ツーリングお知らせ板

バイクとキャンプとご飯のひとりごとです。

ZX-6R ナラシについて

2022年03月18日 | ZX-6R

ZX-6Rのナラシについて記そうと思います。ナラシは次の通り3段階あります。

  • 350kmまで    4,000rpm
  • 600kmまで 6,000rpm
  • 1,000kmまで 急加速急減速をしない

とにかく1段階目の350kmが終わるまでがきつい、、、4,000rpmだと6速で67kmしか出ないため、幹線道路では車の流れに乗れない事が。ふと気が付くと後ろの車間距離がとんでもなく詰まっていることが幾度となくありました。こ、、、怖い。

エンジンのナラシは高速道路を使って一気に終わらせることが多かったので苦労無しだったのですが、今回はそうもいかず。67km/h縛りで一般道だけを350km走り切るのは本当につらかった。最高速度67km/h(高速道路の最低速度は50km/h)では高速道路に乗る気になれなかったなあ(遠い目)。ナラシ2段階目、350kmを過ぎて6,000rpmまで回せるようになると6速で100km/hまで出すことができるように。こうなれば高速道路に乗って、左車線をまったり走ることを数度繰り返して600kmまでなんとかこぎつけ、3段階目の1,000kmまでのナラシは、エンジン回転に縛られることが無くなったため、楽に車の流れに乗る事が出来て気楽に走れましたね。

最終のナラシは、伊豆周辺に走りに行った帰りにカワサキプラザに寄って初回点検を済ませました。初回点検時の走行距離は997kmでした。カバー写真がそれです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿