布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

小さなお雛様 その二

2015年12月26日 | 作った物

         小さなお雛様 今日は 江戸縮緬で作ってみました。

         ふんわり やさしい手触り 独特な色合いと雰囲気

         江戸縮緬ならではの存在感・・・。

         

         な~んて 言っても私の技術がイマイチのようで

         何とも 普通

         でもやはり 扱いやすいのは 江戸縮緬

         日頃 しぼの大きな縮緬を使うことが多いので

         針の運びなどがとても優しいです。

         

         同じサイズの着物なので 奥方さまが大きく見えます。

         ハマグリに乗せていますが やはり黒塗りの台に置いた方が

         しっくりするみたいです。

 

         いつも見ていただきありがとうございます。

         ランキングに参加しています

         ポチつと応援お願いします。

         

         


最新の画像もっと見る

コメントを投稿