goo blog サービス終了のお知らせ 

せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

ぴ~ちゃんの眼球脱出⑥

2009年06月03日 | 健康に関すること


   今、ぴ~ちゃんの定期健診から帰ってきました

  正面から見るとわからないのですが 横から見ると・・・

  怪我したほうの目が飛び出ているのがわかります

 
 


  抜糸当初に比べたら これでもかなり引っ込んだのです

  多分、これ以上は引っ込まないとのことでした

  眼球脱出してしまうと 癖になってまた・・・なるんじゃないのか?

  そのことは、不安だったので質問したら

  やはり、飛び出易い状況なので 注意が必要だそうです

  走ったりするのは構わないけど、他の子と絡まないように注意

  とのことでした

  もう、同じ思いはしたくないので 充分注意します


  そして、視力検査の結果です

  視神経の反応する部分と、無反応の部分があるので

  ぴ~ちゃんの目から脳に像として伝達されていない

  つまり、右目は光を感じても 見えていないと考えて

  生活を送ることになりました

  それでも、充分です

  こんなに、かわいいお目目が ちゃ~んと残ってくれて

  光も感じてくれているんですもの

 



  最初のうちはお散歩のリードをつけた状態で

  ぴ~ちゃん自身に慣れてもらうようにと・・・

  飼い主が気をつけていれば 走らせても構わないそうです

  

  今日でぴ~ちゃんの通院は終了です

  目薬も手持ちのがなくなったらささなくても良いそうです

 


  再度確認してきましたが

  応急処置は 水で濡らしたガーゼで出ちゃっている眼球を覆う

  とにかく乾燥させてはいけないそうです

  そして、自分で押し込むことは・・・やめたほうが良いと・・・

  痛みも伴うし、誤って瞼まで押し込んでしまったら大変らしい

  ひたすら電話をかけて診てくれる病院を探すことだそうです

  飛び出ているのは眼球ですが、

  それと共に眼神経も外に引っ張られてる状況にあります

  できるだけ早く診てくれる病院を探してもらいたいとのことでした

  
  幸いにも我家は24時間受け入れ態勢の獣医さんでしたが

  住んでる地域によっては 難しいよね・・・

  あとね・・・

  一人で病院に搬送するとなると これも難しい

  自分で運転するとなると 怪我した子をどう安静に運ぶか

  考えると不安はたくさん出てきちゃう



  今日の帰りのお会計の際に 受付けで

  「ぴ~ちゃん、今日で終了ですね良かったです

  って、嬉しそうに言ってくれる声で

  ふっと、顔をあげると

  あのときの看護士さんです

  思わず

  「ぴ~ちゃんを運び込んだあの時の方ですよね?
   待っていてくださってありがとうございました!」

  って、言ったら

  「そうです 良くなって本当に良かったです!
   ○○さん、あの時、驚いたでしょう?」

  って、言われたので

  「驚いたなんてもんじゃなかったです

  って、答えたら

  「私も、驚きました・・・」

  って、言っていました。

  

  ぴ~ちゃんの眼球脱出については、明日が最終です

 
  ランキングに参加しています

  ぴ~ちゃんとせれびんをぽちって応援してやってください

  


        

  

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴ~ちゃんの眼球脱出⑤ | トップ | ぴ~ちゃんの眼球脱出、最終編 »

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい~♪ (きゃふ一家応援団長)
2009-06-03 12:18:38
ピアスちゃん良かったね。。。
これからはずっと・・・
ずっと・・・
おっかさんに甘えてもいいから・・・
元気で長生きしてね♪

きゃふさんののブログを読んで・・・
事故があっても・・・
慌てず対処出来る自分であるよう努力するレス
(*^^)v

さ~
夏には奈良へ・・・
おこしやすぅぅぅぅ

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃きゃ~!
返信する
Unknown (アスマロP)
2009-06-03 12:26:19
家のアストロも横から観ると、ぴ~ちゃん
の右目位はみ出してるので、ちょっと心配
で気にしてしまいます。

今日も更新ありませ~ん
返信する
Unknown (ritsu)
2009-06-03 12:34:07

正面から見ると、
ほとんどわからないのにね
横から見るとほんと、突出してるんですね

瞳はきれいなのに、
視力は完全回復じゃないんですね
見えてないとなると、
遠近感覚がないので
悪い目をぶつけたり、こすったりします

ピーちゃんお利口で、
落ち着いてそうだからいいけど
気をつけないと危ないですよね
返信する
Unknown (ayumi)
2009-06-03 13:10:05
ぴ~chan、長かった病院通いが終わって
よかった
 
像として見えてないかもしれないの・・・

でも、摘出とかなかったこと。
光もあること。

そう思うと良かったってなるね

これから、ぴ~chanがタンスやテーブルの
家具・歩いてる人・わんこにぶつかりません
ように・・・

神様見ててね
返信する
Unknown (mi-)
2009-06-03 13:11:12
視力、、、完全には戻らないんですね。
でも、光を感じられるなら、良かったです。
遊んだり、走ったり、慣れるまで大変でしょうけど
少しずつ頑張ってくださいね。。。ぴ~ちゃん♪
通院も終了、そして目薬もあと少し、、、
ほ~んとに、お疲れ様でしたぁ。

・・・ぴ~ちゃんの、キョトンとしたお顔、GOODです☆
返信する
Unknown (イヴママ)
2009-06-03 13:48:00
ぴ~ちゃん 検診お疲れ様。
視力 やっぱり難しかったんですね。
でも摘出になったり、光をまったく感じなくなったんではなく お目目も残せて光も感じれる状態でまだ良かったです。
あとはその視力にぴ~ちゃん自身がなれることと、ママさんたちのサポートですよね。
頑張ってください 応援ています。

ポチっと凸
返信する
ぴ~ちゃん、良かったですね! (kobakoba)
2009-06-03 14:08:57
こんにちは~!
ぴ~ちゃん、おめでとうございます!!
きゃふさんの言われるとおりだと思います・・光が分って本当に良かったですね!お陰さまで何かの時の為に心準備が出来そうです。
こちらの方では目を診て下さる獣医さんが少ないと聞いています。
そして深夜でも受け付けて下さる病院が結構少ないともきっていますので、
確認しておかなければと思います・・
いろいろと教えて下さってありがとう!
動物を飼う人たちのこの辺りが1番、心配の点ですね!
アドバイスを本当に有難う!!
返信する
Unknown (kikumimic)
2009-06-03 16:21:08
一連のお話を読んでいると,本当にこんなにいい病院があるのかと驚いてしまうほどです。
何気ない一言で傷ついてしまうこともあれば,力強い一言で救われることもある。
なかなかそれを分かって,実践してくれている病院はないように思います。
良い病院でよい治療を受けられて,そして光を感じるかわいいおめめが残って,本当によかった!!
返信する
Unknown (もも)
2009-06-03 17:53:00
ぴ~ちゃんの目は所定の位置に
戻ったし、光を感じる。
なにしろぴ~ちゃんが元気!
これが一番。
24時間の動物病院って
なかなかないんでしょうね。
うちの方にはあります。
それだけでも
犬を飼っていらっしゃる方には
安心の一つでしょうね。
返信する
Unknown (ふくちょん)
2009-06-03 18:17:03
あんな大きな怪我だったんだもの

家族全員居た夜中だったから道も空いてて
患者さんが待合室に溢れてなくて
ふんと良かった

うちの方だとほんとに無理だ
病院によったら診療時間外は留守電のとこだってある

めるは腹も弱いし
それこそ夜中でも診てくれる獣医さん
探しておいた方がいいように思ってる

せめて車で行ける範囲のお医者さんは調べておくべきだなって思うよ

これからは気をつけて過ごす事になるけど
エリザベスも外れて
縫ってた瞼も開放され
ぴぃちゃんのストレスもうんと減ったと思うし
術後直後に比べれば不自由さも段違いだ

ぴぃちゃん
傷は早く治って
あとはゆっくりチワ生を一緒に歩みましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康に関すること」カテゴリの最新記事