goo blog サービス終了のお知らせ 

家族とBIKEとPCとetc...

バイクと日々の日記

同期飲み

2015-10-08 22:56:48 | Camra・Mobile・PC
年に数回の同期飲み会。
もう26年ぐらいになるのかな?
最初は同じ会社だったけど、今ではばらばらだね。
当時も先輩に仲が良い同期と言われてたが、今も10人前後は必ず集まる良い仲間です。
次は新年会で集まります。



会に行く前にヨドバシでメタルインナーフードとキャップを購入。
日を超えてから帰宅し、その後、レンズに装着してみる。
フィルターがあるので長いかな?






Lightningケーブル交換

2015-09-29 21:59:49 | Camra・Mobile・PC
Lightningケーブルの付け根の被膜が剥けてきたので、初めてAppleCare+を利用してみた。
まずAppleに電話して、状況説明する。
次にiphoneのIMEIを伝えると、保証期間内か確認してくれる。
めでたく保証期間内だったので無償交換となった。
Apple Storeで交換するか、郵送で交換するかの二択だったので迷わず郵送にした。
郵送の場合、未返品時の保険としてクレジットカード番号を伝える必要がある。
その後、住所を伝えると直ぐ発送してくれる。
2日ほどで、ものが到着しその場で不良品を渡して完了。
なかなかのサービスだな。




VAIO VGN TZ73B 改

2015-08-02 09:25:54 | Camra・Mobile・PC
SSDが届いたので早速改造しました。





まずは、ヒンジを外す。
爪を折らないように、慎重に外す。





つぎに、裏面のネジを外すが、5種類ほどあるので、無くさないようにする。
ドライバーは精密ドライバーが必要になる。
一つゴム足を外すので裏面テープが後で必要になる。
全面ネジはカバーつき。

で排気の爪とヒンジの爪を外すとキーボードが外れる。
この時、マジックゲートと有線LANカバーとワンセグアンテナカバーを外しておくこと。



真ん中のHDDをSSDへ置換します。





あとは組み上げて、Windows8.1PROをクリーンインストールします。











ここでなんとWindows10が来ました。



進めます。







で、



Windows8.1PROのままです。
理解不能?

SSDにしたのに異音がします。
もしかすると、ファン?
また、分解してメンテします。

再度、分解し埃を除去し組み直しました。

大分ましになったけど、、、いまいち( ̄▽ ̄)

また、Windows10来ました。


VAIO購入する

2015-07-26 08:28:39 | Camra・Mobile・PC
先日、VAIOをオークションで落札しました。

買ったのは7年落ちの VGN-TZ73B です。





解りにくいですが、ソフマップでこの機種を見た時、サイズとフォルムに惚れてしまい、オークションで8,490円で落札しました。
お店では20,000円弱でしたが、リスク込みで、オークション購入しました。

案の定、立ち上げるとハードディスクの異音がしていたので、速攻でリカバリディスクを作成。

次にSSDを購入。今は到着待ち。

交換は分解する必要があり、難易度高いかな。

あとは、Windows8.1化し、続いてWindows10。

ここまでやりたい。

OLYMPUS OM-D EM-1 メンテ

2015-05-10 07:43:16 | Camra・Mobile・PC
いつの間にか「シンクロ端子キャップ」が無くなっていることに気がついた。



google先生に聞いてみると、量販店などでは売っておらず、オリンパスから直購入するしかないという。
部品100円(税抜き)で送料500円(税抜き)だという。
土曜日に日本橋に行く用事(塾)があるので、その帰りに新宿によることに決めた。



サービスセンター(17F)はガラガラ、すぐに呼ばれ「シンクロ端子キャップ」×2と「ホットシューカバー」×1をお願いした。
すべて100円(税抜き)なので300円(税抜き)でした。



あんまり調べていかなかったので、これで終了してしまったが、後から確認するとクリーニングも無料でしてもらえたんだね。。。
残念、次の機会にしてもらおう。

で次にB1Fのオリンパスプラザへ向かった。
何やら5月に移転したばかりで、イベントをやっていた。



中に入ると、このクリップが手渡される。



イベントはよくわからないので、レンズ物色。

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8



M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 防塵・防滴10.7倍ズーム



テレ端


ワイド端


M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0





これ欲しいな。