goo blog サービス終了のお知らせ 

リルハリルラ

このブログの方向性も見えてきました。料理、本、ワンクリック募金とあります。特にワンクリック募金よろしくお願いします。

文化の日

2007-11-03 17:52:29 | 日記系
今日は、文化の日ですが、皆さんは、どんな秋を楽しんでいますか?

芸術の秋?食欲の秋?勉学の秋?それとも、読書の秋。

どんな秋を体感されてますか?

自分としては、食欲の秋、?勉学の秋、読書の秋ですね。

どうしても簿記の資格は欲しいのです!!!

簿記

2007-10-30 11:02:24 | 日記系
又、簿記を受けます。ショック療法か何か知りませんが、

模試を受けます。まずここで実力を試し、ショックを与えて

自らの実力を測り、本番につなげようと思います。


大分の招き猫 当たりました。

2007-10-29 13:49:05 | 日記系
大分の招き猫 当たりました。自分と弟、父、母で行きました。

朝10時までということで相当に、早い時間から、行きました。

皆さん、多方面から、いらっしゃっていました。

大分県は、当たり前ですが、北九州、山口、なかには、なにわ、

ナンバーの方まで、もちろん外れれば、即、お帰りという事で

結構悲しいのです…。

周りには、色々楽しめる場所もあり、行く価値は、あるのですが、

やっぱり、行くからには、猫、欲しいですね。

自分ら家族は、一回目の来場にも関わらず、みごと、父親が当選!!!

ゲットする事ができました。おかげさまです。

ありがとうございます。



会社の会計ソフト

2007-10-23 16:54:58 | 日記系
会社の会計ソフトが壊れてアクセス禁止になりました。

どうも、データベースサーバーに接続が出来なくなったみたいで。

う~ん、ソリマチの会計ソフトは、不便だ。

質問するには、3万円の質問料金がかかるの。あーあー。

消すしかないのか??

これだから、コンピュータは嫌だ!!!!

ラグビー日本代表

2007-09-26 11:15:15 | 日記系







今日、深夜、日本代表対カナダ代表の試合が行われ、日本代表

ラグビーW杯2007の全大会の日程が終了した。大会自体は、まだ続いて

いるが、日本は、予選プール敗退。

昨日のカナダとの試合には、試合終了間際のロスタイムに

何とかトライを返す事が出来、引き分けに持ち込んだ。

何か日本らしいチームだと思った。

もちろん、日本代表だから、日本なのだけれども。

例えば、相手のチームが格上になると。少し萎縮して、

なかなか、実力を発揮できないと言うか?

相手に敬意を払うと言うか?被害妄想というか?

よく分からないけれども、そういったことが大いにあると感じる。

自分達の実力からいってよく引き分けたと言った感じのもの。

そんな、部分を感じさせているようじゃ、勝てない。

そんなに生ぬるいものではないと感じる。

勝ちたいと思えば、絶対に勝ちに行くくらいの気持ちがなければ

勝てないと思う。

弱いチームは、肝心なところでミスが出る。そういう部分をなくして欲しい。

何か次世代の子供達にメッセージを残したいと語っていたようだが、

勝たないとメッセージもひったくれもないと思う。

全力を尽くしたけれども勝てなかった、けれども、全力でやった事が

素晴らしい、言葉面は、良いけれど、結局、又、4年後同じ結果を

招きかねないように思う。

ラグビーのW杯は、サッカーと違い、外国人でも日本で3年以上プレイ

していれば、日本代表加入資格をもてると言う。

だから、日本代表といっても7人の外国人が出場していた。

そんなに外人が好きならば、

全員を外国人にして戦うそんな事もしてみたら、良いのではないかと思う。

別に下手な日本人を使うよりうまい外人を使う方が良いのではないか?









ラグビーW杯・喜ぶ日本代表
時事通信 - 2007/9/26 9:24

最終カナダ戦で終了間際に追い付いて12-12で引き分けとし、喜ぶ日本代表。日本のW杯での引き分け試合は初めて。今大会を3敗1分け、勝ち点3で終えた(25日、フランス・ボルドー)(AFP=時事)