9月24日(日) 晴れ

『放流 釣待ち数が 鱒こえる』
”桃ノ木川”で”虹鱒”の放流がされました。釣り人が”虹鱒”の数を上回る位に多かったです。
6:25に”馬場”に向かって家を出ました。
”馬場”含め”桃ノ木川”沿いは、釣り人で一杯で、フリーに出来ませんでした。
帰路でも”桃ノ木川”右岸で草刈りが行われており、”大宝橋”から”幸塚大橋”途中まで左岸を歩き途中のわき道を通って、”竜の口川”沿いに出て帰路に着きました。
7:50に帰宅し、歩数は5700歩強
夕方は、”敷島公園”に行きました

16:35に着いて、公園内を軽く散歩した後、河川敷で遊びました。
18:00まで遊んで帰宅しました




”桃ノ木川”沿いの土手には釣り人の車がずら〜っと駐車されていました
馬場も釣り人が・・・・・
途中、”釣り人”に可愛がってもらいました


”桃ノ木川”右岸は、草刈りで通れず




左岸から見ていると”釣り人”が今か今かと待っています
そうこうしていると漁業組合の車が”養殖虹鱒”を積んで到着
放流開始し、大物はタモで運んでいました

”カンタ”がつまらなそうにしていたので、帰路に着きました

近所にはいつもの”子猫”が”カンタ”に近づいてきます


”カンタ”がよそ見したのは、他に2匹猫がいました


兄弟会で、”浜名湖”に入りましたが、水シャワーしかしていなかったので、シャンプーしました








”敷島公園”の河川敷では、大好きな”風太君”を中心にお友達と遊びました




”コロちゃんパパ”や”風太君パパ”にマウントすることも・・・・
今朝は十分な運動が出来ませんでしたが、夕方に取り返したって感じです
いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村


『放流 釣待ち数が 鱒こえる』
”桃ノ木川”で”虹鱒”の放流がされました。釣り人が”虹鱒”の数を上回る位に多かったです。
6:25に”馬場”に向かって家を出ました。
”馬場”含め”桃ノ木川”沿いは、釣り人で一杯で、フリーに出来ませんでした。
帰路でも”桃ノ木川”右岸で草刈りが行われており、”大宝橋”から”幸塚大橋”途中まで左岸を歩き途中のわき道を通って、”竜の口川”沿いに出て帰路に着きました。
7:50に帰宅し、歩数は5700歩強

夕方は、”敷島公園”に行きました


16:35に着いて、公園内を軽く散歩した後、河川敷で遊びました。
18:00まで遊んで帰宅しました





”桃ノ木川”沿いの土手には釣り人の車がずら〜っと駐車されていました

馬場も釣り人が・・・・・
途中、”釣り人”に可愛がってもらいました



”桃ノ木川”右岸は、草刈りで通れず





左岸から見ていると”釣り人”が今か今かと待っています

そうこうしていると漁業組合の車が”養殖虹鱒”を積んで到着

放流開始し、大物はタモで運んでいました


”カンタ”がつまらなそうにしていたので、帰路に着きました


近所にはいつもの”子猫”が”カンタ”に近づいてきます



”カンタ”がよそ見したのは、他に2匹猫がいました



兄弟会で、”浜名湖”に入りましたが、水シャワーしかしていなかったので、シャンプーしました









”敷島公園”の河川敷では、大好きな”風太君”を中心にお友達と遊びました





”コロちゃんパパ”や”風太君パパ”にマウントすることも・・・・

今朝は十分な運動が出来ませんでしたが、夕方に取り返したって感じです

いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”

釣り大好きパパさんは心が動きますね。
“カンタ君”には つまらないことなんですね(笑)
お友達と自由にできるところがあって
素敵なお散歩ですね。
やっぱり、釣りをしていると見てしまいます!
”カンタ”には、全く興味が湧かないことですが・・・
河川敷は、結構広く大、中、小と色んな友達が遊びに来ています。
隣で”バーベキュー”を行なっていない限り、”カンタ”を自由に走らせています♪