goo blog サービス終了のお知らせ 

UMIQLO

フレンチ・ブルドッグの海と小芋とファンクラブ会長(母)と会員(家族)の日々。

『BIGなカゴ』でGO---!!

2008年03月17日 | おでかけ
日曜日、久しぶりに鶴見緑地(花博)へ海と小芋を連れて行く為に



自転車のカゴを超ビッグなのに変えました!!(笑えるぐらい!)

海は小ぶりやから長女の旧自転車のカゴ(少し大きめ)でOKやけど

小芋はママチャリに付属のカゴじゃギュウギュウやししかもグラグラして

明らかに重量オーバー!!やったんで。。。

これで小芋も快適に移動できるやん!

目的地までドライブ気分!!天気もいいし最高!!

と思ってたのが甘かった・・・

カゴだけの問題ちゃうかったんやぁ。うちのお嬢達は!!!

そうなんです。そうなんです。

自転車嫌いやったんです。

たまにしか乗せてないのが災いしてるんか、とにかくとにかく凄い。

すれ違うワンちゃん達はどのこもジーッとしてるではありませんか。

暴徒化してるんはうちのお方達だけ。

そこら中に私・次男・長女の叫び声が。。。

歩いた方が早いやろ!って思うようなスピードでノロノロ運転!

行きしなだけでほぼ1日の気力・体力を使い果たした感じの私。(情けない・・・)

フィニッシュは小芋の雄叫びでした。まるで前を走るに呼びかけるような

それは今まで聞いた事のない切ない声でした・・・。

彼女もまた限界だったんでしょう・・・。

自転車から降ろすと水を得た魚のようになる海&小芋。



歩き出してすぐ鮮やかに咲くを発見!



暑さのあまり噴水で水遊び。



お昼になったから公園を出て少し歩いた場所にあるLE CROISSANT SHOPへGO!

道路に面したテラス席はワンちゃんOKやったしその場でランチ。

店内は菓子パン、調理パンがいっぱい!いい香りが漂ってる~ぅ。

どれにしようか悩んでるうちにあれもこれもと。。。



海は看板犬になった気分で。



小芋は私達が食べてるものが気になって仕方ない様子。



とても美味しく頂きました!

またもや公園内へUターン。

サッカーしたり、散策したり、休憩したり。。。


次男・長女とボールに絡む小芋は意外に上手でタイプ的には活発なのかも。

海はあまり無関心。匂いとか人の声とかの方が気になって。



十犬十色と言うことか!

珍しく母とも記念にパチリ。



3時間程動き回ったから疲れもピークに達してきたようなんで帰るとしよう!



帰り道は行きと違い態度が小さくなった海と小芋。

温かい通り越して暑かったなぁ~。Tシャツで正解!

本日出会ったフレブルちゃん2ブヒでした。

海と小芋が喜んでる姿を見るとつい自転車嫌いを忘れてしまい

懲りずまた来よう!!と思う母でありました・・・。

まずは海と小芋の自転車調教から開始せなあかんな!

それにしても太陽を浴びるとなんでこんなに疲れるんかなぁ??

   フレンチブルドッグひろば海&小芋もランキング参加してるで~っ!
    ポーンッと押してくれたら人気度UPやねん!

















































































































































































































































長い間・・・。

2008年02月22日 | おでかけ
節分以降ブログを休止していました。

その間、体調・心調?ともに崩しておりました。

少しのことでは、へこたれない私もかなり参ってしまい・・・

ブログを更新するどころか、パソコンもまったく触れずで。

休止している間にコメントをくださったり、ご心配をおかけした皆様

本当に申し訳ありませんでした。また有難うございました。

こんなんじゃアカンと思いなおして今日からまた頑張ってみようと思うので

またUMIQLOをよろしくお願い致します。

この充電期間中以前からお会いする約束をしていた海の姉妹である

まちゃよさんご一家とドッグランへ。。。

寝屋川市にあるBIG DOGさんは知ってはいたけど利用は初めて。



まちゃいち母さんに今回も場所セッティングから下見まで・・・。

スタッフの方々は訓練士の資格を持ってはって施設内も清潔でとか聞いてた通り

とても快適に遊ばせてもらいました。(私はもっぱらまちゃいち母の息子さんと喋りっぱなし!





まちゃいち&海・小芋もそれぞれ楽しんでいました!





途中、まちゃいち母さんのホームメイド・チョコケーキまでごちそうになり

大満足な私。何でも出来る器用な母さんに感心するばかり。(私よりも年下なのに~)

しっかりした考えを持っていて明るく前向きな素敵な人。

今回はうちの主人が仕事の為に送迎までして頂いて有難うございました!

海と小芋の面倒のみならず私達まで。

ほんとに落ち込んでた時だったんでかなり気分転換になりました!



またお会いできる日を心待ちにしています。



それにしてもまちゃよ&イチゴちゃんかわいすぎ!!!

   フレンチブルドッグひろばここをクリックしてね~海&小芋の人気度がUPします!







厄除けです。

2008年01月29日 | おでかけ
昨日、厄除け祈願に行って参りました!

西宮にある有名な門戸厄神へ・・・。

海と小芋にもお供してもらってん!これで(デビル)金棒や~。

しかしワンちゃんノーの立て札がしてあったから

海と小芋はととさんと出口で待つことに・・・。

母は一人寂しくお参りすることになってしまったやん。

本堂にあがるまでに男厄坂(42段)女厄坂(33段)という階段があったり

なんか独特の雰囲気がありました。

私は寺務所で年祈祷の手続きをし今年の厄年早見表を見たところ

長女が数えで13歳になり小厄と判明!

そういえば13詣って聞いたことあったなぁ。。。

私の七色厄除守と長女のランドセルに入れておくタイプのお守りを購入。



その後ろうそくとお線香をたて煙りを身体につけ

お賽銭を入れてお参り。『どうかこの一年平穏に過ごせますように・・・』 

出口で待っているととさん&海&小芋のところへ急ぎました!

行き帰り興奮するあまりに全く寝なかったお嬢たち。




お疲れ様でございました~っ

帰って来たら早速ご利益が。

長女が学校から応募した市の読書感想画コンクール

見事、入選!恋空を書いたそうです。



今年に入ってからこれも学校応募の書初め展でも銅賞をとりました!



絵画教室やお習字教室に通う訳でもなく娘のがんばり 根性 

掴み取った。私達夫婦の希望の星やでぇ~。

うちは3人+2ブヒで5ッ星やったわぁ~

   海&小芋もランキング参加してるねん!
      
   フレンチブルドッグひろばここを押してくれたら人気度UPするねんで~!





















思えば遠くへ来たもんだ♪

2008年01月15日 | おでかけ
昨日も寒かった大阪。

さぁ行こかぁ!と自転車の前かごに小芋を乗せた瞬間

『え~っ、入れへんやん!(笑)』まるでコント。

確かに2ヶ月位前にはスッポリ入って余裕もあった!

そう言えば、おとといととさんと体重計乗った時

小芋9キロ!?とみんなで驚いたっけ。

でもやっぱり信用できずにで試すことに・・・。

海8キロこの結果で納得。

だって海は8キロ前後で固定されている!ついに抜かされた~!!!

急遽いちばんデカイかごが付いてる長女の自転車に小芋を。

先週雨で延期になった鶴見緑地公園へ・・・。

えっちらおっちら。こんなに遠かったっけ??

着いてそうそう一目散に歩き出す娘達。



まずは次男・長女とフリスビー!小芋のみ興味を示し必死で追いかけるが

はというと全く興味な~し。



普段は街中のお散歩なので広々とした公園がかなり楽しげ。



休憩もせず一心不乱にあちこちと動きまくり色んなワンちゃんを見かけたけど

フレブルには遭遇せず。

凹んでいたその時ついにフレブルちゃん発見!すかさず接近。



チワワのチビ太くんとブリンドルの勇太くん兄弟!

チビ太くんはおとなしくカートに乗っていました。(かなりおりこうさん。)



勇太くんは元気一杯の男の子でした。



初対面にも関わらず気さくに接してくださる感じのよいご夫妻で短時間でしたが楽しかったです!

この場をかりてありがとうございました!

さようならをした後、小川のある場所に出ました。

息子が水を触ってみると意外にぬるかったようです。

温かくなれば水遊びしよう!今日はガマンね!



もうそろそろ帰ろうかぁ!



今日は3時間たっぷり遊んだぞ~っ!お疲れ様。

   みんなで広げようフレブルの輪!
     
   フレンチブルドッグひろば海と小芋に応援クリック4649ねっ







我が家流?

2007年12月26日 | おでかけ
家族の数だけいろんなクリスマスがあるんでしょうね。きっと・・・

我が家はと言うと、24日夜にピザ・ポテト・ケーキなどをたらふく食べて

いつも通り冗談を言い合い次男が『そろそろ出すわ~!』と言いつつ

海&小芋ポケットマネーで買ったクリスマスプレゼント

一応バラバラに寝ていた娘達の枕元に置いてくれました。

すぐに自分自身で包装をとって見せてくれたんですが。

海にはビニールのランチョンマット小芋にはエルモの点滅型キーホルダーを。

海はよく食べこぼす・小芋はブリンドルだから夕方になるとよその人に見えにくいから

という理由だそうです。ちゃんと見てるねんなぁ・・・と私。

良かったなぁ~海・小芋!

そして翌25日は、旦那さんがお休みだったんで長女のリクエストにこたえて
ドンキホーテへ。

初めて行ったんです。もちろん海&小芋も一緒です!(家族の誰かと外で待機ですけど。

私は急遽旦那様にプレゼントを購入し手渡しました。

私に何かあげないと悪いと思ったらしく・・・

すかさずそこでさっきUFOキャッチャーで目にしたお札で全面プリントされた

縁起よさそうな座布団をリクエスト

大きいものやから無理やろうなぁと思ってたら、せっせとお金をつぎ込む主人を見て

取りやすい位置に移動させてくれたんでなんとかゲットしてくれました!

家に戻り座布団を出すと¥2,980の値札が!

ついでに大阪らしくデカイたこ焼きも。
案の定海氏が我が物顔で居座っておいでです。
          
          

なんとも我が家らしいクリスマスでありました!

    フレンチブルドッグひろば海&小芋に応援クリックを4649!