11月21日 第87回オンラインてぃぐる✨終了しました。
みなさん、こんにちは!
オンラインてぃぐるご参加ありがとうございました。
寒くなりましたね、雪の便りが聞かれるようになりました
寒暖差に注意し元気にお過ごしください
*******************
【お願い】
オンラインてぃぐるはzoomを利用した学習会です。
☆インターネット環境及び参加PCやスマホ等の設定は
ご自身でお願いします。
☆入室の際は必ず申込者のお名前でお願いします。
(名前が確認出来ない場合ご参加いただけません)
☆zoomは最新のバージョンでご参加ください。
(旧バージョンでは学習会で行うブレイクアウトに
参加出来ない場合がございます)
*******************
学習会前半は、読み取り練習です、
テーマは、「ろう者の視点」です。
現在講師は耳の聞こえない人たちに講談を楽しんで
もらおうという活動をしています。
手話監修者からのアドバイスを題材に読み取り練習をしました。

グループに分かれ、自分の読み取りと仲間の
読み取りを合わせ、一緒に読み取りを完成させていきます。
5分休憩のあと
後半は聞き取り練習
テーマは「デフリンピック」です。
初めての日本開催まで1年となりました。
ボランティアの募集も始まり、イベントも開催されています。
しかし、関係者の盛り上がりとは別に
一般社会の関心はどうでしょうか?
私たちにできることは何か?
そんなデフリンピックに関するお話です。
少人数のグループに分かれ相談・練習をし、
講師からポイント解説があり、参加者に
聞き取り表現をやっていただきました。
文中に対比を表現する箇所がありました
位置や表情など工夫して表現してみましょうなど
アドバイスがありました。
自宅に居ながらオンラインで
学べる【オンラインてぃぐる】にぜひご参加くださいね~
大勢のご参加お待ちしています
では、次回オンラインてぃぐるでお会いしましょう~
*****************************
今後の予定
12月3日 (火)午後7時~ (今年最後の学習会です)
1月7日(火)午後7時~ (新年最初の学習会です)
1月16日(木)午後2時~
1月期~の申し込みが始まりました、詳細はFacebookを
ご覧ください。
オンラインてぃぐるの詳細はFacebookをご覧ください。
(Facebookを利用していない方でもご覧いただけます)
https://www.facebook.com/tigrefriends
みなさん、こんにちは!
オンラインてぃぐるご参加ありがとうございました。
寒くなりましたね、雪の便りが聞かれるようになりました
寒暖差に注意し元気にお過ごしください

*******************
【お願い】
オンラインてぃぐるはzoomを利用した学習会です。
☆インターネット環境及び参加PCやスマホ等の設定は
ご自身でお願いします。
☆入室の際は必ず申込者のお名前でお願いします。
(名前が確認出来ない場合ご参加いただけません)
☆zoomは最新のバージョンでご参加ください。
(旧バージョンでは学習会で行うブレイクアウトに
参加出来ない場合がございます)
*******************
学習会前半は、読み取り練習です、
テーマは、「ろう者の視点」です。
現在講師は耳の聞こえない人たちに講談を楽しんで
もらおうという活動をしています。
手話監修者からのアドバイスを題材に読み取り練習をしました。

グループに分かれ、自分の読み取りと仲間の
読み取りを合わせ、一緒に読み取りを完成させていきます。
5分休憩のあと
後半は聞き取り練習
テーマは「デフリンピック」です。
初めての日本開催まで1年となりました。
ボランティアの募集も始まり、イベントも開催されています。
しかし、関係者の盛り上がりとは別に
一般社会の関心はどうでしょうか?
私たちにできることは何か?
そんなデフリンピックに関するお話です。
少人数のグループに分かれ相談・練習をし、
講師からポイント解説があり、参加者に
聞き取り表現をやっていただきました。
文中に対比を表現する箇所がありました
位置や表情など工夫して表現してみましょうなど
アドバイスがありました。
自宅に居ながらオンラインで
学べる【オンラインてぃぐる】にぜひご参加くださいね~
大勢のご参加お待ちしています
では、次回オンラインてぃぐるでお会いしましょう~

*****************************
今後の予定
12月3日 (火)午後7時~ (今年最後の学習会です)
1月7日(火)午後7時~ (新年最初の学習会です)
1月16日(木)午後2時~
1月期~の申し込みが始まりました、詳細はFacebookを
ご覧ください。
オンラインてぃぐるの詳細はFacebookをご覧ください。
(Facebookを利用していない方でもご覧いただけます)
https://www.facebook.com/tigrefriends