8月17(土) 晴れ
日よけに植えた”朝顔”
ようやく上段部に花が咲き始めました



6:05に家を出ると”隣家の奥さん”とご挨拶
後ろ髪を引かれる様でなかなか、前に進みません


”用水路”の”雑草”を取ろうと真剣
落ちなくてよかったです

今朝は、太陽に雲がかかっている時間帯もあったのでいつもよりは暑さは感じません
気温は26℃ちょい
そうだからか、”高岡交通”から”JR二塚駅”方面に向かいます
それとも昨晩の”豚レバー”が効いたのか
この時は、明日の通院結果が楽しみだったのですが・・・
途中で、”ひまわり畑”を背に”軽石うんP〜”をMサイズ2個にSサイズ1個
ちょうど”電車”も通って行きました




”JA二塚”の”井戸”で飲水していると思いきや・・・・
『ザブ、ザブ』と中に入って行きました



久しぶりに”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”コメダ珈琲”前を通って”スポーツコア”へ



このまま帰路に向かおうとしますが、今日は調子がいいのか
1周するとの意思表示し回り始めます
ただ、調子づかない様に途中途中の飲水はしっかりとります
また、”軽石うんP〜”、今度はMサイズ1個にSサイズ2個



7:00に帰宅し、歩数は5000歩強
『ザブ〜ン』と”たらい”に浸り、いい気持ちって顔をしてました

8:15からは地元高岡商業の高校野球観戦
”カンタ”は、”扇風機”の陰から”スイカ”を食していた”ママ”に『ひょっこりはん』
あとから。もらって喜んでいました
因みに”障子の破れ”は、昨日、”カンタ”が破りました・・・
優勝候補の履正社に4-9で負けたものの安打数は履正社の14に対して12
昨年は優勝校大阪桐蔭に1-3、昨年に続くベスト8の壁は高かった、
よくぞ頑張った高岡商業

17:30頃に『ワンワン』言うので”サークル”に向かうと”下痢P〜”
時間を空けて、19:20に散歩に向かうと程なく”下痢P〜”

”スポーツコア”では脱水症状を避けるためところどころで飲水


半周で帰ろうと思いますが”カンタ”は回りたいと”ストライキ”
安全を見て騙し騙し帰路に着きました
19:50に帰宅し、歩数は2000歩強
”餌”は、いつもの半分にしました
明日の通院では、また、”フラジール”をもらわなければ・・・・
今朝の期待が一気に吹き飛んでしまいました

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村


日よけに植えた”朝顔”

ようやく上段部に花が咲き始めました




6:05に家を出ると”隣家の奥さん”とご挨拶
後ろ髪を引かれる様でなかなか、前に進みません



”用水路”の”雑草”を取ろうと真剣

落ちなくてよかったです


今朝は、太陽に雲がかかっている時間帯もあったのでいつもよりは暑さは感じません
気温は26℃ちょい
そうだからか、”高岡交通”から”JR二塚駅”方面に向かいます
それとも昨晩の”豚レバー”が効いたのか

この時は、明日の通院結果が楽しみだったのですが・・・
途中で、”ひまわり畑”を背に”軽石うんP〜”をMサイズ2個にSサイズ1個

ちょうど”電車”も通って行きました





”JA二塚”の”井戸”で飲水していると思いきや・・・・
『ザブ、ザブ』と中に入って行きました




久しぶりに”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”コメダ珈琲”前を通って”スポーツコア”へ




このまま帰路に向かおうとしますが、今日は調子がいいのか

1周するとの意思表示し回り始めます

ただ、調子づかない様に途中途中の飲水はしっかりとります
また、”軽石うんP〜”、今度はMサイズ1個にSサイズ2個




7:00に帰宅し、歩数は5000歩強

『ザブ〜ン』と”たらい”に浸り、いい気持ちって顔をしてました


8:15からは地元高岡商業の高校野球観戦

”カンタ”は、”扇風機”の陰から”スイカ”を食していた”ママ”に『ひょっこりはん』

あとから。もらって喜んでいました
因みに”障子の破れ”は、昨日、”カンタ”が破りました・・・
優勝候補の履正社に4-9で負けたものの安打数は履正社の14に対して12
昨年は優勝校大阪桐蔭に1-3、昨年に続くベスト8の壁は高かった、
よくぞ頑張った高岡商業


17:30頃に『ワンワン』言うので”サークル”に向かうと”下痢P〜”

時間を空けて、19:20に散歩に向かうと程なく”下痢P〜”


”スポーツコア”では脱水症状を避けるためところどころで飲水



半周で帰ろうと思いますが”カンタ”は回りたいと”ストライキ”

安全を見て騙し騙し帰路に着きました
19:50に帰宅し、歩数は2000歩強

”餌”は、いつもの半分にしました
明日の通院では、また、”フラジール”をもらわなければ・・・・
今朝の期待が一気に吹き飛んでしまいました


ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます