goo blog サービス終了のお知らせ 

筑前堀若女将のひかはる日記

福岡市の西区今宿にある筑前堀の女将が、子育てしながらのどたばたな毎日を綴ります。

ゆずジュース

2010-01-28 16:04:05 | 筑前堀のこと
只今、ゆずジュースの仕込み中。
スライスしたゆずを、グラニュー糖を加えた水で煮ていくだけ。
部屋中にゆずのいいにおいが広がります。
ザルにあけて、ゆずシロップの出来上がり。
お好みで、水や炭酸で割って、いただきます。さわやかで、大人の味です。
筑前堀の飲み物のメニューにもあるので、ゆず好きのかた、どうぞ、召し上がってみてくださいませ。

あけましておめでとうございます。

2010-01-01 15:25:35 | 筑前堀のこと
  
    

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

今年もまた、不景気な年だといわれておりますが、そんなことにはめげずに我々がんばりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

毎日寒い日がつづいておりますので、みなさま風邪などひかれぬように気をつけてくださいませ。

  

本年もありがとうございました。

2009-12-30 20:45:53 | 筑前堀のこと
今年も、筑前堀をご愛用くださいまして、まことにありがとうございます。

不景気な世の中、我々の店も暇な時もありましたが、年末に入り、大変忙しくなりまして、嬉しい悲鳴をあげております。

これからもよりいっそうみなさまに喜んでもらえるように努力いたしますので、よろしくお願いいたします。

なかなかブログも更新することができない時もありますが、みていただいてる方達のためにも、なるべく更新するようにがんばります・・・。

来年も今年同様、筑前堀をよろしくお願いいたします。

来年もみなさまにとってすばらしい年でありますように・・・。

吹きだまり

2009-12-05 14:55:44 | 筑前堀のこと
今日は風が強くて、落ち葉がはらはら・・・。

前菜に使うもみじの葉を拾っていたら、また上からはらリひらりと舞い落ちてきます。


お店の周りのいたるところに落ち葉が吹きだまっています。

ちょっときれいなので、撮ってみました。


もう12月、はやいもんですねえ・・・。

椎の実

2009-11-18 14:51:35 | 筑前堀のこと
お店の周りに、たくさん椎の実がなっています。
・・・というか、落ちてます。どんぐりも、落ちてます。

椎の実、拾って、ホイルにつつんで、焼きました。
香ばしくて、とっても美味しいですよ。
お客様も、お店に来られたら、周りに落ちてる実、どうぞ拾って焼いて食べてみてください。ホイルはお店にありますので。

難点は、実が散っちゃくて、皮をむくのが大変なこと。
でも、それも、実りの秋のお楽しみ、にしときましょうか。

干し柿

2009-11-11 14:27:23 | 筑前堀のこと
近所の方からいただいた、渋柿。
干し柿にしました。くるくる皮むいて、軒先につるします。
丸くかわいい形の柿が、ぶらんぶらんとぶら下がっている光景・・・。
のどかですね~。
  

よく干されたもの、まだ中がみずみずしくて、食べるとぷちゅってなるもの、そのときそのときの美味しさを味わえます・・・。
食欲の秋ですねえ・・・。