こんばんは🎵

サンタさんがやってきました~

トシ・ヨロイヅカの

お菓子を頂いたし、甘いモノ食べてストレスフリー、癒されます

モンブランの

ロールケーキでした
一応今日から休みの予定だったので、

教室のカレンダーを変えました
皆さんお変わりありませんか?
今日はクリスマス

教室には今日もかわいい

サンタさんがやってきました~

毎年着ぐるみ着ていてよかった~

うん、来年もやろう

実は今日から冬休みの予定だったのですが、土曜日の生徒ちゃんは初めて参加する子が多かったり、保育士を目指す学生の試験が年明けにあったりと、
不安だったら来る?
的に補講入れまくり

本来の土曜より忙しくなってしまいました

レッスン後には生徒に「冬休みの練習」がしやすいように模範演奏を弾いて撮って送ったり…
ま、みんなが音楽を楽しんでくれればそれでよいのです

厳しい事を言っても、着ぐるみで中和されるし…
そうそう

先日高校生に
「そんな状況で本番間に合うの
」

や「やる気ないなら帰れ~」みたいな強い事を言ったのに
「すみません、トナカイに言われてもピンときません」とな…
彼女は鬼のんを知ってるし、涙目になりながらも食らいついてくる負けん気の強さはあるのですが、
効いてない

「先生の鬼モードを知らない子からすれば、着ぐるみで中和されて、ちょうどいいかも」
と、教えてくれました

なるほど

着ぐるみ挟んで年明けに鬼モードになれば、段階的に厳しくなってる感じでいいかもしれない

ま、鬼にならないのが一番いいのですが

サンタさんから

トシ・ヨロイヅカの

お菓子を頂いたし、甘いモノ食べてストレスフリー、癒されます

さて、甘いモノつながりで我が家のクリスマスケーキは

モンブランの

ロールケーキでした

ちょうど栗が4つついていたので、四等分には便利ね

金箔が乗っていて、
長生きできるかしら~
さて、明日はアンサンブルの練習日

さて、明日はアンサンブルの練習日

鬼か仏か…
どっちの私でしょうか

一応今日から休みの予定だったので、

教室のカレンダーを変えました

今までの分解写真のカレンダーお気に入りだったのに、今回はヤマハがくれなかった~

いつも頂く演奏家のカレンダーだけ

くれるだけいっか

そうそう

上の写真、キンコンカンの

チャイムでした~

チャイムでした~
