今日はみーくんは保育園、旦那は仕事へ。
あーちゃんとノンビリした時間を過ごしてます

(明日明後日がまた休みとか考えたくない)
昨日はこどもの日!
流石にこの日ぐらいは…と、頑張って兜を出してみました。

まぁ興味津々…
でもあーちゃんのお雛様みたいにガラスケースバンバンしないかったから、良しとしよう…


折り紙兜も被ってみました。
あーちゃんはブカブカ、みーくんはギュウギュウです


みーくんにはケーキも🍰
わたしの分と2個買ったのですが、イチゴをぶん取られました…
夕方は、お散歩♫


自動車博物館の前を通り、外にある古い車見学。

みーくん以上に車が大好きな旦那は、一生懸命車の構造の説明をしてました…やめてくれ…
話は変わりますが、先日義母と義弟が、
義弟「○○くん(甥っ子)、家のご飯食べないのに母さんの料理美味しいっていっぱい食べる」
という会話をしてて…。
義弟のお嫁さんいなくて良かったな
と思いました。
確かに義母は料理上手だけど、わたしそんなこと旦那が言ってたら泣いてしまうわ…
そんなわたしも最近、家のご飯は冷凍か惣菜ばかり。
でも、そんなことみーくんにも旦那にも言われたくないので、

春雨と、


筍ご飯を作ってみました。
みーくん喜んで食べてくれてお代わりまでしてくれました。
わたしが作ったご飯でお代わりしたの初めてかも…?
ちなみに、みーくんは嫌いな物は、普通に床にポイって落とします…

(ほうれん草とか)

何故かザルを被るみーくん、、
それは兜じゃないぞーーー!!!
