

初めましての方は、カテゴリーの家族紹介を

今までのブログは、こちら

ブログランキングに参加しています

せれびんをポチっ


別窓で開きます




こちらも ポチっ


別窓で開きます




























せれびんの代打で管理人です

りぼん嬢は、欲しいものがあると泣いて訴える。。。
人の心理をついた素晴しき必殺技を得とく

ところが、このやんちゃ姫は とても重要なことも心得ております

どれだけ泣いても思いとおりにならないことがあるということ

それは

他の子のご飯&おやつです

まぴ~ちゃんは、とにかく食べ始めるのが遅い

み~んな食べ終わって お茶碗片付けてからの食べ始め

りぼんは 自分の分を食べ終えると

まぴ~ちゃんに 張り付きます


だけど、泣いたりはしないんです

どれだけ泣いても この事に対しては
人の手は差し伸べられないと学習済み

その様子をムービーでご覧ください。
いつ、こぼすか。。。
じりじりしながら 待ってます

無音にしてませんが、声は出しません

再生後は、戻るで帰ってきて下さいまし

まぴ~に張り付くりぼん嬢


ちらちら横目で見ながら、じりじりとこぼすのを待ってます


一粒でもこぼしたら、いただきます


我が家の


こぼしたのは食べても 構わないらしいです

せれびんが1歳位のときの、まぴ~ちゃんとのムービーです

これは、かなりせれびんの仕草が可愛いです。
古いの引っ張り出してきたので、見てください

再生後は、戻るで帰ってきて下さいまし

まぴ~に張り付くせれびん


どの子も日々、学習しながら 大切なことを心得、
うまく生活できるようになっていきます。
りぼん嬢は、末っ子なので 学習量が膨大かも



長々と見てくださってありがとうございました

ポチっ




別窓で開きます
こちらも忘れずに




別窓で開きます