
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は土曜日、今週もお疲れ様です

今週は実家の塗装工事のペンキの臭いでアレルギーが出たり、肩の検査に行ったり…
仕事でもアレンジのコンテスト用に編曲作業をしたり、教室で体験レッスンがあったり…
身体ボロボロですが、充実したお仕事の週でした

明日はゆっくり休んで、また来週がんばるぞ〜

と、言うのも、昨夜あまり寝てない

なかなか睡魔が来てくれなくて、正味1時間も寝てないかも

…昨日うるさいMRI検査の装置の中で寝たせいか

さて、今日は10月1日、都民の日だけど土曜だからあまり関係ないですね

みんなレッスンに来てくれました

10月のディスプレイは9月のお月見以降、

ハロウィーン仕様にしてあるのですが、プラスして模様替え


手ぬぐいを変えました〜

昨日池袋西武のクラシックプーのおひさまマーケットで購入

落ち着いた秋感のある色味で好きな色🎨
あとは夏に花火っぽく切り紙で作った

お誕生日おめでとうコーナー

このグラデーションの折り紙がまだ残っていたので、

ぶどうと葉っぱを作ってみました

ぶどうと葉っぱを作ってみました

グラデーションがいい感じ

でも下書きせずにチョキチョキするから、ぶどうガタガタ

計画的にいきましょう

さてオマケ

昨日のピアノのレッスンで、夏の発表会の写真を頂きました

ドレスがキレイに見えて嬉しいですね


ドレスがキレイに見えて嬉しいですね

…腕の筋肉が恥ずかしい

シャインマスカットなんて、値段見てビビっちゃうし(;^_^A
ドレス素敵です♪
って、思う前にあれ?着ぐるみじゃ無いの?って思っちゃいましたが(;^_^A
とみのん先生
発表会の写真、とても素敵です!!
思わず見入ってしまいました。
ピアノの音も聴こえてきそうです。
(*^_^*)(*^_^*)
ぶどう食べるのは、頂き物か時間と勝負の値引き物ですね🍇
生徒として出る場合、エレクトーンは仮装しますがピアノは真面目ですよ〜😊
他の人と逆で、ドレスでオーラ消すのです😅
もっとドレスが似合うスタイルだったら、といつも後悔です😅
クラシカルなドレスで難解な現代曲を弾くので、拙い演奏を服で誤魔化してます〜💦
暮れに辻井さんのコンサートに行ってきます😊
はい、時々自分がわからなくなります😵
着ぐるみよりドレスの方が緊張します💧