goo blog サービス終了のお知らせ 

筑前堀若女将のひかはる日記

福岡市の西区今宿にある筑前堀の女将が、子育てしながらのどたばたな毎日を綴ります。

山椒の実

2010-10-09 15:19:07 | 筑前堀のこと
山から採ってきた、山椒の実。

・・実は、赤い実ははじめてみました。

赤くてかわいいですね。

かわいくても、やはりピリリと辛いのは変わりません。





ひとつひとつ、ばらしてると、山椒のいい匂いが、広がります。

指先にもついて、いつまでも香ってます。なめると、辛いです。

さてさて、これは、コースの中の、お弁当の佃煮に入れましょうか・・・。


金木犀

2010-10-07 14:35:23 | 筑前堀のこと


外に出ると、いいにおい。秋を感じてちょっと切なくなるような、香りがただよってきます。
また一年が過ぎて、金木犀の季節がやってきました。



車から降りてこられたお客様も、その香りに気づいて、「いいにおい~。」なんて話してるのが聞こえてきます。



みなさまも、めいっぱい深呼吸して、この香りを楽しんでみてはいかがですか?

テレビの撮影

2010-10-05 14:56:33 | 筑前堀のこと
今日、テレビの撮影がありました。

お料理を、並べて、カメラマンやスタッフの方が一生懸命働いてます。




私も、カメラの前で、お話しました。




最後は、お父さんも一緒に、お話。

いい感じに出来上がってるといいですね~。

光もこそっと映ってるかしら・・・。



放送日は、10月23日、土曜日、時間は朝の9:25~30の5分間の番組です。

番組名は、FBS「九州ドリーミングウーマン」です。

5分なので、あっという間に終わってしまうと思いますが、もしよかったら、見てください・・・!

栗ご飯

2010-10-02 14:45:30 | 筑前堀のこと

やってきました、栗の季節。

筑前堀の周りでも、たくさんの栗たちがぽとぽと落ちています。

今日もこんなにとれました。




もちろん、今の季節は栗ご飯。

お客様も、このご飯を楽しみにされてる方がたくさんおられます。

9月末から11月末、くらいでしょうか、栗がなくなるまで、栗ご飯お出ししてますので、栗好きな方は、是非お越しくださいませ・・・。


畑仕事

2010-09-20 14:10:18 | 筑前堀のこと
筑前堀のちっちゃな畑の、きゅうりとトマトは、もう終わってしまいました。

なので、田川から出てきたじいじばあばと一緒に、新たなお野菜を植えよう、ということに。

今日も、暑かったです。

妊婦には、ちょっと酷でした。

でも、あんなお年寄り(といっても元気ですが・・・。)が暑い中せっせとがんばってるから、やらなくてはなりません。

私が買おうかと思っていた、家庭用の耕うん機をお買い上げしてまして、それを持って来てくれて、それが大活躍!
耕す作業が省けるだけでも、ずいぶんと仕事量が違いますね!!
じいじたちは田川でもこれで畑仕事はりきってるそうです。




あまりに雑草が生えすぎるので、今回ビニールシートを被せてみました。
効果はいかほどかしら・・・。
あたたかく見守りたいと思います。




植えたお野菜は、わけぎ、春菊、ブロッコリーとカリフラワー、グリンピースとスナックえんどうです~。




元気に育っておくれ~。
無農薬なので、虫がつくこと間違いなし、ですが、まあ、それも、安全なお野菜を食べるため・・・いろいろ試行錯誤しながらやっていきます~。

じいじばあば、敬老の日に、お疲れ様でした。
ありがとうね~。

このお礼は、明日犬の日のお参りの時に、ご飯ご馳走します~。
それと、光がみんなの似顔絵を描いたから、プレゼントするからね~。

秋茄子

2010-09-17 14:32:40 | 筑前堀のこと
朝晩が涼しく、過ごしやすくなりましたね・・・。
とはいっても、まだまだ日中は暑いですね・・・。

ところで、だめだ~と思っていた、畑のなすちゃん。
なんと、今頃になって、実がなりはじめました。

秋茄子でございます。



曲がったのもなりますが、こんなふうにつるつるピチピチ!
ごめんよ~!もうだめなんていっちゃって・・・。

さて、では今日はナスのパスタにでもしましょうか。
押し麦とアマランサスをいれたトマトソースに、全流粉とそば粉を加えたパスタ生地。
それにえごま油でソテーしたなすちゃんをのっけて食べましょう。

もちろん光にパスタマシーンで生地をぐるぐる作ってもらいます。

お外に生えてる生バジルと、手作りバジルソースをかけて・・・。
いただきまあ~す。




でも、やっぱり光は「なんものってないのがいい!」というので、塩とえごま油をまぶした、素パスタを食べていました・・・。
あと、トマトソースに混ぜた雑穀だけを炊いたもの、雑穀のまんまを食べてました・・・。
シンプルが好きですねえ・・。




・・・あ、でも、秋茄子って体を冷やすから・・・。食べ過ぎないようにしなくっちゃ。


前菜かぼちゃ

2010-09-11 13:29:38 | 筑前堀のこと
かぼちゃの美味しい季節になってきました。

かぼちゃの定番の前菜。

かぼちゃのオーブン焼きです。

かぼちゃを切って、しお、こしょう、甘味(砂糖かはちみつ)、ローズマリーとにんにくのみじん切りとを混ぜ合わせて、オリーブオイルをたらしてオーブンで焼くだけ。
お客様にも好評です。

これは焼く前。                        これが出来上がり。
  



前菜用なので、こんなにちっちゃく切ってますが、お家で作る時は、もっと大きくてもいいと思いますよ。
簡単、美味しい、白ワインのおつまみにもぴったりですよ。

かぼちゃ、煮物に飽きたら作ってみてください。

収穫中

2010-07-01 14:33:08 | 筑前堀のこと
お野菜たちが、できてます。

きゅうりは、もうだいぶん収穫しまして、漬物やキムチに大活躍。




ししとうは、炒め物。




しか~し、トマトは、赤くなるとすぐにカラスにやられちゃうんですよ・・・。
もう、どうしたらいいかしら。



ナスはまだ実ができてません。
オクラは葉っぱが虫に食べられてしまい・・・。最初の何本かだけ、食べましたが・・・。
あとはまだまだ、できそうにありません。
ううう、無農薬だと、いろんな虫が来るんですね・・・。

すもも

2010-06-30 14:28:38 | 筑前堀のこと
すももがかわいく木の上で赤くなってます~。
とってもおいしそ~。

屋根の上に登って、とりました。
鳥が、つついてしまうんです。
そりゃそーだ、美味しい匂いがしてますもんね。

たくさんのすもも。
光も大好き。
お店のスモモジュースも、これでつくりますよ~。