とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

カレンダーまみれ~☺️

2020-12-27 22:52:56 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は予告どおり大掃除をしました

って教室の本棚だけ

ダンナさんが大物をやっていたので、邪魔にならないように教室へ避難

いやいや、長年目を瞑っていた楽譜や研修の資料の山

エレクトーンの現行機種のモノでなければいらないかな~、とかパソコンで打った楽譜はデータが残っているから紙は処分していいかな~、とか

紙は嵩張るし重たいですからね~

ついでに楽譜の探し物

フィギュアスケートの羽生結弦選手が大河ドラマ「天と地と」を使っていたので、どこかに楽譜あったな~、と探してみたら

「天地人」でした~

と、楽譜や資料をパラパラめくりながらのお片付けなので、なかなか進みません

明日の午後の補講までに何とかします


さて、毎日少しずつ新年の準備として片付けをしていたので、

数日前にカレンダーもスタンバイ

こんなご時世でもたくさんカレンダーを頂いちゃいました~

以前ご紹介したブロ友せしおお兄様から

キャロちゃまと

卓上ディズニーを送って頂きありがとうございます

所属楽器店オリジナルのカレンダーは

淡いお花の写真がキレイなので

施設の母に届けました

いつもはヤマハが作った

ヤマハの楽器とプレイヤーさんのカレンダーで

誕生日が書いてあって便利なので教室用にしていたのですが、まだ貰えず…

そしたらもう1つ楽器店からもらった後ろの大きなカレンダーが

分解~

お勉強になるので、教室用

メカ萌えさんにも

うお~

ご本人登場~

先ほどのクラリネットも

どれがどこの部品?

と、興味を持った生徒ちゃんと

教室にある楽器辞典で

見比べて

これ親指に乗っけてね、タコ出来るんだよ

と、元吹奏楽部でクラリネットだった私

あ~、吹きたくなってきた~

先日記念品でもらったクリアファイルの

フルートはカレンダーにはありませんでした
2ヶ月で1枚じゃなきゃ落選しなかったのにね

ダンナさんからは恒例、東急ハンズ限定のマンホールカレンダー

気になる1週目は(週めくり)

ブルーインパルス~

もう1つの

プーさんは年明けまで中身見ないでがまんする~

と、写真を撮った翌日に

いつものヤマハのカレンダーが届くのでした
生徒ちゃん、ご自由にどうぞです


さて、明日の補講で今年のレッスンは終了

今日お片付け出来なかった所もスッキリさせて、明るい新年を迎えたいと思います

皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さいね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園お散歩~🚶 | トップ | そういえば☝️ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2020-12-28 08:10:33
分解凄い!
真似してエレクトーン分解しないようにな~(笑)
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-12-28 09:22:37
せしお様コメントありがとうございます!

内容はマニア受けですがセンスありますよね~☺️
実は今のエレクトーンは持ち運べるように分解出来るんですよ~👍

ま、鍵盤・枠・ベースくらいなので、ここまで細かくないですが😅

中学時代にエレキギターは分解済みです🎵
返信する
うわ! (すず)
2020-12-29 00:47:59
うわ! 分解カレンダーだなんて!
こりゃ、凄いです。

え?
エレキギターを分解済み!?Σ(・□・;)
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-12-29 09:23:20
すず先生コメントありがとうございます!

中学時代は「趣味→分解」と言っていたくらいで、今でもネジを見ると外したい衝動に駆られます💪

クラリネットが分解出来たなんて、と思いましたが、学校の備品だったため分解しなくて良かったです😅
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。