こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
被災された皆さまにお見舞い申し上げます
今日は雨の日曜日

施設の母に会いに行きました

最初眠そうだったものの、正月に行った

東京大仏のお守りをあげたら、「最近行ってないわね」なんて言いながらも、昔の事をよく思い出して話していて

ついでに
「お正月だからこんな事したよ〜」って

着物着た時の動画を見せたら
「勝手に人(母)の着物着て〜
」

なんて言ってたくせに

「あら、いいわね。また何か聞かせて」
って

やった〜

興味持ってくれた〜

ダンナさんとも目を見てよく話していたし、名前を呼んでいたし

うん、今日は調子良かったみたい

感染対策で今だに居室には入れず、面会は玄関ロビーの椅子だったので寒そうにしていたけれど、ちょうど実家からカーディガンを持って行ったので着せてあげられました

…風邪ひいてなきゃいいけど

母からリクエストがあったので、来月の面会が楽しみです
さて、今日は行ってみたいところがあったので、途中食事をしてから向かおうと

さて、今日は行ってみたいところがあったので、途中食事をしてから向かおうと


ジョリーパスタに行きました

牡蠣フェア〜

ダンナさんも牡蠣、


ダンナさんも牡蠣、

サラダとドリンクバーセットで


まんまの鷹の爪が挑戦状を叩きつけてきたので、売られたケンカを買ってしっかり完食してきました

実は最初ジョリーパスタは却下されたのですよ

その後に行く場所と逆方面だって

いやいやそんなことはないはず

方向音痴の私のことだから、ダンナさんハナから相手にしてくれない

そんでもって、私の5歳児の語彙力で
「木がモッサ〜ってしてるところ
」

で以心伝心、店内から

警察学校の木が見えるジョリーパスタに行きました

食べ物に関してはアンテナが立つのか、ちゃんと目的地の方角だったようで


教場をぐるっと回って

ふれあい下水道館に行ったり、帰りがけに

博士に会いに行ったり

盛りだくさんな1日になってしまったので、また後日報告しますね
