goo blog サービス終了のお知らせ 

VRSCDX ナイトロッド・スペシャル ~ シルバーロッドとの日々

Harley Davidson VRSCDX ナイトロッドスペシャル カスタム
工作メモを残すため書き始めてみましたよ

VRSC系を買う人

2011年04月10日 | VRSCDX wo 買うまで
(START)バイクが買いたい ↓ レースしたい (Yes) →YZR、CBR、GSXRを買う (No) ↓ 鼓動が欲しい (Yes) →SR、W800を買う (No) ↓ 男はカワサキだぜ (Yes) →ゼファーを買う (No) ↓ 楽にツーリングがしたい (Yes) →ビッグスクーターを買う (No) ↓ とにかく速いバイクが欲しい (Yes) →ハヤブサを買う (No) ↓ 林道 . . . 本文を読む
コメント (4)

ナイトロッドにした訳(5)

2011年03月03日 | VRSCDX wo 買うまで
買う買う指数充填120%  ターゲットスコープ、オープン 対ショック対閃光防御 という段階で敵の動向を探っていた。 敵からTEL 「**さん。シルバーですが、**県と**県、あと遠いとこだと**や**に有るらしいです  一番近い**県の店にうちの黒と交換できないか交渉します」 発射十秒前である。 翌日、敵の動向 「**さん、交換OKだそうです。うちで取りに行くので、   5    . . . 本文を読む
コメント

ナイトロッドにした訳(4)

2011年03月03日 | VRSCDX wo 買うまで
SRXが結構いい値で売れた パーツでばらせばもっと高く売れただろうけども、もうすでにナイトロッド頭になってる 自分としては、チマチマとパーツ売りせず、とっとと決めたかった。 ~~~~~ TELにて ~~~~~ 「店長さん、SRX売れたんでナイトロッド決めようと思います」 どうしても在庫を吐きたかった店長と、 安く早く買いたかった俺との利害の一致した瞬間である。 「お~、早速ご来店いた . . . 本文を読む
コメント (2)

ナイトロッドにした訳(3)

2011年03月03日 | VRSCDX wo 買うまで
すでに買う買う指数90%になってる勢いで、価格交渉。 「総額240程ですが、ETC付けます。 気にしてらっしゃるミッドコントロールのキットも探してきて付けます。 それとオプションパーツ~円付けます。 どうでしょう?かなりお得になりますよ。。。。」と店長さん。 即答で「全部いらん!現金値引きでよろしく」 ちょいと困ったような顔の店長。やはり現金値引きは苦しいか。。。。 「わかりました、 . . . 本文を読む
コメント

ナイトロッドにした訳(2)

2011年03月02日 | VRSCDX wo 買うまで
要は一目惚れなわけで まぁ、買う買う指数は70%くらいにすでに上がっていたんだけども。 とりあえずディーラー巡り。 職場から一番近い所は展示車無し。預かってるお客さんの車両を見せてもらった。 ん~、意味無く太いタイヤもいいねぇ。え?値引き無し?240万円?うへ~。 在庫車2年落ちのVRSCAW(ノーマルV-RODモデル)なら190で出せる? 保留。 次に家から近いディーラーへ。 展示車 . . . 本文を読む
コメント