気がつくと一週間以上たっちゃいました~っっっ!!!
更新をサボってしまった~っ!!
って事で、いっきに。
24日(月)・・・ とても暑い日でした。散歩中、珍しく小芋がへたりこんだのであった。。。


25日(火)・・・ととさん37歳
のBirthday。
今日はいつもとちゃうとこを散歩して新たな発見が!

26日(水)・・・夕方のお散歩の帰り道でダノン&ビオくんに遭遇!

もう暗かったのでビオくんのお顔がわかりにくくてごめんなさい!
2対2のダブルデート!?とは、なかなかいかず。。。
メンズパワーに終始圧倒された様子の海&小芋でありました・・・。
数年ぶりにショートにした私こと母。
帰宅した途端、思いっきり海に吠えられる。
どうやら他人が入って来たと思ったらしく、抱っこする私の顔をまじまじと見ていた。。。
小芋はきょとん。
27日(木)・・・近所のAQUA SHOPでドでかい陸亀
さんを外から見ました!

海&小芋は初めて見た亀さんに???な感じ。

もしかして恋しちゃった?!かも。。。


我が子が通った幼稚園のサクラ
が綺麗に咲いてたから記念にパチリッ!


28日(金)・・・案の定、また亀さんのいるSHOPの方向へ行きたがるお嬢2犬・・・
すっかりはまってしまったやん!

これからこのコース続くやろなぁ。。。
29日(土)・・・ついにやってきたカレー選手権
当日。

とにかくみんな真剣で殺気さえ感じる中、制限時間内に作らなあかんプレッシャーと
勝手の違う作業場で思う通りに動けず焦ったけど
カレーは思ってた以上においしくできた!特に添えるキャベツのピクルスはバッチリ!!

けど、他の6組のカレーもそれぞれこってて見た感じ私のがいちばん素人のカレー。

って当たり前か!だって7組中4組がプロやねんから・・・。

審査結果は、みごと準優勝!!!

チーム名が呼ばれた瞬間、長女と顔を見合わせ手を取り合って喜んだ!?ような・・・
目録をもらう前にステージに上がってしまったり、完璧パニクってました!
準優勝ってことで現金2万円を獲得!
優勝はプロの方が作ったネパール風のお水を一切使わないカレー。
3位はおばちゃん達が作った昔風のミンチ肉となすびのカレー。

プロの人達を差し置いて一主婦の私が準優勝を頂くのはおこがましい気もしたけど
10代から主婦として料理を作ってきた実績が認められたということが素直に嬉しかったし
イベント終了時にスタッフの方々と談笑してて7組のカレー鍋を見せてもらいました。
私がいちばん大量に作ってしまったのにお鍋には余り残ってなかった!
たくさんの人がおいしいと食べてくれたそうです。
もちろんこんな大会初参加やし自信もなかったけど出場して良かったし
めっちゃ貴重な体験でした!!とにかく
バンザ~イ!!
色んな方にご声援を頂いてほんとに有難うございました!
宣言どおり海と小芋の為に全額使わせてもらいまーす。
海と小芋、母・あーちゃん・ねぇねぇ、頑張ったやろ!?
フレンチブルドッグひろば
長い文章読んでくれてありがとうです。
ついでにポーンと押してね!
海と小芋の人気度UPにご協力を!!

更新をサボってしまった~っ!!

って事で、いっきに。

24日(月)・・・ とても暑い日でした。散歩中、珍しく小芋がへたりこんだのであった。。。


25日(火)・・・ととさん37歳


今日はいつもとちゃうとこを散歩して新たな発見が!


26日(水)・・・夕方のお散歩の帰り道でダノン&ビオくんに遭遇!


もう暗かったのでビオくんのお顔がわかりにくくてごめんなさい!

2対2のダブルデート!?とは、なかなかいかず。。。

メンズパワーに終始圧倒された様子の海&小芋でありました・・・。

数年ぶりにショートにした私こと母。


どうやら他人が入って来たと思ったらしく、抱っこする私の顔をまじまじと見ていた。。。

小芋はきょとん。

27日(木)・・・近所のAQUA SHOPでドでかい陸亀



海&小芋は初めて見た亀さんに???な感じ。


もしかして恋しちゃった?!かも。。。



我が子が通った幼稚園のサクラ




28日(金)・・・案の定、また亀さんのいるSHOPの方向へ行きたがるお嬢2犬・・・

すっかりはまってしまったやん!


これからこのコース続くやろなぁ。。。

29日(土)・・・ついにやってきたカレー選手権


とにかくみんな真剣で殺気さえ感じる中、制限時間内に作らなあかんプレッシャーと
勝手の違う作業場で思う通りに動けず焦ったけど
カレーは思ってた以上においしくできた!特に添えるキャベツのピクルスはバッチリ!!


けど、他の6組のカレーもそれぞれこってて見た感じ私のがいちばん素人のカレー。


って当たり前か!だって7組中4組がプロやねんから・・・。


審査結果は、みごと準優勝!!!

チーム名が呼ばれた瞬間、長女と顔を見合わせ手を取り合って喜んだ!?ような・・・

目録をもらう前にステージに上がってしまったり、完璧パニクってました!
準優勝ってことで現金2万円を獲得!

優勝はプロの方が作ったネパール風のお水を一切使わないカレー。
3位はおばちゃん達が作った昔風のミンチ肉となすびのカレー。

プロの人達を差し置いて一主婦の私が準優勝を頂くのはおこがましい気もしたけど
10代から主婦として料理を作ってきた実績が認められたということが素直に嬉しかったし

イベント終了時にスタッフの方々と談笑してて7組のカレー鍋を見せてもらいました。
私がいちばん大量に作ってしまったのにお鍋には余り残ってなかった!

たくさんの人がおいしいと食べてくれたそうです。

もちろんこんな大会初参加やし自信もなかったけど出場して良かったし
めっちゃ貴重な体験でした!!とにかく
バンザ~イ!!

色んな方にご声援を頂いてほんとに有難うございました!

宣言どおり海と小芋の為に全額使わせてもらいまーす。

海と小芋、母・あーちゃん・ねぇねぇ、頑張ったやろ!?

フレンチブルドッグひろば

ついでにポーンと押してね!

