
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?
今日は阪神淡路大震災から30年、朝ドラ「おむすび」でも最近東日本大震災の話だったので、絶対今日はその話が出るだろうと
見ませんでした

ブログでも何度か書きましたが、ちょうどひと月前の12/17に一人旅で神戸を訪れているのです
自分の歩いた街が火事にあったり建物が倒壊したりで、かなりショックでした

私の一人旅は、新宿の金券ショップで帰りの新幹線のチケットを買うところから始まり…
期限が近い回数券のバラが格安なので、それで行き先が決まるのです

携帯もない時代なので、公衆電話で翌日の分の素泊まり3,000円のビジネスホテルをとってから実家へ
「明後日帰るね〜」
と連絡して、深夜バスでGO

たしか朝7:30くらいに着いて、駅前の喫茶店でサンドイッチを食べて…
一人旅の目的は現実逃避なので観光地にはほとんど行かず、それ以外の食事は地元の定食屋さんなどで食べて、大阪に行った時には「東京からこんな店によう来たな」と常連さんに奢ってもらったり

あ、神戸では中華街の外れで天津飯食べたの思い出しました

…卵5個分の

そうそう、トートバッグ1つでふらっと行っちゃう旅なので、地震に遭っていたら身元不明者だったのです
実際被災した訳ではないのにこんなに胸がザワザワしているのだから、被災された方はどんなに大変だったろうと30年の月日が流れても苦しくなるのです(って歳のせいではないです
)

みなさんが穏やかに過ごせますように
さて、一応金曜日だから

スタバのご報告{/mug.gif"/>
抹茶の米粉ロールケーキだけではなく、


カフェモカも

Asience-original
そう、新しいタンブラーを買ったら大きいから画角に入らなくて

暮れに発売された冬バージョンは


暮れに発売された冬バージョンは

オコジョや


シマエナガがかわいいのです

さて、今日は坂本龍一さんの誕生日でもあるので、以前弾いた「アジエンス」を貼っておきます

アジア雑貨店で購入したタイシルクのシャツとスカート(見えてないけど)
久々に見たけど、やっぱり前髪作って髪色赤に戻そうかな?
あ、独り言です

Asience-original
30年前私は必要に迫られて携帯電話持っていたな~
端末も通話料もすごく高かったよな~
行きたい所は調べておきますが、あとは気の向くままの旅、そりゃ同じところぐるぐる周りましたよ🌀