goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンモック

インテリアのこと、ビーチボールバレーのこと、和太鼓のこと 

睡魔

2009年02月03日 | 
          


最近やたらと眠い
夜更かしばかりしてる訳でも無いのに

画像は娘のベッド 
夕べ久し振りに『ひとりで寝る~』と言った娘
それでも長男は自分の部屋には行かず寝室で寝た
ひとりいないだけでベッドは広々 これが普通よね

夕べも子ども達を寝かしつけて9時半には睡魔が
これと言って面白そうなテレビも無く
だからと言って寝るには時間が早すぎると思って読書


          図書館で借りてきた本
          


以前から娘が『お城に住みた~い』と言っていたので
実際に住んでいる人の話を読んでみるのも面白そうと思って借りた本
ところがその第一章がブルゴーニュ地方の歴史から始まって・・・
一気に睡魔がきて見事に?10時前に撃沈

考えてみたら テレビを新しく購入して
WOWOWとスターチャンネルが視聴出来て映画三昧だった
娘が風邪を引いて夜中に咳き込んでたのが気になって眠れなかった
それが原因かぁ。。。

痛い

2008年10月22日 | 
日曜日に友達と遊んでいて
久し振りに高い鉄棒にぶら下がってみた
昔『ぶら下がり健康機』てあったのを思い出す
それが腕の力が無いのか、体重が重いのか
全然ぶら下がれない・・・
数日前から首筋がちょっと痛くて万年肩こり

そして月曜日の朝、左の肩と首がピキピキ痛む
ビーチの練習をしても凝ったまま
主人には『四十肩じゃない?』て言われた(涙)
今回は今までよりひどかったらしく
昨日・今日と友達に紹介してもらった
鍼灸院に行って来た 筋を違えてるとの事

電気・針・マッサージetc..一通りの治療を受けてます
そんでもって首にテーピングを貼ってもらってます
数十年後には電気をあてに通う人になるのかなぁ。。。

サザンオールスターズ

2008年07月10日 | 
先行予約していた
サザンのコンサートチケットが当たった!!(もちろん有料)

高校のときに友達の影響を受けて
サザンと巨人軍が好きになった私(笑)
生まれて初めて行ったコンサートはサザン
後楽園の外野席に通って応援していたのは巨人軍
高校のときにサザンで
東京ドームじゃなくて後楽園というところが年齢バレバレ(照)

今では監督の原も、当時は選手として活躍をしていて
背番号8番ということで応援歌はエイトマン♪
ちなみに私はエイトマン自体は知りません
けど未だに応援歌は口ずさめます

で、サザン。。。
今年30周年そして活動休止ってことで
ちょうど帰省もするし行くっきゃないでしょ!!
友達に頼んで一緒に申し込んだら2人とも当たったから
高校からの友達と4人で行こうと計画中

4年位前にも行ったんだよねぇ
と思って公式サイトで過去のライブを調べたら
もう5年前の夏の事だった(汗)
その時、会場に居た人達はご同輩が多くて
なんだか安心したというか、嬉しかったというか
コンサートも会場の雰囲気も良かった♪

いや~楽しみ~

花男

2008年07月07日 | 
週末は大人買いした『花より男子』全36巻を
ず~~っと読みふけってました
家の事を最低限にして他は全て放棄
わがままして学生気分だった(苦笑)

映画で花男ファイナルが公開されてるけど
映画館に見に行くほどじゃ無いよね
と思ってたら観に行ったという声をちらほら聞いて
さっきYahoo!で見たら興行成績が1位になってたよ!
う~~ん映画館で観る!?悩む事か?と悩む・・・

しっかし暑い!!
今日はビーチの練習日だったけど
ドライTシャツさえも乾くことが無かった(汗)
ここのとこの話題はチーム編成
夏休み前までには決めようかと
はてさてどうなる事やら。。。

ビーチは朝起きて体がきついことがあっても
練習に行くとやっぱり楽しくて やめれませ~~ん

ラッシュガード

2008年06月17日 | 
明日からちょっぴりお仕事をする事になりました
先週の金曜日に話を聞いて早速スタート

場所は学校のプール
プールという事は当然水着を着るという事(おそろし~)

週末からとにかく体を隠せる水着を探して・・・
ラッシュガードはとりあえず友達からの借り物
ネット注文したのが届くまで借りる事に
パンツは膝上までが絶対いい!と思って
さっき主人のを試しにはいたらピッタリ!?
ピッタリてどういう事かなぁ・・・

これでとりあえず着るものは決定!これじゃニセサーファーだぁ
実は私泳げないんだけど

送別会

2008年03月13日 | 
          


今日は幼稚園の新聞班の送別会
私は送られる側(涙)
娘が年中さんの時から
新聞に携ってきたからたったの2年
いろんなお母さん、異学年のお母さんと
しゃべれるのが楽しかった♪


          


今回の卒園は3名。。。
お花の他にポップカードと色紙を頂きました
私はミュージカルで人魚役だったと言う事で人魚のカード
感動するほどよく出来ていてとっても嬉しかった
明るいメンバーの中、涙するのは場違いな気がして
心の中で嬉し泣き・・強がり?していた私
皆さんありがとう!!ホントにありがとう!!

誕生日

2008年02月23日 | 
今日は私の誕生日
なのになんだかイライラモードが止まらない
朝から主人に振り回され
子ども達がささいな事でもめ事を起こし。。
誕生日って言ったて
当然普段となんら変わらず歳だけ取るもの。。

昨日は中学時代からの友達から
私宛のプレゼントが届いて感激
私だけにもらえるプレゼントは久し振りで
なんだかすごく新鮮
『お昼寝まくら』いいねぇ~
春のポカポカ陽気は眠たくなるもんね

風邪引き

2007年12月30日 | 
娘が23日の午後から体調を崩し
連休明けの25日朝に嘔吐した為、病院へ
診察後点滴をする事1時間。。。

そしてその日の夜から今度は私が発熱
娘も完治していないため2人でベッドに寝るも
娘のせきをまともに受け
こちらもうつらうつらしても
隣で『お腹痛~い』と叫ぶ娘

翌朝また嘔吐した娘
吐き気止めの座薬ですっかり落ち着き
26日の昼間にはケロッとして『もう治った~』

そこからが私の風邪本番!?
4日間も寝込んでしまいました・・・
今朝やっと復活、今年の風邪はしつこかった

いやはや。。。
今日からボチボチおせち料理の準備開始
なんとか年は越せそうです

2007年も充実した1年でした

今朝PCのメールを開いたら大阪のビーチの方から
嬉しい・楽しいお知らせが
来年もビーチに燃えるぞ~~~

うろこ雲

2007年10月16日 | 
昨日洗濯物を取り入れていたら
空一面うろこ雲だったので撮影 秋ですねぇ

このうろこ雲というのは俗称で
巻積雲(絹積雲とも・けんせきうん)が学名だそう
う~ん 学校で習ったかもすっかり忘れてる

昨日はフリマで売れ残った洋服を
リサイクルショップへ持っていくも

1件目。。。
私『買い取りお願いします』
店員『・・・』かなりムッとしている
店員『こちら初めてですか?』
私『いいえ』で、査定結果
店員『汚れやシミがあったり型の古い婦人服は取ってないんです』との事

時々子ども服を買うことがあるお店
ブランド物を扱っているのが売り
ただ以前から高飛車な感じはしていたけど
昨日の店員の態度は、さすがにいただけなかった
ただ時期的なものなのかレジやバックヤードには
洋服が山積みになっていた
でもね客商売、仕事の感情をお客さんに出したらダメでしょ

2件目。。。
10台ほど停められる駐車場が満車
こんな事は初めてで何事かと思う
ここは家具から洋服・雑貨なんでも置いてある
消耗品を買い物して店員さんに
私『買取はしてくれますか?』
店員『買取は何ですか?』
私『洋服です』
店員『今洋服は買取してなんです』との事

見れば店内に洋服があふれている様子
みんな考える事が一緒なのかな!?

3件目。。。
やっと買い取ってもらえたものの冬服のみ
え~と ガソリン代をかけて行った意味あるんでしょうか?

もうひとつの帰省場所

2007年09月02日 | 
8月最終週、息子が生まれて2歳まで過ごした大阪へ
お友達の家に泊めてもらいました


          久し振りの再会
          


いわゆる初めて出来た『ママ友達』
変わらないみんなと会えて楽しかった

知らない土地へ来て初めて子どもを持った私は
彼女達にいろんな事で助けてもらったし
みんなに会えて大阪ですごく楽しく過ごせた

みんな揃って『かんぱ~い』
『おかえり~』ていう言葉が嬉しかった
子ども達は小さい頃の事は覚えてないけど


          楽しそう
          


          こんなに部屋を散らかして
          


総勢17名で大騒ぎだったけど
おかげで親子で楽しい時間だった
ありがとう、まりりんさん