goo blog サービス終了のお知らせ 

筑前堀若女将のひかはる日記

福岡市の西区今宿にある筑前堀の女将が、子育てしながらのどたばたな毎日を綴ります。

大学芋

2009-04-16 15:56:53 | ごはん
今日のおやつは、大学芋。
普通のお芋に、人参芋も入ってます。
菜種油で揚げて、黒糖のあめをからませて・・・。
やっぱり黒ゴマですね。
かりかりに出来上がりました。
あったかいうちは、また格別の美味しさ。
光も、「おいもさんいる~!!」といって、食べてました。

お肉~!その2

2009-04-13 14:35:13 | ごはん
お昼寝の後は、近所の公園へ。
だれもいなくて、貸切で遊びました。すべりだいすべりまくり、お砂場はだしで歩き回り、遊んでます。そろそろ日も暮れて、かえろうか、といってもきかず、「まだあそぶ~!!」と、なかなか帰りませんでした。とっても楽しかったようです。
夜も、また「おにく~!」の声で、焼肉へ。
福重ホルモンが「五臓六腑」に名前が変わったので、行ってみました。
店内が、全部個室になっていて、子連れにはありがたいですね。
メニューも色々変わったみたいな・・・。
光はちしゃにお肉を巻いて、食べるわ食べるわ・・・。
でも、お腹いっぱいになると、すぐ「おしっこでる」「うんちでる」と、出る出ないにかかわらず、トイレに行きたがります。寝る時以外、オムツしてないので、」もらすよりいいんですけどね・・・。
最後はソフトクリーム、超ご機嫌です。
あ~、ごちそうさまでした。

お肉~!!

2009-04-13 13:43:13 | ごはん
今日のお休みのお昼ご飯は、なにがいい?と聞くと、「おにく~!!」・・・・・との答えが返ってきましたので、じゃあお肉にしよう、と、石釜亭に行ってきました。
今宿からだったら、30分で着いちゃうくらい、思ったより近かったです。
お天気がよくって、広いお庭があって、いい気持ちでした。
コースと、ハンバーグセットを頼みました。
コースは、前菜にスープに温野菜のスープ仕立てにつぼ焼きスープに、とボリュームたっぷり。メインのお肉が出てくる前にお腹いっぱいになるくらい。光はお野菜パクパクとたべてました。子連れにもやさしくて、子供用の皿プラス、あんぱんまんのふりかけがでてきました。光は大喜びで、ご飯にふりかけをかけてたべてました。
写真を撮ってたら、お店の方が、撮ってくれました。
ご飯もしろご飯と雑穀米と選べて、デザートも、飲み物もついてて、大満足でした。焼き肉、というよりはレストランへお食事にきたようでした。
お腹いっぱいになったら、お外を散策。下には川が流れてて、居心地良かったですよ。くまさんの形の木がありました。
後ろにいるのは背後霊じゃありませんよ、お父さんです・・・。

その後は、石釜豆腐でお買い物。いちごやお野菜を買いました。
いいドライブになりました。

室見川沿いで花見

2009-03-30 14:59:10 | ごはん
今日は室見川のほうへいって、お花見。
風が強くて、お天気だけど、日陰はちょっと寒い。
だけど、沢山の人たちがお花見をしていました。平日でこれなら、土日はいったいどれだけ花見客がいるんでしょう・・・。
我々も、座って、お弁当を食べましょうか。お外で食べるとおいしいね。
はとが、お弁当を狙ってちかづいてきました。ちょっとあげると、つぎからつぎから飛んできます。
お腹いっぱいになったら、寒いから引き上げようとしたけど、光が途中から突然歌いだして、とまりません。しばらくの間、オンステージ状態でした。
うたってうたって、うたって・・・。
うんちして、やっと車に乗ってくれました。

どくだみのてんぷら

2009-03-26 13:54:54 | ごはん
今日も、お店の周りに生えてる草で、てんぷらを作りました。
ぽかぽか陽気に、いろんな草花が生えてきてます。
どくだみの葉っぱも出てきてます。
どくだみは解毒作用のある薬草。てんぷらの仲間に入りました。
そしてすぎな。すぎなもからだによい薬草です。これもてんぷらに。
いろいろあって、たのしいてんぷらになりました。
どくだみの葉っぱ、ハートのかたちでかわいいでしょ。
光もかりかりと食べてくれました。

お花見バーベキュー

2009-03-23 14:28:56 | ごはん
今日はとってもお天気が良いので、お花見をしよう!・・・ということで、お店の庭でお花見バーベキュー。
おにぎりを作って、準備万端。
光は大喜び。敷物を敷くと、もう気になって気になってしょうがないらしく、「おくつぬいであがる~!!」と、座りたくてたまりません。
火をおこして、さあ、お花見だ~!!
日差しが暑いくらいに照り付けて、とってもあったかかったです。まわりに、はなももや、ゆきやなぎや、地面にはおおいぬのふぐり、そして頭上にはさくらが、ぽかぽか陽気の中でうれしそうに咲いてました。
やっぱりお外で食べると、おいし~ね~。

お外で

2009-03-15 14:21:42 | ごはん
今日は日曜日、お天気が良いので、お昼ご飯のサンドイッチを、ベビーカーでお店まで持っていきました。
お外の東屋で、すわってランチタイム。ちょっと風が冷たいけど、お外で食べると、なんでもおいしい~
もうちょっとあたたかくなったら、お客様でも召し上がることができると思いますよ。よろしければ、どうぞ・・・。

とりの丸焼きだ~!

2009-03-14 13:26:43 | ごはん
鶏の丸焼きを、光のいとこのお姉ちゃんに作ってあげることになりまして・・・。
ならば、我々の分も、つくっちゃお!!ってことで、張り切って作りました。
焼いてる途中の、はだかんぼうの、にわとりさん。はずかしい・・・。
焼きあがったにわとりさん。付け合わせには、クミンライスと、ひじきと三つ葉のスパゲティ。クミンライスは、むかごとぎんなんと、色々きのこのソテーが入ってます。にわとりさんのおなかのなかにも、このライスがぱんぱんにはいってます。
鶏の丸焼きを見て、大喜びする光。
「みんなー!!たべるよー!!」「おまつりよー!」「おっきいとりさんよー!!」と、はりきっていました。もちろん、おいしく、いただきました。ごちそうさま。


いきさん牧場のお肉

2009-03-10 16:03:51 | ごはん
昨日買ってきた、いきさん牧場のお肉を、今日はお料理してみました。
ロースの味噌漬けを、炭火で焼いて。
スペアリブは、しょうゆとみりんとはちみつと、ちょっとのケチャップで煮込んで、こってりスペアリブにして。
うーん、ご飯が進みます。美味しいね。

いきさん牧場

2009-03-09 15:39:11 | ごはん
今日はいきさん牧場でお昼ご飯。
コースをたのんだら、最初にハムのリエットからはじまって、生ハムのサラダ、スープ、ソーセージとハムの盛り合わせ、スペアリブの香草焼き、そしてデザート盛り合わせ。最後まで食べると、結構なボリューム。
光は、リエットも、サラダも、スープも、ぱくぱくとたべておりました。ソーセージが出てきたら、もう今まで食べていたものはそっちのけで、「ソーセージいる!!」「まだいる!」・・・と、ソーセージにくびったけでした。
・・・こんなにソーセージ、すきだったんだ・・・。とびっくり。
デザートまでしっかり食べて、おしっこもちゃんとして、(最近おむつをつけないで、パンツで日中はすごしてます)ごきげんちゃんでした。
あーおいしかった、さあ帰ろうか、と会計の時、おててブランブランと遊んでいたら、右手が「ぱきっ」と音がして、・・・・・それから大泣き!!
・・・またもや肘内障になっちゃいました。
そらからお出かけはもうなし・・・。すぐに病院に行きました。
これで4回目です・・・まいったねー。
 (これは右手が治った直後にイオンで遊ぶ光。あれだけ泣いてたのがうそのよう。)