goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

にわとりの親子

2016年12月16日 | 作った物

以前作った にわとりの親子

ひよこがどこかへ逃げて 見つからないので

ヒヨコを作ったのですが

やけに ひよこが大きくなりましたので

新しく 作る事にしました

そして作ったのがこれ

やはり 感じが違う さぁどちらを選ばれるでしょうか?

やはりこちらかな~。

今日は凄く冷たかったです 真冬並みの気温

それでも年末らしい 慌ただしさで一日過ぎていきました。

 

今日も見ていただきありがとうございます。

 

 


中通り商店街 その2

2016年12月15日 | 長崎の事

中通り商店街が面白い 

新しいお店が面白い

名前は分からないですが

チヨコレートのお店

もう一つ姉妹店に

超高級チョコレートのお店があったり

感じの良い 若いお姉さん店員がたくさんで

活気があります。

もうおじいさんなのだそうですが

ざぼんやさんの店先に気分が良いと店番をしています。

ここのおばさんは 猫好きでお話し好きです

急いでいるときは話を折るのに大変です。

古いお店と新しいお店が上手く混ざり楽しいです。

 

冬らしい冷たい風の吹く一日でした

もくもくと仕事しました・・・。

以前作った酉を予約してくださいましたが

何だか気が引けて

新しく作り直しています

こんなことをして一日が過ぎていきます。

 

今日も見ていただきありがとうございます。


頑張りました

2016年12月14日 | 作った物

朝から脇目も降らず ちくちく頑張りました。

久しぶりに 急き立てられるように仕事をしました・・・。

お世辞にも上品とは言い難い色味ですが

黒い地色に映えるように 派手な色味にしました。

明日は周りを縫い絞り綺麗に仕上げます

 

今日店の電話が鳴り 立って受話器を取ると 切れた

4回ほどの呼び出し音

お願いですから もう少し気長に 長めに鳴らして下さいね

お手洗いに入っているときもありますのでお願いします。

きょうも見ていただきありがとうございます。


風船のパッチワーク

2016年12月13日 | 作った物

突然の注文に対応が大変

なかしまは万能ではない ましてや一人で切り盛りしている小さな店です。

季節が終わった型紙を突然言われても どぎまぎ

即出せるように整理整頓はしていますが 見つけるのも大変

先日いらした方が

風船のタペストリーを作りたいとおっしやる

それならと型紙を探し出し説明を始めると 無理~と言われる

そこで なかしまがやることになりました・・・。

パーツをカットして

色合わせをして

あーでもないこーでもないと パズルのように

並べ替えて一組の風船に

さぁ明日から 一目散にチクチクはじめます。

やはり 年末ですね 慌ただしくなりました。

風邪ひきさんが多いようです うがい 手洗い気を付けましょう

 

今日も見ていただきありがとうございます。

 


酉の市

2016年12月12日 | 作った物

 

毎年十一月の酉の日に行われる市で

商売繁盛の縁起物 熊手を手に入れ

お正月に飾るそうです。

毎年少しづつ 大きく買い替えて

商売繁盛を祈願します。

招福 熊手を作りました。

十一月の間に合わずそれでもお正月には間に合いました。

部品一つ一つにワイヤーを付け

浮かせてボリュウムを出し盛り込みます

幅10センチ程のミニミニ熊手です。

パーツが細かい上に多く それなりに大変でしたが

とても楽しみました。

 

今日も見ていただきありがとうございます。

ランキングに参加しています

よろしければポちっと応援お願いします