フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

夏ハツラツ星形の花

2020-08-09 11:21:57 | 日記




おはようございます😃
猛暑続きで毎日の水撒きも大変な日課となっています。
今日の趣味の園芸でも放映されていた星形のお花ペンタスが我が家でも年を越しまして2年目となりました。ピンクが愛らしく和ませてくれます。上手く挿し木で増やしてあげたいな
(*^▽^*)
小さな日日草も星形で可愛らしいです。5月から育てているので、少し間延びしていますが。
またやっと咲いてくれたのは、夏に咲くクレマチス、サマースノーと言う名前だそうです。
昨年花が終わった株を安価で手に入れたのでどんな花が咲くか楽しみに育てていましたが、一向に咲く気配無しで、葉っぱばかり。
ガッカリしていたら小さい蕾がちょこちょこ。
小さな蝶のようで癒されます。
よりハツラツと伸びて開花しているのは
ムクゲですね。増えて、増えて、間引くのもひと仕事です。でも白い花は涼しげです。
熱中症に気をつけて今日も庭仕事しまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする