goo blog サービス終了のお知らせ 

tk@net blog

day by day

デフラグ

2007-02-25 | digital
デフラグをしてみました
結構時間がかかるんですがこれをボーっと
見てるのが好きです
どんな風に並んでゆくのか見ているだけですが
散らばっているのがかたまりとなって面白いんです
また、じっとしていて突然ひとつの場所に格納

私の机もデフラグ機能がついていればと
ないものねだりを想像してしまいました


ダウン

2007-02-16 | digital
会社のPCがダウンしました
昨日突然再起動がかかりおかしいなと
改めて再起動しましたが画面の様子も通常
ネットだけ繋がらない状態でした
このところSPAメールが頻繁にきておりウィルスかとも思いましたが
LANケーブルを別のPCにつないで接続で問題なし
PC本体でのトラブルに特定
機械の不具合もしくはソフト?
その後一切の業務及びネット関連の業務は使用できず
○○サービス様に出張修理を依頼
マザーボードの交換、PC内の埃の清掃をして
BIOSの再設定後再起動 この数分間じっと耐えるのみ
繋がるか??OKが出るまではドキドキものでした
繋がった。良かった!
と思うまもなく日頃お世話になっている
取引先のNET接続はどうかと接続
一社繋がらない状態 ハチャー
HELPデスクにTELしたところ
当社システムよりの依頼での再設定が必要とのこと
早速事情を説明のうえ、再登録を依頼
待つこと小一時間TELにてID登録パスワード設定等々で終了
日頃いかにネットの恩恵にあずかっていたかを
知らされた1日でした
PC解体状況の写真です

USBメモリ

2007-02-11 | digital
やっと私もUSBメモリーを購入しました
今ではGBが当然のように店頭に並んでおりましたが
安物買いの私は512MBにしておきました
さて、何に使おうかとフロッピー世代には
思案のしどころのようです
とりあえずデータのコピーをしてと
次にNPOPを入れてときて
容量はまだ余裕じゃないですか
+lhacaも入れちゃえhetemulu createrもとprogramも
まだ余裕じゃないですか

ところでNPOPさんのサイトいいですね
概してフリーソフトの方のサイトにはシンプル系が
多いようです。いかがですか

携帯

2007-02-01 | digital
昨日携帯メモリがちょっと以前のPC並以上の
メモリーということを書きました

一応私めも携帯ユーザーではありますが
いろいろな機能があるらしいのですが使っておりません
いや、使えておりませんというほうが正解
使いこなせておられる方にすれば高機能化万歳
そうでない方には無用の長物
近い将来携帯端末の高価格化は明白で
そうでない方用に単機能の低価格機種の実現を期待するものです
当然そうでないほうになる当方にとって廉価版大いに
賛成派であります

ただ燃料電池には大いに期待するものであります
そうでない派には特に必要事項になると思われます

いずれにしても中のチップのオープン化の記事にも
あるように個人のガジェットの範囲を超える
道具になってきたのは間違いのないところです
やはり少しくらい使えるようにならなくては
取り残されていくのでしょうか?
携帯使うために携帯初心者教室なぞというものに
通うんでしょうか (;^_^A アセアセ・・・


os

2007-01-30 | digital
VISTAが発売になりました
私はといいますとつい昨年XPに変えたばかり
危うく周回遅れになるところでした
しかしXPもサポート延長がされるようですし・・

思えばDOSから3.1 95をとばして98SE 2000
そしてXPときたわけですが
何が変わったのかよくわかってないのが本当のところ
かつてディレクトリって言ったのが
フォルダというようになったとかくらいか

ま、10年もすれば昔は256MB(実機512MMB)でXPを動かしてたんだよね
という昔話になるのかね
10年ちょっと前に80MBのハードディスクを3万も出して
買ったなんていえないよ
携帯ですかっていわれちゃうかもしれない


三五十五

2007-01-23 | digital
柔道物語岬商業高校新入生、三五十五の柔道の物語です
三五十五と掛け算で急速に強くなるという物語です
最近のデジタルの進歩を見ていると
掛け算的に進歩しているように思います
いろんな理論が融合発展しているようになってるんかな
数年前にパソコン通信のテキストのやり取りから
考えると隔世の感ありということでしょうか

思えば数十年前キャビネットの中で磁気テープが回って
磁気ドラムが数メガでなんてことがうそのよう
VISTAではメモリーが1ギガなぞという時代
ギガどころかメガすらすごい容量と思ってたのが
ついこの前でした

映画の中で液晶画面を丸めていたシーンがありました
有機LEでそのことが現実に見えてきたようです
エポック船長のシーンの中にも磁気テープが回っていた
シーンがありました
映画の監督って先見性があるんでしょうか?

普通に昇格

2006-12-31 | digital
ようやくわがサイトも3ブラウザ(IE.FIREFOX.OPERA)で
それなりに表示されるようになりました
おっとNetscapeでもOK
ネスケを忘れちゃいかんですよね

従来FIREFOXでは乱れがありました
タグに矛盾があったようです
簡単なことだったんですがなかなか修正できませんでした
ANnother HTML-lintでチェックすると
まだまだ問題点おおありです
作成ソフトを使えばずいぶん解消するんでしょうが
使えないんです。おじさんは (~~;;

んんー 
アマチュアレベルということでお許しを
していただけないですかね 

ブラウザ

2006-12-17 | digital
IE7をインストールしてみました
タブの採用セキュリティの向上
見た目に印象はOPERAの印象かなって思います
タブの大きさ変更とか
使用中のundonutと使い比べていきたいと考えております

vpn

2006-12-03 | digital
vpnに挑戦せざるをえなく四苦八苦
vpn?さえよくわかってないのに
設定するのは簡単だよって言っても・・・
今回こちらへアクセスして開通
専門知識不要となってるけど
悩むこと充分ありました
とりあえずつながったから良しといたしましょう

一日かかっちゃいました
でも、一日テレビ見て横になってるよりはましかと
言い聞かせてます
その分ストレス一杯貯めちゃいました

修正

2006-11-05 | digital
以前よりオペラにて小サイトがずれて表示されており
いつか修正したいと考えておりました
連休を使って一気に改修工事をしてみました
見た目変わっていないかと思いますが?(~~;
operaでは表示に問題なし
firefoxではmemoの背景が表示されません
原因不明ですがとりあえずここまで

WEB製作にかかわる方は大変なんだろうと思ったしだい

ところで日本で最初のホームページを作った方は
どんな苦労をされたのか
日本最初のホームページを参照してみてください

pc trouble.

2006-09-23 | digital
無線LanのPcよりネットアクセス不可状態に
もう一台のPc(無線)よりも接続できず
有線Pcからのみ接続出来る状態

設定を変更した形跡ないようだし?
やむなくルータの電源offそしてonしてみると接続OK
こんな簡単なことで復旧するなんてなめられてるんかいな
せやから、機械は信用できんのや

自分が一番信用できません ハイ 

携帯に凝縮

2006-08-28 | digital
昨今携帯にいろんな機能を集約する方向にあるようです
そこでKDDIではアドレス帳預けて安心サービスなるものが
発表されました
KDDIのサイトを参考にしてください
メモリーが安価になってきた分本体にすべてを盛り込む
でも、故障したら?紛失したら?
バックアップを取っておけばよいことなんですが
上記のようなサービスもうれしい一つではないでしょうか

携帯小説

2006-08-18 | digital
携帯小説が人気だそうだ
小説も携帯でか?
携帯もの大好きな小生もpalmでのPiloWeb使用等
いろいろ試してみたがついにここまで来たかって感じ

電車に乗っていると相当数の乗客が携帯とにらめっこ
メールを読んでいるのかwebにつないでいるのか
小説を読んでいるのか

先日ご紹介しましたが情報処理学会の中で
コンピュータ博物館を拝見しますと隔世の感です

現在パソコン終焉の話も出ております
これからはネットの時代だぞよと言うことらしいです
そのネットには何でつながるのか
携帯か?はたまたぜんぜん異なるものなのか
10年でサイクルなんて時代じゃないので
明日は何が出てくるか?

小生は小説なんぞは紙で読みたいおじさんであります
ここでは一気にアナログ化された自身に戻っております
好き好きですよね!!

復活

2006-06-10 | digital
プリンタ共有はセキュリティソフトの影響らしい
いったんOFFにしてみると一発でOK
プリンタ接続側でのセキュリティONでもOK
しからばとクライアント側からではOUT
こちらのセキュリティの設定を次回見直すことに決定
ちょこっと光明が見えてきた
IPアドレスの通過を許可すればいいらしい
シマンテックのサイトでお勉強します
安全で便利に使いたい
でも結構難しいで (*_*)

ぁn

2006-06-04 | digital
LANファイル共有プリンタ共有が上手くいきません
PC雑誌等にはいとも簡単に設定できるように
書いているではないですか?
ちっとも上手くいきません!(*_*)ぷんぷん
タイトルのぁnはLANをそのまま確定
わっかりません パソコンだ一嫌いでーす
もうずえーったいサワラン
時間の無駄
外は青空、お散歩でもしてくるか