goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

遅い 椿

2016年03月10日 | つばき

        今年は自宅の椿が あまり綺麗でなく

        写真も撮ってない

        今年初めて 自宅の椿を店に持っていきました。

        

        名前が 分からない椿ですが 赤い一重の 可憐な椿です。

        

        店の中が 雑然としていますので 存在がうすいですが

        いらしたお客様が綺麗ですねと言って下さいます。

        今日も寒い一日になりそうですが 頑張ってお店に出掛けます。

 

        いつも見ていただきありがとうございます。


寒い一日でした・・・。

2016年03月09日 | 作った物

        真冬に逆戻りしたような一日でした・・・。

        こんな日は仕事びより 営業中の札も出さずに

        座って仕事三昧。

        先日からの仕事の続きに取り掛かりました。

        同時進行で 日本一の幟を作り

        桃太郎の顔を作ったり 陣羽織の帯地を選んだり

        

        桃太郎は まだお見せできませんが・・・。

        こんな感じで進んでいます

        今日 この寒い中 山形からいらして下さったお客様

        お細工物をされているとかで 布の事やいろいろお話して

        いかれました。

        今夜は 稲佐山の夜景を見られて 明日はハウステンボスに

        行かれるとか 今チューリップがきれいだと思いますが

        いつ出かけても ハウステンボスはお花も綺麗で楽しめます。

        

        いつも見ていただきありがとうございます。

        ランキングに参加しています

        よろしければポチット応援お願いします。

        

        

        


緋寒桜

2016年03月08日 | 日記

        こちらのほうでは気温が上がり 春爛漫

        至る所で菜の花が咲き 早いところでは こぶしの花が満開

        先日 絣のカバーが出来上がったところに

        母からの電話で 緊急呼び出し

        慌てて 実家に出向きました。

        日頃 元気そのものなので ろくに電話もしないのですが

        調子の悪いときにある電話に 二時間ほどかかる道のりが長い

        どうやら 座骨神経痛が出たらしい

        日頃我慢強い母が 顔をしかめ 寝ていて

        病院に連れて行くも 薬を出していただき 安静にするくらいで

        大してどうすることも出来ない

        とうとう 介護世代に突入か 

        日頃 何気なく している仕事が出来ない事は

        出来なくなって 初めてわかる 大切さと有難さ

        当分 作品もつくれなくなるのかも しれません。

        今出来ることに 感謝しながら 過ごしたいと思います。

        福岡に行く道すがら 咲いていた 緋寒桜

        もうお終いのようでしたが 

        

        いつも見ていただきありがとうございます。

        

        


絣 カバーが出来上がりました。

2016年03月04日 | 作った物

       何のカバーか分からずじまいで 作っていました・・・。

       出来上がってみて はあはぁ~ん あれかなと思ってしまいました。

       

       サイズに 融通が利くように後ろに重なりはたっぷりととりました。

       

       三日もかかってしまいました。

       気に入って頂けると 良いのですが・・・。

 

       見ていただきありがとうございます。

       ランキングに参加しています

       よろしければポチット応援お願いします。


この 一口が・・・。

2016年03月02日 | 日記

        たまに出掛ける 新大工市場に

        小さな 個人の フィットネスクラブの入り口に

        手書きの張り紙が貼ってあり

        『その一口が 明日の人生を左右する』と

        書かれてあり 立ち止まってしばらく眺めて

        名文だなーと感心してしまいました。

        明日は 桃の節句

        

        至る所で 桃にちなんだお菓子がならんでいます。

        おいしいものを食べる前に このフレーズが浮かべばよいのですが

        自分に甘い私は ま、いいかと つい好きな甘いものをたべすぎる。

        今日は お天気も良く 久しぶりに春らしい

        体が ゆるむ 心持です。 

        見ていただきありがとうございます。