
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?
相変わらず北風の冷たい毎日ですので、みなさん体調に気をつけてお過ごしください

さて先日、子どもの頃に住んでいた上野を巡ってきました

特に何か展覧会のチケットを購入していた訳ではないので、行き当たりばったりで

案の定、人気の展覧会は入れなかったため、

国際子ども図書館や

寛永寺など、思い出の地を辿って


おなかがすいたので、上野公園に戻り、

噴水を通り過ぎ、

大好きな科学博物館へ

大好きな科学博物館へ


シロナガスクジラの実物大模型、兄妹としては

先代のザトウクジラさん推しです🐋


そうそう、おなか空いてたの



精養軒のレストランが入っているので

…上野、足跡好き?
この休日は舞浜行きも候補にあったため、思い切り贅沢をしようと軍資金は舞浜貯金より


ジュラ紀ハンバーグや

ダイナソープレートは草食類のとみのんには食べられないし、

チョコレートドリンクも気になったけど、

かはく(科学博物館)パフェにしました



恐竜がアイスの大地を闊歩していて、さらに


この赤いジュレはマグマ〜🌋
などとひとりで盛り上がってました

昼前でこの後の混雑を考えて(4人掛けに案内されちゃったので)つい一緒に注文してデザートが先に来ちゃったけど、涼が摂りたかったからOK、メインはナポリタンにしました(多少のウィンナーなら大丈夫です)


昼前でこの後の混雑を考えて(4人掛けに案内されちゃったので)つい一緒に注文してデザートが先に来ちゃったけど、涼が摂りたかったからOK、メインはナポリタンにしました(多少のウィンナーなら大丈夫です)

子どもの頃は博物館に来た途端にミートソーススパゲッティの匂いがして、兄が食べるのを横目で見ていたので
博物館=ミートソース
なのですが、長い年月を経てメニューになかったので

さて、満たされたあとは

地球館へGO🌏
スパゲティーはやっぱりナポリタンが好き!
無くなっちゃったけど米沢の文化センターのロータリーって喫茶店のナポリタンが美味かったっけな~
そうなんです、ザトウクジラ先輩です👍
ナポリタンほど郷愁漂う食べ物はありませんね😊