東洋きもの専門学校ブログ

先生・職員が書く「今」な情報ブログ

頑張っている卒業生たち(*^^)v

2011-12-28 10:48:50 | ☆卒業生便り

本校を卒業した学生たち…今はそれぞれの道で頑張っています

先日、石勘株式会社へご挨拶に行った際に卒業生の働く姿を見せてもらいました

こちらはパソコンを使ってきもののデザインをしている田原さん

Img_6387 Img_6397

何をどうしたらこんなことがパソコンでできるのか私にはサッパリ解りませんが…

柄をデザインしているようです。。。

Img_6385 そして商品になったきものたち

別の部屋では海外で縫製されたきものを検品している卒業生たちが…

Img_6409 Img_6416_2

野口さんと東條さんです

Img_6420 Img_6422

社長さんと一緒にパチリ

みんな頑張ってくれているみたいで嬉しいですね

これからも頑張ってねぇ

***
ブログランキング参加中!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↑↑↑
クリックされた回数が、ランキングに反映されます。
ランクが上がると更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。
***


時間は…!?

2011-12-28 09:32:33 | ○授業に潜入!

ここ数日で一段と寒くなりましたね…

ミゾレのような雪のようなのが空からちらほらと降ったりも…

学生は先週末から冬休みに入りました

みんな満喫してるかな

そんな中、一部の学生は学校に来ています

なぜかと言うと…

年明けにある国家検定の対策講座です

***
ブログランキング参加中!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↑↑↑
クリックされた回数が、ランキングに反映されます。
ランクが上がると更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。
***

26日・27日に朝から頑張っていた様子です。

3級は3時間で長襦袢を、2級は6時間で袷長着(あわせながぎ:裏の付いたきもの)を仕上げます

先ずは時間内に完成出来るか…です。

Img_1758 Img_1760_2

みんな本場に向けて冬休みも特訓です

頑張って

写真は検定講座の担当の先生に撮ってもらいました


新聞に…☆

2011-12-21 16:00:29 | ■お知らせ

もうすぐクリスマス♪

街はクリスマスムード一色ですね

クリスマスにきものでデートな方っていらっしゃいますかね??

洋なイベントに和で参加目立っていいかもしれませんね

さて、去る11月12日の東洋きものコレクションが新聞で紹介されました

繊研新聞 12月16日

5_3

ひと★輝き★通信  12月1日

4

***
ブログランキング参加中!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↑↑↑
クリックされた回数が、ランキングに反映されます。
ランクが上がると更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。
***


商品企画プレゼンテーション(@_@;)

2011-12-17 14:01:04 | ○授業に潜入!

金曜日の1限目、商品企画の授業でプレゼンテーションが行われました。。。

みんなにとっては緊張の時間だったようです

三年生は伝統とは何か、二年生は和とは何か…をテーマに

コンセプトからショップの企画までをプレゼンしました

***
ブログランキング参加中!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↑↑↑
クリックされた回数が、ランキングに反映されます。
ランクが上がると更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。
***

Img_0255 先生をはじめ全学生の前でのプレゼンテーションです

さて、みんな上手くできたかな???

Img_0260 Img_0264

Img_0269 Img_0281

それぞれ限られた時間でまとめあげました。

まだまだ勉強は必要ですが、社会に出たときに必ず役に立つでしょう。。。

この課題が終わっても、次の課題があります

みんな頑張って


和の立ち居振る舞い?

2011-12-06 15:50:22 | ○授業に潜入!

こんにちは。

最近、少しずつ起きる時間が遅くなってきた洋子です

めっきり寒くなって、お布団が気持ちよくて…

少し遅れましたがご報告~

先週の水曜日、講師に日本舞踊家 瑞鳳(ずいほう)先生をお迎えして

”和の立ち居振る舞い”を学びました

その時の様子を少しご紹介します

***
ブログランキング参加中!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↑↑↑
クリックされた回数が、ランキングに反映されます。
ランクが上がると更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。
***

授業に参加したのは1・2年生です

2年生は去年この授業を受けています…が、覚えているつもりが以外とうろ覚えでした

きものでの座敷の歩き方、座り方、立ち方などです。

歩くときは足で畳を噛むように擦り足で歩く

Img_0082 小指の方に力を入れて親指が一本の線上を通るように…

って思いながら歩くとみんななんだかロボットみたいだよ(笑)

こちらは電車などで座りバッグを持つ時のすがたを実践してくださっている瑞鳳先生

Img_0148お美しい

膝の上にバッグをのせ、軽く自分の方に傾け持ち手の根元を3本の指で持ちます

ここで問題です次の写真は何の練習をしているところでしょうか???

Img_0160  Img_0162_2

①座りながら阿波踊り

②突っ込みの練習

③ふすまの開閉

④午後の授業のため、やや寝ぼけている

さて、正解は…③ふすまの開閉!!

ふすまがあるつもりで練習しましたよ

このほかにも色々と教えていただきました

きものを着る機会の多い私達ですが、こんな時はどうするんだっけ??

ということもしばしば…なので、今回の授業は大変勉強になりました

瑞鳳先生ありがとうございましたm(_ _)m