











おはようございます


8チワ揃って、みなお変わりなく元気いっぱいでございます

今日のこびんの様子は、こちらでご覧くださいまし



金曜日の日に、何気なく自分のカメラのレンズ見たアタクシ

AFのスイッチの隣に・・・変なスイッチがあることに気が付いた


※気が付いたときは OFFになってまつたよ

これが、気がかりで 仕事中にも関わらず
Canonのせんせい に


「STABILIZER、スイッチってなんですか???ONにするんですか?」
速攻で返ってきたお返事を見て



手ブレ補正機能だから ONにしておくんだって



このレンズに手ブレ補正機能がついているのは もちろん承知で購入したんだけど
自動で手ブレ補正になるんだと思ってたアタクシ

スイッチONにしなくちゃ機能として活用できなかったのね・・・
これ、購入したのが2009年の12月20日頃だったから
かれこれ1年と3ヶ月も 手ブレ補正機能を使えてなかったってこと

ったくさぁ~、Canonさんも人が悪いよね

でっかく、「スイッチON!にしてください」って、書いといてくれればいいのにさ

家に帰るなり、早速、スイッチONにして試し撮り

せれを呼んでみました


連写で撮ってるんだけど どれもブレてないよ

厳かにあるく女王様


カイ、カイ中のこびん

すんごい、カイカイして体も顔も揺れてるのにブレてないよっ

ぴ~ちゃんも一発


手ブレ補正機能って素晴らしいんだわね

それを、1年3ヶ月も使ってなかったアタクシって・・・
「豚に真珠」? 「猫に小判」????

でもさっ

小太郎さんも、Hagetakaさんも、esmoriさんも、Syuuさん達・・・
こんだけ一緒に行動してるんだからさっ

「スイッチ入ってねえよっ

気が付いてくれてもいいじゃんねぇ~

ちなみに、アタクシ・・・
勝手に自動と思い込むタイプなので
コンビニのドアの前で ず~っと立ってたりすることもあるんでつよ

開かないから
「なんだよっ


とか、憤慨してると 買い物が終わった人が 手で開けて・・・





でも、ある意味
手ブレ補正機能を使わずに 1年3ヶ月もの長きに渡り
動きが激しいワンコ達の写真を撮ってたアタクシって
カメラの才能がバツグンなのかも

今日も、「せれぼ」を読んで下さってありがとうございます

みなさまぁ~

下の二つの画像をクリックしていただいてから







チワワブログランキング


こちらにお進み下さいまし


