8月5日(土) 曇り
→晴れ
『利根川の 流れに乗って 夏のカモ』
川をライン下りするようにカモが勢いよく下っていました。
5:25に家を出た時は、曇り空、”桃ノ木川の馬場”に向かいました。
ちょっと、フリーにして、”大宝橋”から、”幸塚大橋”に向かい”大国橋”まで戻って”竜の口川”沿いに帰路に着きました。
7:00に帰宅し、歩数は6500歩強
下剤を飲んでいるのにカンタの”うんP~”は、普通を2回
”うんP~”をさせ様とギリギリまで待って、9:50に”ジップ動物病院”に行きました

引き渡して、17:00以降にお迎えです
17:30に”カンタ”を迎えに行きました


途中、大学に寄って水分補給









馬場ではリードフリーにして、遊ばせました

土手を駆け上ったり、ゴロスリしたり




馬場には3頭の馬がいました



いったん休憩

東屋の近くで、よく可愛がってくれる”おばさん”に会いました
”カンタ”が動こうとしないので、”おばさん”が近寄ってくれました

別れ際には、じ~っと見ていました

”ジップ動物病院”

看護師に渡して、いったん帰宅



迎えに行くと喜び勇んで走り寄って来ました
お尻の辺りと腹回りの毛が刈られていました
右前足には、点滴の痕。
上と下からの両方から内視鏡を入れてもらったとのことです。
食道、胃、十二指腸、小腸、大腸とカメラで確認した所には特に異常は見られなかったとのことでした。
また、浣腸して出した便にも全く血便が見られなかったとのこと
あとは、7〜10日後に出る生研の結果待ちです
とりあえず、一旦安心しました
『散歩は控えた方がいいですか
』と聞くと
『全身麻酔をしているので散歩はお休みして下さい』と言われました



今日は、”高崎”の祭りで花火が打ち上げられていました
”前橋の群馬県庁”から20km先の花火を見学しました
そこそこ、同じ考えの方が見学に来ていました
いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村


『利根川の 流れに乗って 夏のカモ』
川をライン下りするようにカモが勢いよく下っていました。
5:25に家を出た時は、曇り空、”桃ノ木川の馬場”に向かいました。
ちょっと、フリーにして、”大宝橋”から、”幸塚大橋”に向かい”大国橋”まで戻って”竜の口川”沿いに帰路に着きました。
7:00に帰宅し、歩数は6500歩強

下剤を飲んでいるのにカンタの”うんP~”は、普通を2回

”うんP~”をさせ様とギリギリまで待って、9:50に”ジップ動物病院”に行きました


引き渡して、17:00以降にお迎えです

17:30に”カンタ”を迎えに行きました



途中、大学に寄って水分補給










馬場ではリードフリーにして、遊ばせました


土手を駆け上ったり、ゴロスリしたり





馬場には3頭の馬がいました




いったん休憩


東屋の近くで、よく可愛がってくれる”おばさん”に会いました

”カンタ”が動こうとしないので、”おばさん”が近寄ってくれました


別れ際には、じ~っと見ていました


”ジップ動物病院”


看護師に渡して、いったん帰宅




迎えに行くと喜び勇んで走り寄って来ました

お尻の辺りと腹回りの毛が刈られていました

右前足には、点滴の痕。
上と下からの両方から内視鏡を入れてもらったとのことです。
食道、胃、十二指腸、小腸、大腸とカメラで確認した所には特に異常は見られなかったとのことでした。
また、浣腸して出した便にも全く血便が見られなかったとのこと

あとは、7〜10日後に出る生研の結果待ちです

とりあえず、一旦安心しました

『散歩は控えた方がいいですか

『全身麻酔をしているので散歩はお休みして下さい』と言われました




今日は、”高崎”の祭りで花火が打ち上げられていました

”前橋の群馬県庁”から20km先の花火を見学しました

そこそこ、同じ考えの方が見学に来ていました

いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”

よかったです
生検の結果も、大丈夫と祈っていますね
綺麗な花火が、見れていいなぁ~
諏訪湖の花火を、見に行きたいと話してたんですよ
なかなか行けないけどね
カンタくんがんばりましたねo(^▽^)o
良かったですね☆ひとまず安心ですね!
検査結果も何事もありませんように☆
高岡七夕祭り行きましたが昔とは大違いでさみしい感じでした(^^;;
今後のためにも、拾い食い直しましょうU^ェ^U
しかし‥料金かさみますね。
仕方ないかぁ〜💦
カンタ‥色んな意味で、パパが泣いてるよー
内視鏡の結果に問題が見られておらず、ひとまず安心しました。
数か所もの部位を採ってもらったみたいで生検の結果に問題なければ万々歳ですが・・・。
あと、10日程待ちます。
花火は遠過ぎず、近過ぎないくらいがよさそうですね!
今回は、ちょっと遠かったみたいです!
内視鏡の結果では、何とか問題は見られませんでした。
一旦安心ってところです。
あとは、10日程後の生検の結果ですが・・・
どこの旧商店街も一緒の様ですが、高岡の御旅屋通りもさびれてしまいましたよね!
内視鏡検査では、問題はなさそうでした。
見かけ状問題なさそうでも、犬の場合は安心できないと言われており、まだ、生検結果は心配ですが・・・・
”カンタ”の拾い食いは、以前より改善は見られますが、まだ、まだですね~
料金はかさみましたが、早く結果が分かって安心・覚悟?をした方がいいと思ってやりました。
パパさん、ママさん一安心ですね。
カンタ君もお疲れさま!
生検結果も◎となるよう祈ってます。
気分もスッキリ、元気に遊べますように…
カンタ君が検査中はご心配でしたね…
とりあえず内視鏡検査での異常が無いということで半分安心。
あとは生検結果に異常がなければお祝いですね。
しばらく落ちつかないでしょうが、結果が出るまでは1週間程ですかね⁈
それまでムリしないで過ごしてくださいね。
カンタパパ,ママもお疲れ様でした。
とりあえず 内視鏡検査で問題がなくて ほっとされたことでしょう。
便にも問題がないようですから 生研の結果も大丈夫ではないでしょうか。
10日後の結果が出るまで 御散歩も無理しないようにお願いします。
逆に炎症ぐらいが発見された方が、原因が明確になって安心できたかも・・・
生検で何もないことを祈っています。
因みに”カンタ”は至って元気です!
ご心配頂きありがとうございます。