goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

やっと復活しました。

2014年03月19日 | 日記

     先日からすったもんだの末 どうにか自分のブログにログイン出来ました

     まだ新しいメールを設定出来ていません。

     慣れるまでまた悪戦苦闘です。

     


ころコロ うさぎ

2014年03月14日 | 作った物

          いろんな所に出かけると 思わず えっと驚く事がある

          そんなものの一つ

          

          ころ コロとした姿が愛らしい 左のも私

          

          真ん中が見本

        

          見ていただきありがとうございます


椿 『肥前 薄雲』

2014年03月14日 | つばき

          椿のシーズンもそろそろ終わり

          艶やかな岩根絞りなど花が大きいので落ちる時はどlさっと

          音が聞こえる 

          終盤に清楚な椿が多く咲くそのひとつ

          

          肥前 薄雲  ピンクのとても上品な椿

          椿の時季が終わると もうすぐ桜の季節です。

          見ていただきありがとうございます


稲取の下げ飾り

2014年03月12日 | 日記

         河津のさくら見物の帰りに 稲取の下げ雛を見てきました。

         近年始まったらしく 下げもん会館も新しくきれいでした。

         聴いていた 古い下げ飾りは無く わりと新しく簡単な作りが

         多かったようです。

         説明は 我が子の成長と幸せを願って作るのは同じです・・・。

         

         

         微妙なサイズの這い這い人形

         

         妙に 可愛かったです。

         それぞれの地域の特徴がある 下げ飾り とても奥が深いです。

 

         見ていただきありがとうございます

         


河津桜

2014年03月12日 | 旅行

         以前から見てみたかった 静岡の河津桜

         寒緋桜と大島桜の掛け合わせで生れた桜で

         ソメイヨシノより色が濃く早く咲く品種らしく伊豆の名物

         

         晴天に恵まれ 青空に濃いピンクがとてもきれいでした。

         

         満開のさくらと菜の花 コントラストも美しく

         

         まだ冷たい時に咲くので 花も長くさくらしい・・・。

         人も出店もたくさんで、一足早い 桜まつりでとても楽しかったです。

         

         見ていただきありがとうございます