手話学習会 てぃぐる

主に手話経験3年以上の聴者、ろう者、難聴者を対象に手話講座を毎月開催。
2020年からオンライン手話学習会開始!

第13回オンラインてぃぐる✨開催しました

2021-01-23 20:07:30 | 勉強会報告
1月21日 第13回オンラインてぃぐる✨終了しました。

皆様こんにちは!
本年最初のオンラインてぃぐるに
ご参加いただいた皆様ありがとうございました(^^)/
今年もよろしくお願いします。

*ご参加の皆様にお願いがございます*
・新規の方だけでなく、再受講の方も
 お申し込みメールには、必ず6つの必要事項をお知らせください。
 お申込み後、事務局から振込先等ご連絡のメールを送ります。
 1.氏名
 2.受講希望の日時
 3.てぃぐるからのメールを受信可能なメールアドレス
 4.聴覚障害者の方は文字通訳希望の有無
 5.オンラインてぃぐるを知ったきっかけ
   (・Facebook・てぃぐる学習会・その他(  )
 6.お住いの都道府県

・オンラインてぃぐるは、zoomを使用しています
 お申込みのお名前(日本語表記フルネーム)と
 zoomで使用するお名前は同一としてください。
 お名前表記が違いますと、申込の確認が取れず
 ご参加いただけなくなってしまいます。
 例:申込名 渋谷太郎  zoom表記 渋谷太郎 〇
(×の例:しぶやたろうやTAROSIBUYAなど)

・機器の設定、操作はご自身でお願いします。
 (可能な限りお手伝いしますが、基本ご自身でお願いします)

さて、今回のオンラインてぃぐるは…
●読取練習:テーマは「翻訳できない世界のことば」
最近読んだ本の中から一冊ご紹介です。
いつものように谷講師の手話を読み取り、ブレークアウト
でグループに分かれて内容を確認し、講師の質問に答えて頂きます。

今回のお話は・・・
講師が最近読んだ一冊の中から面白かった本を紹介しながら、
世界のいろいろな言葉を楽しみました。


さて、質問は
①ピサンザプラの意味は?
②ムルマはどこの国の言葉?
③読んでいて、おもしろいな~と思った事は?

参加者の方に、それぞれの質問にお答えいただきました(^^)/
答えが気になる方は、ぜひこの本「翻訳できない世界のことば」を
読んでみてくださいね。
③の講師がおもしろいな~と思ったのは
「カーベルザラート」というドイツの言葉
日本語直訳では「ケーブルサラダ」です(^^♪
さてどんな時に使う言葉でしょう・・・?

休憩をはさんで聞き取り練習のスタートです!

●聞取り練習 テーマは「木のスプーン」
ステイホームでDIYをする方が増えましたね
初心者でも簡単に作れる、木のスプーンのお話です。

最近DIYをする人が増えましたが、いきなり大きな
家具は無理ですよね?そこで簡単に作れる木のスプーンをご紹介!
材料の木には、針葉樹と広葉樹がありそれぞれの特徴から、
一番扱いやすいカツラの木がお勧めです。
カツラの木は、加工しやすいのに丈夫です。
自分の作りたい大きさに線を引き、彫刻刀で削っていけば
完成!自分で作ったスプーンでの食事はおいしく感じる。
というお話でした。

      オンラインてぃぐるではご覧のように文字通訳がつきます

講師からのアドバイスは、
・DIYの表現は、相手に合わせ英語指文字やアルファベット
 または、日本語への翻訳など、伝わる方法で!
・針葉樹と広葉樹の手話表現
・「加工」とはこの場合、スプーンを彫っている様子を
 イメージして表現しましょう。

ブレークアウトでグループに分かれて内容を確認し、
その後参加者の方に表現していただきました(^^♪
みなさん、工夫されとても分かりやすい表現でしたね。

オンライン学習会ならではの注意もありました、
お顔が大きく中心になるとせっかくの手話表現が
見切れてしまいます、胸下周辺まで映るよう
カメラから少し離れるなど工夫してみてください。
zoom内で自分がどう映っているか、確認もできます
学習会開始前にご自身の機器で確認してみるのも
良いと思います(^^)/

次回は、2月2日(火)午後7時からです
次回もお楽しみに!!

オンラインてぃぐるの詳細はFacebookをご覧ください。
(Facebookを利用していない方でもご覧いただけます)
https://www.facebook.com/tigrefriends
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月-3月期 申込み受付開始!

2021-01-06 12:07:53 | 勉強会申し込み方法
【 2月-3月期 オンラインてぃぐる申込み受付スタート!】

■手話学習会てぃぐる
てぃぐるは、地域の手話講習会の入門・初級を終えた後、さらにステップアップしたいけど、勉強の場所がないという声を受けて、2007年にスタートした勉強会です。
主に手話歴3年以上の聴者、そして難聴者、ろう者を対象に、表現や読み取りのコツなどを学んでいます。1回ごとに完結した内容ですので、都合に合わせてご参加いただけます。
全国の皆さんと繋がれることを楽しみにしています!

※文字通訳による情報保障があります※

■講師
谷 千春(手話通訳士)
1960年東京都生まれ。高校時代から手話サークルに通う。NHK手話ニュースキャスター、NHK手話講座講師を経て、現在NPO手話技能検定協会副理事長、日本社会事業大学非常勤講師。

■日時
1  2月2日(火)19時~20時30分
 (申込〆切 1月23日(土))

2  2月18日(木)14時~15時30分
 (申込〆切 2月8日(月))

3  3月2日(火)19時~20時30分
 (申込〆切 2月20日(土))

4  3月18日(木)14時~15時30分
 (申込〆切 3月8日(月))

※申込み〆切日前に定員に達した場合、受付を終了します。

■受講料(支払い方法:みずほ銀行への振込み)
1回 1200円
★おまとめ割引★
11月-1月開催の4回をまとめてお申込みいただくと【参加費500円引き】になります!


■定員
20名

■受講方法
オンラインミーティングアプリ「ZOOM(ズーム)」で行います。
各自、ネット接続可能でマイクやカメラのついたPC、スマホ、タブレット等からの参加になります。
受講に必要な機器の用意、アプリのダウンロード、通信環境の確認等の準備は各自でお願いします。

■申し込み方法
下記の6つの必要事項を事務局までメールでお知らせください。
1 氏名
2 受講希望の日時
3 てぃぐるからのメールを受信可能なメールアドレス、
4 聴覚障害の方は文字通訳希望の有無
5 オンラインてぃぐるを知ったきっかけ
・Facebookから ・てぃぐる学習会 ・その他(   )
6 お住まいの都道府県

★オンラインてぃぐる専用メールアドレス★
tigrefriends@gmail.com

振込み先口座をお知らせしますので、受講料のお支払いをお願いします。
入金の確認後、開催日の3日前までに、オンラインてぃぐるのZOOMのURLなど、
受講についてのご案内をお知らせします。

なお、一度お申込みいただいた受講料は、主催者の都合により開催中止となった場合以外には返金できませんのでご注意ください。

皆さんのお申込みをお待ちしています!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする