goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンモック

インテリアのこと、ビーチボールバレーのこと、和太鼓のこと 

お花

2012年10月29日 | インテリア
               


近くにお花屋さんが
オープンしたので
自宅用のお花を購入



               


これはトイレに飾った花
庭の花を摘みました
冬になると花が
少なくなってしまうので
今のうちに楽しみたいです

カーテン

2012年10月24日 | インテリア
               


今日は出掛ける用事が
あるというのに思い立って
カーテンの洗濯をしました

2ヶ所の窓のみ
レースだけなので
脱水時間は1分
あとは吊るして
干しました


               逆光で見難い...
               


残りのカーテンも洗濯して
年末の家事を軽減

模様替え§リビング

2012年10月23日 | インテリア
               


ソファ横のテーブルは
娘の部屋にあった机
サイドテーブル
というには大きすぎて
ずっと気になっていた存在

グリーンも置いていたけど
割と危険な高さだったので
出窓へ移動


               なんだかここもちぐはぐ・・・
               


またまた娘の部屋から
棚を移動させて


               すっきりしました
               


横へ広がり垂れ下がる
折鶴ランは1番上へ

持ち手の付いたかごの中は
長男のipod touchと
その充電器とイヤホン

照明§語学

2012年10月18日 | インテリア
               


朝から曇り空で
4時前ですでに薄暗く
間接照明をつけてみました



               


↑これは
私がフリマで購入した陶器
それに主人が電球を入れ込んで
照明器具にしました


秋の夜長は何をする?
夕べNHKの語学番組を
立て続けに見てました

・山ガール カナダの旅
・基礎英語ミニ
・テレビでフランス語
・おとなの基礎英語

山ガールは司会進行の人が
がっちがちに緊張してて
原稿の棒読みなのが気になった(笑)

フランス語は難しい~
けど英語以外の語学だと
全く知識の無い私にとっては
音から入って記憶すれば
先入観を持たずに出来るかも!?
と、ちょっと思ったけど
フランス語聞いてたら
眠くなった私です

洗面脱衣§洗濯機

2012年10月17日 | インテリア
洗面・脱衣所の話の続き
収納の下段には
棚を追加したり
PPケースを置いて
小物を収納してます


                  洗面脱衣側
                  


茶色のカゴは脱衣カゴ
我が家は洗面・脱衣所と
洗濯機置き場+納戸が
背中合わせになってます


                  洗濯機置き場側
                  


このスペースは気に入ってます
洗面所に入ると洗濯機はどこ?
と思う人もいるようです

ここのスペースも
整理収納の課題はまだあります
常に進行形だと思っていますが
物を多く持つ必要は無いな
と、実感しています                  

整理収納§洗面所Ⅱ

2012年10月16日 | インテリア
以前にも記事にした
洗面所のビフォーアフター


               befor            after
                 


棚の幅に対して
カゴのサイズが小さいので
有効活用出来ていませんでした
ネットやHCなどで探して
丁度いいサイズを見つけました


                再・after
                


ニトリの「グラスバスケット」
形にはかなりムラがありますが
2件の店で良い形をしつこく
吟味してきました

カゴひとつの収納量が増えたので
だいぶ空きが出来ました
1番上に棚を増やしたいと思案中

お花

2012年10月11日 | インテリア
涼しくなってきたので
お花を飾りたくなりました

近くの地元産を売る
スーパーで購入



               ダイニングテーブルの上
               


テーブルの上に置くと
食事をする時に
邪魔にされてしまうので


               窓辺に飾ったらいい感じ
               

寝室

2012年10月10日 | インテリア
連休明けは
小中学校の役員会が
立て続けだと言うのに
買物に出たらなかなか帰らず
あの店もこの店もと
行ってしまう私は

寝室の模様替えを少し

寝室でテレビを見るための
必需品として最近まで
長枕を使用していたけど
それももう10年の代物
しかも娘のお気に入りで
寝室と娘の部屋とを
行ったり来たりが面倒で

ニトリで大きい
クッションカバーを購入
中身の綿を購入しようと
見ていた時にひらめいて

ひとつには薄掛け布団を
中に入れて使用
もうひとつは座布団を
2枚入れて使用
我ながらいいアイデアと
思っています!

整理収納§洋服§写真

2012年10月03日 | インテリア
昨日のレッスンの
モチベーションが
下がらないうちに
今朝は洋服を整理


               


あまり着てなかったTシャツを
久し振りに着てみました
いざそれを着て出掛けようと
思ったら抵抗を感じて
脱いですぐにゴミ袋へ入れました(笑)
実はまだ1枚悩んでるものがあります
明日着ていく予定にしてます
もし着心地が悪かったら処分です


写真整理その後。。。


               befor
               


               after
               


私の高校時代から
長男誕生1年目までが
納められました
写真を捨てるのに
破るには量が多すぎたので
紙袋に入れて捨てる事にしました

アルバムには
主に旅行先のラベリングと
順番がわかるナンバリング

次はアルバムに少し残る
子ども達の写真と
データで残している
画像の整理です(汗)

おうちレッスンその2

2012年10月02日 | インテリア
月1回の
「おうちレッスン」の日
クローゼット収納編でした
洗濯・洗面・お風呂まで
見せていただきました

全てにおいて物が少ない事と
きっちり整理整頓されている
今回もなるほど~
と感心しきりでした


               お茶の時間           
               


出して頂いたハーブティが
美味しかったのと
小物がかわいかったので
写真に撮らせてもらいました