goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

箱入り娘

2012年05月27日 | 作った物

           すずめつながり

          Nさんが、すずめのキットを作って欲しいと言っていたのですが

          すでにボデイが出来上がっていて結局私が作ることに・・・。

          出来上がったので、魅せに出す事も無く 箱に収めました。

          

          箱入り娘の姉妹です。


長崎 あじさい祭りが始まりました。

2012年05月25日 | 長崎の事

          めがね橋のまわりに、アジサイの鉢植えが並び

          あじさい祭りがはじまりました。

          まだ色ずく前の鉢ですが、今日の雨に似合っていました。

          観光客の方や修学旅行生の色とりどりの傘の華が咲き

          めがね橋の周りはとてもにぎやかでした。

          

          自宅のあじさいですが、やはりまだ色づく前です・・・。

          

          見て頂きありがとうございます。


どくだみ草

2012年05月25日 | 季節の花

          どくだみの花が咲き始めました。

          どくだみの花に色々な種類があるのを最近知りました。

          

          店の近く カノンさんの店先 葉っぱはどくだみなのだけど

          なんとお花が八重咲き 初めて見ました。

          とても珍しいそうで、野に活けると枯れてしまうそうで

          鉢植えにして、大切にしているそうです。

          

          花は普通の一重咲きなのですが、葉にふ入り きれいです。

          

          ノーマルな どくだみ草 せいそで可愛いです。

 

          見て頂きありがとうございます。


七夕飾り

2012年05月24日 | 作った物

          先日から作っていた七夕飾りが出来上がりました。

          

          ピンセットと格闘して仕上げました。

          

          うさぎが持つくらいの大きさです。

          

          見て頂きありがとうございます。


針山

2012年05月24日 | つばき

          小さな さかずき 今では使われなくなりました。

         お酒は、 おしゃれな ぐい飲みやグラスで頂く事が多くなり

         徳利や杯は本当に見かけなくなってしまいました。

         廃物利用・・・・針山

         

         直径5センチくらいです。

         

         かわいい針山が出来上がります。

 

         いつも見て頂きありがとうございます。