こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
台風の影響があった地域の方にお見舞い申し上げます
今回の台風は私以上に迷子?迷走してましたね

さて、先週の事ですが、福岡で働いている兄が帰省したのですよ

もちろん母に会いに行ったりお墓参りに行ったりしたそうですが

1日くらい顔出せと、富谷家と食事会

のはずが

1時間以上の遅刻ですよ

まあ、電車の乗り継ぎがうまく行かなくて遅くなったらしいのですが、だったら事前に
遅くなりそう
って連絡くれればいいじゃないですか

待ち合わせの時間から10分経っても連絡ないから「今どこ?」ってLINEしたら
ごめん、遅れる
って…
もうとっくに遅れてるんじゃ〜

どこ?って聞いてるのに返事になってない

と、キレやすい妹と時計屋一家を相手に遅刻ですよ

ホントに先日getした

富江の気分…
その後、駅まで迎えに行って、店に着くまでにチクチクと説教

親戚には、私の方が歳上みたいとよく言われますね

さて、先に地元のとんでんで食事をしていたため、合流してから乾杯し直し

食事はみんな

とんでん御膳

いろいろ入っているのにお安い日

選べる麺は、冷たいそば・うどん、あったかいそば・うどん…と、見事にバラバラで

兄が来る前にビールを飲んでいたので、2杯目以降は

生パイナップルサワー🍍

生パイナップルサワー🍍
肘も肩も壊れてるし、一応
女子
だから、「1番握力ある人だれ?」って聞いたら
自分でしょ
って

はいはい、そりゃ中2の時に19歳男子なみの42キロでしたよ

兄への怒りも収まらずに

果汁出る出る


結局グラスに入らないくらい絞れて、後から足して飲んでました

最近測ってないけど、まだ握力強いのかな?
ま、昔はケンカするとよく手も出てたし

帰りに店先で

アニキ反省の図

そうそう

見出しはちょっと前に所沢の整体院帰りに涼をとりにスタバで飲んだ期間限定のパイナップルのフラペチーノ🍍

とみのん、パイナップル好きです

爽やかで美味しかったです

さあ、明日から9月🌕
新学期も始まるので、皆さん体調に気をつけて
行ってらっしゃい〜
