goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily life of TINY and LANI

出産を経験したタイニーさんと虹の橋へと旅立った4姉妹。
そして、新たに迎えた来虹(ラニ)の日常。

生後10日目。またまた問題発生

2009-03-27 | タイラニネタ


最近の睡眠時間は平均1~2時間と

かなり少ないタイニーパパです。

無事に成長してくれるように

これからもがんばります!!



出産してからのタイニーさんなんですが



ヤバくないですか!?

妊娠する前のタイニーさんの体重は 7.2kg でしたが

今じゃ妊娠前の体重よりはるかに軽く 6.6kg

特に2頭が亡くなってからは食事もろくにとらず

こんなクビレができちゃうほどになってしまいました…。

今はようやく少しづつですが食べるようになってきたので

このまま体重も戻ってくれればいいんですが、ほんと心配です。



さてさて、かわいいベイビー達はというと



2人(頭)して仲良くお昼寝中

ただこのお2人方の性格は真逆。

特に次女のお転婆ぶりにはヒヤヒヤもんです。



気がつくとこんな所にいたり



逃亡したりと(笑)

一か所でじっとしている事ができません。

ほんと落ち着きがなくお転婆です。


昨日なんて、少しうたた寝しちゃった間に

産箱からいなくなってしまって、ほんと焦りました

パパが使っていた毛布の中にいたからよかったんですが

家具の裏や細い隙間にはいって出られなくなったらと

想像しただけでほんと怖いです。

赤ちゃんだからって気を抜いたらダメなんですね。



お乳を飲む長女

長女は次女とは違いほんと落ち着いていて

あまり動き回らず一か所にいる事が多いんです。

ほんと我慢強い性格だと思います。


お乳は一か所でお腹いっぱいになるまで飲む長女

お乳は一か所ではなくいろんなところで飲む次女


性格は徐々に形成されていくのではなく

産まれ持ってくるものなんですね。




本日でやっと生後10日目に突入

そろそろ目も開いてくる頃なので楽しみです♪

開く瞬間みれたらいいなぁ~




それから、先日虹の橋に旅立った3女と4女ですが

今日個別火葬を済ませて我が家に帰ってきました



名前がないのは可哀そうなので

キララちゃん、タビちゃんと名付けました。

これからも長女、次女を見守っててね~



最後に、お花やおもちゃをくださった皆さん

温かいメッセージをくださった皆さん

ほんとありがとうございました。

これからもタイニーさん共々よろしくお願いします。




いつも応援ありがとうございます
かわいいベビちゃん達にポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村



コメントの返信ができていませんが
気持の問題もあるので前回からの
コメント返信とさせて頂きます。
それ以前にコメントくださった方々
訪問コメさせていただきます。


生後7日目

2009-03-25 | タイラニネタ


ほんと毎回あたたかいコメントありがとうございます。

いつまでも落ち込んでいるわけにもいかないので

残された長女と次女を元気いっぱいに

育てていきたいと思います。




さて、産まれて7日目の長女と次女ですが

すくすくと成長していまして、遂に300gを突破しました。


長女 生後 184g → 357g

次女 生後 166g → 307g

2頭とも毎日15~20gは増えています。


赤ちゃんは1ヶ月間位は何が起こるか分からないらしいので

このまま何事もなく成長してくれる事を祈るばかりです。


左:次女 右:長女

最近は写真の様にタイニーさんが長女と次女の間にいる事が多く

この体勢が1番安心できるみたいです。




まだ耳もさがってきていないんですよー



あくびをしたり伸びをしたりと見ていて飽きません。



ママがいないと姉妹で寄り添ったり、ほんと可愛いです



タイニーさんも赤ちゃんの排尿処理もしてくれるし

ちゃんとお母さんしています。



ほんと赤ちゃんの成長には驚かされます。

朝仕事に行って帰ってきたら大きくなっていたりと

目に見えて成長していく姿には感動です。

ヒゲもちょこっと生えてきたしね(笑)




いつもブログを読んでくれてありがとうございます
やっと気持ちも落ち着きました。
これも皆さんの励ましのおかげです。
ほんとありがとうございます。

これからもタイニーさんと姉妹の応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

生後3日の悲劇

2009-03-22 | タイラニネタ


まず初めに、皆さんたくさんのおめでとうコメありがとうございます

本来なら、1件1件コメントを返すのが筋ですが今は出来ません…。



実は3月20日 午前中に4女。

4女を追いかけるように夕方に3女と

虹の橋へと旅立ちました。

産まれてきて3日。



タイニーさんやビビくんの顔すら見ないでの旅立ち

とても悔しさと悲しみで涙が止まらないでいました。

もともと長女と次女に比べると小柄な体系

しかも2頭とも口蓋裂。

口腔と鼻腔が通じた状態になっているので

お乳を上手く吸う事もできずにいました。



20日午前中に3女が弱ってきたので

4女も連れて病院に行ってきました。


「4女は呼吸も弱く助からないから3女を助けましょう」

実際は

「あっ、この子もうダメ、助からないから諦めましょう」

と一言

一瞬言葉を疑いましたが

「この子もうダメ、助からないから…」

の言葉を聞いた瞬間

もう涙が止まらず、何もしてあげられない悔しさと

凄く軽い口調(事務的な)で言われたその言葉に怒りさえ感じた。

そして、3女の措置をしている時にゆっくりと4女は息を引きとった…。



「何で?もうちょっと何かしてくれてもいいんじゃないの?」

その時は頭が真白で何も言えずでした。

ほんと今でも

「この子もうダメ、助からないから…」

の言葉が耳から離れません。


そして、ミルクを飲んで少し元気になった3女を連れて家に帰り…夕方。

長女と次女の間に寄り添いながら3女も虹の橋へ旅立ちました。




本当なら楽しく成長記録をアップしているはずでしたが

こんな結果になってしまいほんと辛いです。

まだ3女4女の供養等ありますので

ブログを楽しみにしてくださっている皆さん

ほんとうに申し訳ありませんが

もう少しだけお待ちください。

あっ、長女と次女は凄く元気で

毎日少しずつ大きく成長しています。






3女と4女へ


生後3日と短い人生だったけど、

パパママは産まれてきてくれた事にとても感謝しています。

今もいっけん2頭で寄り添って寝ている様に見えるけど、

けして楽しい夢をみているわけじゃないんだよね。

ほんと可哀そうに、お乳を飲みたくても

口蓋裂でお腹いっぱい飲めなかったんだよね。

でも、これからはいっぱい飲めるね。

虹の橋の向こうでお腹一杯お乳飲んでね!

そして、長女・次女・タイニーさん・ビビくんを

いつまでも見守っていてください。



左:4女 右:次女

産まれて3日目の朝の写真です。

全然大きさが違いますよね。



そして、最後に撮った4姉妹の写真


奥から長女、4女、3女、次女


最後に3女4女が寄り添って寝ている写真です




これからもまた何が起こるか分かりませんが

3女4女の分も長女、次女を精一杯育てていこうと思います。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村


産まれました!!

2009-03-18 | タイラニネタ


まず初めに、応援コメント・メールを頂きました皆様

ほんとありがとうございました!!

お陰さまで、元気な赤ちゃんを授かる事ができました。

予定日より2日ほど早い出産になりましたが

母子共に健康でございます。




3月17日 

AM 11時02分 長女出産 184g

PM 12時14分 次女出産 166g

PM 15時40分 三女出産 160g

PM 17時13分 四女出産 158g


4頭すべて黒の女の子でした

長さも12cmちょいと小さく、めっちゃ可愛いです

まずは自然分娩で無事に産んでくれたタイニーさんに感謝です。

「無事に産んでくれてありがとう!」



初めは赤ちゃんを見て???一瞬戸惑っていましたが

ちゃんとおっぱいも飲ませてくれているし

赤ちゃんの排尿の手助けもしてくれているので今は一安心です。

後は寝ている時に潰して殺さないようにしばらくの間

夜も寝ないで見守るつもりです。

でもめっちゃ可愛いから、見ていて飽きないんですよね(笑)


産まれてすぐの次女

次女が1番泣き声が大きく、タイニーさんが1番気に入っている感じです

三女なんて凄く静かで、産まれてきてからもしばらくの間は

舐めてももらえず放置状態でした。

今は大丈夫なんですけどね…初めは焦りました


まあ、1番の焦りといえば四女の出産の時です。

普通は羊膜に包まれて出てくるのですが

四女の出産の時はまず出血があり、

続いて羊膜に包まれることなく

へその緒も切れた状態で産まれてきた事です。

しかも、羊膜はお腹の中に残った状態で…

たまにこういった事はあるみたいなんですが

実際に目のあたりにすると焦りますね。



今はAM4時30分。

前日の夜からほとんで寝ていないタイニーさん

今ようやくいびきをかいて寝てくれはじめました。

ほんとお疲れさま! ゆっくり休んでね





応援してくださった皆さんありがとうございました
これからも元気に成長してくれるように
応援を込めてポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

予定ではあと2日

2009-03-17 | タイラニネタ


今日、病院に行きエコーで赤ちゃんを再度確認してきました。

やっぱり4頭だそうです。

元気にすくすく育っているらしく、心音もはっきり力づよかったです。

妊娠期間は58~63日と言われ、だいたい60日目に産まれる事が多い事から

我が家も60日目の19日が出産予定日になっております。

でも、明日が58日目。

もういつ産まれてももおかしくないみたいです。



今日のタイニーさんの様子

朝からご飯を食べずに、落ち着きもなくソワソワ

息が荒くなったり穴を掘る行動をとったりと

なぜかいつもと様子が違くおかしい…。

もしやと思い体温を測るといつもより0.5℃ほど低い。

通常体温が1℃下がった日に産まれるみたいなので

今日はまだ大丈夫と一安心

でも穴を掘ったりする行動をし始めたって事は

もう出産準備に入ってきている兆候みたいなので

明日からはパパママもいつ産んでもいいように

出産に備えたいと思います。

そんなタイニーさんも午後には落ち着きを取り戻し

にゃー姉さんと日向ぼっこ



こうやってみると妊婦のタイニーさんとにゃーちゃん

体型が同じ…。やっぱりメタボさんですね。




そうそう、赤ちゃんが産まれたら聞かせる為に

こんなCD買っちゃいました



イヌが聴くだけで克服出来る生活音トレーニング

アウトドア編とインドア編


効果があるといいんだけど…





ほんとあと僅かでこの2人の赤ちゃんが



きっと可愛いんだろうなぁ~

最近タイニーさんのお腹を触ると胎動がわかるんです

結構元気よく動いているんですよー



応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村




いつもコメントありがとうございます。
最近バタバタしていて皆さんのブログに遊びに行けていません。
申し訳ありませんが落ち着いたら遊びに行かせていただきます。








ペットのご祈願ができる神社

2009-03-11 | タイラニネタ


TVなどでも放送され、

ペットと一緒に初詣ができたり

ペットの成人式が行われたりと

ペットの神社で有名な市谷亀岡八幡宮

お参りに行ってきました。



TVなどでも紹介されていた神社だったので

とてもご立派で大きいんだと勝手に思い込んでいたパパは

この階段をわくわくしながら登ってみたところ



人っ子1人もおらず、拍子抜けしちゃいました…。

まぁ、神社は大きさじゃないないですし

人がたくさんいるからいいってもんじゃないですよね。

それに、この日は平日だしね。



人間のように安産祈願ができる神社ではないんですけど

一応ペット対応の神社って事なので
元気に産まれてくるようにお祈りしてきました

それに、ちゃんとお守りも買いましたよー





タイニーさん予定日まであと
8日



最近こんな格好でよく休んでいます

タイニーさん、そんな格好で辛くないのかい?




いつも読んでくれてありがとうございます
応援ポチよろしくお願いします!!
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村




タイニーさんの涙にパパ反省中

2009-03-09 | タイラニネタ


パグなのにお風呂が大好きなタイニーさん

最近は入れないので、ドアの前で「クンクン」

「入れてくれー」って訴える毎日。



ごめんよ…今は入れてあげられないんだょ


そんなタイニーさんの小さな反抗



あはは! 口についてるょ  ってォィ


まぁ、出しっ放しにしていたパパが悪いんですが


ヨーグルトを食べられちゃいました


そんなタイニーさんに雷を落とすと


産箱へとそそくさと逃げて行き



涙を流していじけてました

そんな泣くほど叱っていないのに…



あっ、今はマタニティーブルーなんだね
タイニーさん、ごめんよ



その後ママさんに叱られたパパは

テンションです




いつもブログを読んでくれてありがとうございます
ランキングに参加中ですのでポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村


予定日まであと10日

遂にカウントダウンです


似顔絵

2009-03-08 | タイラニネタ


なかなか更新できずにいましたが

タイニーさんは元気に過ごしております。

今のところ、食欲も旺盛です




先日、タイニーさんのブリーダーさんから聞いたんですが、

タイニーさんの親戚の黒パグの女の子が

7頭の赤ちゃんを産んだそうです。

しかし、子供を産んですぐに亡くなってしまったらしく、

あまり多い頭数を産むのも体力的に危険が伴う

との事で少し不安になっちゃいました。

今週中にはレントゲンを撮るので、正確な頭数がわかります。

多過ぎず少な過ぎずがいいですね。




さてさて、話が変わりますが、よくいろいろな所で似顔絵を

描いてくれる人を見かけることってありますよね?

あれ描いてもらったことありますか?

人によって描き方は違いますが、

凄く上手い人と下手な人ってはっきりしていますよね!

実は、見つける度に描いてもらいたくなるパパは

最近タイニーさんを描いてもらっているんです。

やっぱりわんこは難しいのかな…





凄く可愛らしく描いていたのでお願いしたんですが

正直ちょっと予想外

人間はバッチリ似て描いていたんだけどなぁ~


この日は、なんか納得できなかったので

違う絵描きさんにもお願いしちゃいました





眠そうにしていたタイニーさんの表情も

ちゃんと描いてくれていますし

こちらの方の方がパグの特徴を掴んでいますよね


これからも絵描きを見つける度に描いてもらおうと思います。






いつもブログに遊びにきてくれてありがとうございます
ランキングに参加中ですのでポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

まもなく妊娠後期に

2009-02-27 | タイラニネタ


今日で妊娠41日目に突入しました

わんこの出産予定日は交配後9週間(約63日)と

言われていますので、あと約22日で産まれてきます。

因みに、43日目から妊娠後期っていうらしいです。


最近のタイニーさんの変化といたしましては

胸部から腹部にかけて膨らみはじめ、全体が丸くなってきています。

それに、乳房10個の乳腺が発達し、ピンク色に変化してきました。



もう少ししたら、授乳の準備の為に周りが脱毛してくるらしいです

食事も妊婦犬用のフードに切り替えましたし、

今のところ順調に日々を過ごしております。

状況によってはカルシウムやビタミンのサプリメントを

与えた方がいいって本に載っていましたがどうなんだか??

状況によってはの状況って??

人間の妊婦は、妊娠中にカルシウムを多く含む食品を摂る工夫が

必要だって事は知っていますが、わんこも一緒なのかなぁ?


でも、他の本には、サプリメントを与えていたわんちゃんは

帝王切開の確率を高める陣痛微弱を引き起こす危険性がある

って書いてあるしどれを信じていいのやら迷っちゃいます…。

まぁ、危険性がある文面は頭に入れておこう!


それに、1つの本だけを信じるのも

ちょっと危険かもって思っちゃいました。




ちょっと話が変わりますが

昨日、ステキなプレゼントが届きました!!

黒パグ親子☆LOVERS☆LIFEでお馴染みの

ナックヴマさんのプレゼント企画で

見事当選したナックル賞です。

その時の記事は→こちら




タイニーさんの名前入りの 素敵なお洋服

産まれてくる赤ちゃんの為にオモチャも

プレゼントしてくれてありがとうございます

大事に使わせて頂きますね







いつも読んでくれてありがとうございます
ランキングに参加中ですのでポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村


コメントの返事が遅れてすみません。
お返事致しますので、もうしばらくお待ちください。



こんな時期もあったんだねぇー

2009-02-25 | タイラニネタ


タイニーさんの写真を整理していたら、

お転婆の頃の写真がでてきました…。

今じゃ考えられないほどお転婆だったんですよー



チベタンの男の子にペシペシしたり



ダックスの男の子にむかっていったり

それはそれはお転婆でした



そんなタイニーさんも今ではすっかり落ち着き

以前の面影は全くありません。



でも、同じ血が流れるって事はお転婆なBabyちゃんが

産まれてくるのかな?? ちょっと不安…。

毎日、いろんな妄想に浸っています(笑)






いつも読んでくれてありがとうございます
ランキングに参加中ですのでポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村



最近また忙しくなりつつあり
コメントのお返事が遅れています。

申し訳ありませんが、
気長に待ってやってください!!