にとって買おうと思ったわけですよ。
>世界のbike of the ye . . . 本文を読む
VRSCエンジンはポルシェ製か?(1)
VRSCエンジンはポルシェ製か?(2)
VRSCエンジンはポルシェ製か?(3)
VRSCエンジンはポルシェ製か?(4) からずいぶん経ったけど、
ディスカバリーチャンネル ハーレー・ダビッドソン-100年目の進化
てやつをやっと見れた。
結論から言うと、V-RODのエンジンは、ポルシェが深く関わってたんだね。
VR-1000はハーレ . . . 本文を読む