こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日も蒸し蒸しな1日でした

教室では節電対策として、

シャッターを片側半分閉めて営業〜

「節電のため」なのだけど事前に連絡していた訳ではないので、休みと勘違いして生徒が帰っちゃわないようにお出迎えの
外で仁王立ち

「怖え〜よ
」

「逆に入りたくなくなるよ
」

と男子に言われました
…別に刀は持ってなかったけど

…別に刀は持ってなかったけど

さて、教室の中でも暑さ対策


ちょいと前に軽い熱中症による塩分不足で具合が悪くなったため、生徒ちゃんにも

「どうぞ」しました

評判良いです

コロナ前にはここにはキャンディが置いてあって、
「レッスン後にどうぞ」
とご褒美だったのですが、それを覚えていて懐かしがる生徒もいました

2020年からやめたって事だから、それ自体知らない子も増えてるし…
そうそう

発表会の手話コーラスの練習動画を撮ったら、
「せんせいのおかお、はじめてみた〜
」

と言われました

レッスンではまだマスク着用しているので、最近始めた生徒ちゃんは知らないわね

…という事は、ちゃんとお家で動画観て練習してるって事〜

ありがとう

さて昨日郵便局で

切手を買ったのですが…(写真は加工しています)
暑中見舞い用にディズニーの切手を購入

ホントは8/3はちみつの日絡みでプーさんのグッズが先週から発売されていて…
って、ない〜

職員さんがカウンターからわざわざ出てきてくれて、
「今あるのはサンリオと◯◯と…」
ってすみません、プーさん目当てなので

でもその職員さん、すごく申し訳なさそうに

「くまなので、よかったらどうぞ

ってポスくま〜〠
別に「くま好き」な訳ではないのよ

ま、ありがたく頂戴したけど…
と、まあ、最近バタバタしておりまして、なかなか皆さんのブログを読みに行けなくて申し訳ないです

楽譜書く作業はないけど、やはり一日中音符見ていると、夜はブログ書くので精一杯な
眼精疲労

斜視の矯正メガネで余計歪んで見えるし、あ〜
健康になりたい

そんな私に

やさしい夕焼け


久しぶりに見たけど、
空がせまい


建物がなくても、電線が邪魔してる


でもキレイ


高い建物のない広い場所に来る頃には、もう夜が近づいていて…
って、ここは東大農学部の施設のあった場所

今もあるけど、真ん中に道路が出来て、

農協出来てる〜

ダンナさんが教えてくれた

夕焼けと杖と田無タワー

帰宅して写真を加工していたら、

以前昼間に撮った写真がありました

出来たら行ってみよう

…って、今日はぐちゃぐちゃな内容ですみません

これから

最新巻読みます
