goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

京都で従兄弟会

2013-08-13 20:52:21 | 日記
 8月12日(月)~13日(火) 一泊で従兄弟会が京都にて開催されました。爺ちゃんは、8人兄弟ということもあり、従兄弟は総勢17名。
 いつもは、高岡で執り行われるのですが、京都に住んでいる従兄弟が今回は是非京都でとのことで初めて県外での開催。
 宿泊は『白河院』です。宿舎の周りには、銀閣寺、平安神宮、京都国立近代美術館、清水寺等々観光スポットが立ち並んでいます。
 12日は岩倉実相院を、13日は岡崎方面を散策(平安神宮、銀閣寺)。
 参加者は、15名(いとことその家族)。
 我が弟は、たび重なる海外出張のため不参加。
富山からのメンバー8名は砺波駅に集合し、従兄弟所有のキャンピングカーで同行

 そのようなこともあり、12日の”カンタ”の散歩は余裕を持って若干早めにスタート。 
12日の夜の散歩は、ママの御役目。13日の朝と夕方は、お兄ちゃんが担当。
 京都は8月2日(金)に出張で来たばかりですが、楽しいひとときを過ごしました。

 カブト虫とクワガタの行き先も決定(いとこの子供やいとこの孫)しました。


 12日の朝、相変わらず枝をくわえる”カンタ”


 
 土手に向かって駆けあがる”カンタ”


 近所でリモコン操作されたヘリコプターが農薬散布してました



 カブト6匹(オス4匹、メス2匹)とオスのヒラタクワガタ


 岩倉実相院、写真撮影は室外しか許可されておらず、メインの漆塗りに映える風景は撮れず


宿泊先の白河院です。茶室、鯉
 

 平安神宮




 銀閣寺(東山慈照寺)です。さすが国宝、きれいに整備されています


 沈香の中で最上級の伽羅。1,575,000円と非常に高価です


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。