goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

デコピン

2023年12月15日 | 日記

今朝 大谷翔平選手のロジャース入団会見があり

どこのチャンネルもそればかり

爽やかできちんとした受け答えの会見が大谷選手らしく

来年からの活躍におおいに期待したいです。

愛犬の愛称が デコピンなのだそうで これも又微笑ましかったです。

 

今日は気温が格段に上がり長崎など23℃もありました

みなさん上着を脱ぎ手に持って歩いていました。

気温が上がると予報でいっていたので薄着で出かけましたが

早足で歩くと汗ばんできました。

こんな日は熱いコーヒーではなくやはり冷たいコーヒーが美味しい

明日からは又冷え込んでくるそうなので

母に 明日はデイサービスなので寒くないように

服装に気を付けるよう電話をかけて置きました。

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます


今週の活け花

2023年12月14日 | 日記

今週の活け花 お外の光がライトのように照らしていました。

 

新聞の広告で見た書評が面白そうだったので

図書館にあるのだったら借りてみようかと カウンターで尋ねたら

五冊所蔵しているそうだが な 何と45人待ちだそうで当分無理というか

やはり読みたい本は手に入れなくてはと言う事ですね

今週からかりれる期間が3週間になる 年末年始のお休みもあるから

読んだらなるべく早く返却したいと思う

図書館に行く時は車で行く事が多い 30分無料駐車券が出るので

あらかじめ借りる本に目星をつけて足早に借りてくる

だからバスで行くとゆっくり読む事も出来て長居が出来楽しめる

目下のお楽しみです。

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます


カステラ屋さん?

2023年12月13日 | 日記

先日から改装されていたカステラ屋さん

某 有名デザイナーの作品らしい 木がふんだんに使われていて 奇抜

外から見ていて 商品の陳列も少なく レジが何処なのかもわからない

第一とても入りづらい 大抵の人が外から覗くだけで通り過ぎていく

もちろんカステラを買うお客さんが 入ってくれればそれで良い事なのだけど

とても残念な気がしたのは 私だけかしら・・・。

 

 

 

 

今日もありがとうございます


抹茶のリベンジ

2023年12月12日 | 日記

実家の近所にある和菓子屋さん

片田舎にあるお菓子屋さんなのに どれを食べても美味しい

特に求肥は秀逸 白あんのおいしさと皮のバランスがとても良い

有名菓子店の和菓子でもどうかしたら胸が焼けるが

ここのお店のお菓子はスッキリとしていて後味がとても良い

先日の長崎屋のお菓子は今の時代か甘みが薄い これも残念

などなどいっぱしの評論家になってしまった

そして抹茶の話

左程有名メーカーではないが色んな種類のお茶が置いてあり

以前購入したのを買ってきた。

新しく入ったと言う八女茶の抹茶を進められたが

どうですかと聞くと 苦みが少ないようです と言われ迷ったが

今回も以前の物を購入 今朝飲んでみると香りとコクに馴染みがあり

美味しく頂きました。

錬りきりの黒餡が珍しい 鶴の求肥はケースにミッチリと大きかったです。

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます


beked sweets lab

2023年12月11日 | 日記

夢をかなえたスイーツショップ

自宅兼スイーツショップをオープンさせた若い店主

一人で造り一人で販売 だから営業日が少ない

実家のすぐ横に夏ごろから工事していた 自宅にしてはオシャレ

店舗にしては小さい

何のお店かしらと思っていたら どうやらパンやスイーツの店だと知った。

昨日覗いてみると もう商品があまり残ってなく

マフィンやスコーンの焼き菓子を買ってきた

プレーンなスコーンを食べてみたら バターの効いたサクサクの食感が

とてもおいしかったです。

住宅団地 へーこんなところでオープンさせる勇気

頑張って続けて欲しいものです。

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます