TKS File03

よかったらどうぞ

Windows7 hostsファイルの修正

2010-10-23 00:37:16 | PC
Windows7は権限がXP時代より強化されているらしく
C:\Windows以下はだいぶ無邪気な変更ができないようになっている。
C:\Program Files以下もそうだったと思う。
これはVista以降といったほうがいいんだろうね。
名前解決を自前でやっているサーバがいたもんで
そいつのための名前解決はXPの場合は
さくっとhostsファイル開いて修正していたのですが、
Windows7になってまず今までどおり修正をすると保存できない状態に…。
そういえばそういえばVistaの時にやった
「管理者として実行」をつかえば変更できるのかなと思いやってみたところ
ビンゴでした。
NotePadを管理者として実行→ファイル→開く
でお目当てのファイルにたどり着き修正を行ったところ
見事修正できました。
解決解決
今後この手の問題が炸裂しそう。
本日こんなのがでるので注意をとしたかったのですが、
まーそれは後日、日を改めてということで…

Windows7 環境設定その8

2010-10-18 00:17:49 | PC
いよいよ開発環境の設定ということで
今回はcygwinのインストールを行いました。
徐々にマニアックになってきております。
そんでもってX60起動が早いので電源をいれるのが
なんだか楽しくなっておりますね。
いやーいいっすね。
cygwinをサクサクとインストールすると
あとは環境変数の設定ということで
システムの詳細設定→システムプロパティ→
詳細設定タブ→環境変数より
CYGWIN:ntsec binmode tty
HOME:C:\cygwin\home\ユーザ名
HOME_MADE:UNIX
SHELL:/bin/bash
次いでに
TEMP:C:\Temp
TMP:C:\Temp
と設定しましたよ。
今回はこんなところで

Windows7 環境設定その3

2010-10-17 00:12:57 | PC
ThinkVantageをインストール完了
完了するとこんな画面になるですね。
XPの見慣れた画面じゃないので私からすると
とっても新鮮なUIです。
重宝している
Access Connectionsですがまた使いやすくなった感じがあります。
場所を移動して利用することもあるノートなので
使いやすくなるのはいいことですね。
それにしてもSSDの起動と終了になれると
SSD以外のPCの起動終了がすごく遅く感じますな。

Windows7 環境設定その2

2010-10-16 11:54:48 | PC
日本語入力も済ませたので
さくさく変換できるわけで
次にすることはというと
ThinkPadといえばなツールの設定
ThinkVantageっていうThinkPadについてくるユーティリティツール
こいつが結構使えるのでインストールすることにする
ちなみに手元にないので早速だが
ネットにて「ThinkPad X60 driver」なっていれちゃうと
ヒットするわけ
ソフトウェアとデバイスドライバーのダウンロード・ファイル一覧 - ThinkPad X60, X60s, X60 Tablet
早速Downloadして設定中なり~

Windows7 環境設定その1

2010-10-16 11:40:44 | PC
Windows7をインストールしてまず設定したのが

日本語入力の切り替え



どういう割り当てかというと
「半角/全角」ボタンって端っこにあって押しにくいので
「Shift+Space」ってのを割り当てることができるので
「IME ON/OFF」に設定なり。
日本語入力がとってもこれで楽になりました。
ついでに「辞書/学習」タブのチェックも全部入れておくかね。
これで変換の種類が豊富になりますね。
カタカナ英語変換とって便利なのですが、
単語をいざというときにわすれちゃうので
多様はいいが気にして使っております。

ThinkPad X60 エクスペリエンス インデックス 結果

2010-10-16 00:17:28 | PC
昨日SSDにHDDを換装したThinkPad X60に
Windows7をインストールしました。
Windows7ということで
エクスペリエンス インデックスやってみました。
さすがにSSDであるだけに、
HDDのスコアが異常にいいですね。
ゲーム用グラフィックが2.0とこれまたしょぼいですが、
まーこいつではゲームはしないので良しとしておきます。
それでもしょぼいな。
この前のThinkPad L512のほうがいろいろと
後で出た分いいんですね。
今回は参考になりました。

LP2DX9.exe コンポーネントがみつかりません 対処方法

2010-09-03 00:23:02 | PC
機能この時間帯にばたばたしていたのは
このメッセージででたためなんですが、
しばらくやって解決していたので記載しておく。
このメッセージが出たのはベンチマークソフトを実行時に発生したもので、
「d3dx9_42.dllが見つからなかったため、このアプリケーションは開始できませんでした。」
という内容でした。
早速このメッセージで検索したところ
対処方法らしきものが数個あって
そのうち有用なものと有用でないものがあったので紹介しておく。
もうひとつな解決方法
d3dx9_42.dll.zipをDownloadして
ファイル「d3dx9_42.dll」を「c:Windowssystem32」へ格納するってのがあったのですが、
これはちと大丈夫かと思ってしまう解決方法でした。
それでさらに別の対処方法ないのかしらと
思っていたところ、dllの名前からして、DirextX系だなと思い、DirextXを
更新かけてみることにしました。
私のPC一応DirectX 9.0cをインストールして利用していたのですが、
最新にはしていなかったなぁと思い、更新をかけたところ
今回発生した問題を解決しました。
DirectX 9.0cの拡張、2010年2月版が公開されてました。
フルバージョン
Webインストール版
ちなみに、もうひとつな方法もやってみたが
解決しませんでした。